稲刈り
初夏に植えた餅米が、立派に育ちました。
毎年3月に行う、餅つきで使う餅米をみんなで刈り取ります。
稲刈りを頑張った、子どもたちにはお餅の引換券が配られて、餅つきの時にもれなくお餅がもらえます。
2019年(令和元年)の稲刈りの様子はこちら
2018年(平成30年)は写真が撮れませんでした。
2017年(平成29年)の稲刈りは天候不順で中止になりました。
2016年(平成28年)の稲刈りの様子はこちら
2015年(平成27年)の稲刈りの様子はこちら
2014年(平成26年)の稲刈りの様子はこちら
2013年(平成25年)は雨のため稲刈りが中止になりました。
2012年(平成24年)の稲刈りの様子はこちら
2011年(平成23年)の稲刈りの様子はこちら
2010年(平成22年)の稲刈りの様子はこちら
2008年(平成20年)の稲刈りの様子はこちら
2007年(平成19年)の稲刈りの様子はこちら
2006年(平成18年)の稲刈りの様子はこちら