大高・南学区、葦高学区敬老会の様子
(2010年9月18日(平成22年))
敬老会の準備として、鬼の長寿飴の袋詰めを行いました。今年も東京の根岸にある
金太郎飴本店さんにお願いをして、オリジナルの鬼飴を作って頂きました。
無病息災を祈念して、赤鬼の飴を3個、青鬼の飴を3個、計6個を袋に入れて行きました。
今年は袋詰めを行った時の写真を撮り忘れてしまいました。 ごめんなさい!!。
今年の敬老会への参加メンバーです。
最初に「大高・南学区敬老会」へ鬼が出没しました。
子どもの鬼が、おじいちゃん、おばあちゃんへ鬼の長寿飴を手渡します。
「葦高学区敬老会」へ移動し、ここでも鬼の長寿飴を手渡しました。
公民館へ戻って、お昼ご飯をいただきました。皆さんご苦労様でした。