葦高ふるさと祭り 2012年(平成24年)

8月18日に葦高ふるさと祭りが行われました。
今年は、お天気にも恵まれ、暑い中、朝から準備を行いました。

堀南は、例年通りの販売品目で頑張りました。沢山の皆さんに買っていただき、全ての
販売品目を完売する事が出来ました。

堀南はテントの設営が担当です。 本部テントを含めて7つのテントを建てました。

           堀南のテントも完成し、ふるさと祭りの準備が出来ました。
    

                 

原さんに提供して頂いた、お米でおにぎりを作ります。 三宅さんが青年の会の活動を再開しました。
    

    

        子ども会のお母さん方に手伝って貰い、揚げ物の下ごしらえを開始しました。
    

     焼き物の準備も進んでいます。         おもちゃの販売は、津島さんと三宅さんが担当です。
    

                   ポテトとあげたこが出来上がって行きます。
                 

  日が暮れて、沢山のお客さんが来てくれました。 おもちゃは既に完売したものも出ています。
    

    

  町内のばくだんキャンディーも大行列です。       長谷川さんがやぐらの上で踊っています。
    

              踊り合戦に、堀南町内と子ども会が参加しました。
    

    

                  

         今年は、集合写真が撮れました(写っている人が若干少ないですが・・・・)
     

     


 暑い中、本当にご苦労様でした。楽しいお祭りにする事が出来て、本当に良かったと思います。