2008年(平成20年)葦高学区運動会
毎年5月に葦高小学校の運動場で行います。
堀南は東富井との合同チームです。チーム名は「キリン」でチームカラーは濃紺です。
キリンチームは町内会、子ども会、青年の会が一致団結して頑張っています。
当日参加で出来なかった方はホームページで参加気分を味わってください。
全種目の結果
最後に掲示板の写真を撮るのを忘れました。
1位:吉岡92点 2位:キリン79点 3位:笹沖ひまわり:73点
運動会の役員さんがグラウンドを1週して、運動会のスタートです。
キリンチームも入場します。
最初の得点競技、子どもたちのキャタピラレースです。(2位)
キリンチームのテントの様子です。
スプーンリレーは見事に1位になりました。 原さん、中村さんご苦労様でした。
5人ムカデは、転倒する直前の写真と思います。 3人ムカデも絶好調!!
7人ムカデが前半の遅れをカバーしてくれました。 10人ムカデも息ぴったり!(吉岡と2秒差で2位)
綱引き予選 相手は笹沖ひまわりでした。
予選リレー 今年はB決勝となりました。
お昼のお弁当です。 おかずもいっぱいあって、大変美味しかったです。
長縄飛び 24回飛んで3位でした。 デカパンレース
綱引き決勝の1試合目 相手は笹沖ハッピー
引き決勝の2試合目 相手は宿敵 吉岡!! 結果は2位でした。
リレーの決勝 B決勝の2位でした
運動会の反省会は、アーバンホールを貸して頂き行う事が出来ました。
ここで、宮住さんと加々見さんが青年の会に入会してくれました。
PTA、子ども会のお母さんの皆さん、お疲れ様でした。
お天気にも恵まれ、今年の運動会は終りました。 来年も町内の皆さんと一緒に楽しめたら
良いなと思います。堀南青年の会は町内の行事もバックアップしていきます。
来年は優勝旗を取り戻すように頑張りましょう!!