コンサート、イベントに参加する皆さんの応援サイト 桃色休暇ももいろほりでぃ〜 イベント日記
トップへ戻る

イベントメインへ戻る

2003年参戦歴メインへ戻る



2003.7.12 椎名へきる TOUR'03 〜10 Carat Party〜 in名古屋市民会館 中ホール
先週の日記を5時に挙げて仮眠を取り、9時に出発することとなった(笑)
資金を浮かせるため下道を走ることとしてたが、出発時間の遅さに加えて備前−相生間の工事の頻繁さでここだけで2時間以上費やしたために予定経路を変更して国道2号−山陽道(山陽姫路東)−中国道(中国池田)−阪神高速11号−1号−14号−西名阪−国道25号(名阪国道)−東名阪(名古屋西)で会場駐車場に16時前に着いた。
会場入り口前付近にはふえっぷさん、GOBさんがおられ、あとは順を追って遭遇です。だらだらと話をして、開演15分前に座席へと向かうのでありました。

中に入るとスクリーンがあり、定期的に『PROUD OF YOU』のPVが流れておりひそかに初聴であるありさま。逆に楽しみに来ました(笑)
座席は11列なものの中央ということで表情を真正面から見れる席。席も互い違いになってるので終始見れることを期待したが、前列は右側2席が空席でしたので左側の方が出てくる。まぁこれはしょうがないが前席、前々席と背が高い人でしたので合間で見ることとなり、必死に顔を左右に動かしてました(笑)自分の右側は空席、 左側は開演前に現れた浴衣の女性の方、荷物が多く買い物袋を自分の座席下に何気に置かれてしまった。1/3ぐらいだし、隣が空いてるし、女性だったので放置してました(笑)その左隣にはEIJIJI(えいじじ)さんでした。後ろには終わってから気がつきましたがTAKANOさんがおられました。
まぁ曲調的な構成は強弱があり問題はなくよかったと思います。今回ツアーの始まりでしたので曲の確認及び振りを思いだすこともありますし、運転の疲労もあり、さらに隣に女性がいましたので(途中退場しましたが)そこまで動かずに終了。
(隣の女性は終始きょろきょろし、つけてる指輪が気にになるのがいじってライブに集中してなく、MC時にはポッキ−状のお菓子を食べ出しました。まさかチョコレートの甘ったるい匂いをかぐとはおもってもおりませんでした。)

コンサート終了後、オフ会ということで『世界のやまちゃん』金山南店に移動。(周辺駐車場なく結局いつもの駅前に停めるが、駐車場を探してたためオフ会に遅れてしまう)
前半:へきちゃんネタ、後半:あややチケ割り振り反省、今後の展望等々はなし23時あたりで終了。帰宅、ホテル組と解散。コンドラ邸に向かうのでありましたがうちの車には全員乗れるわけなく電車組とに分かれることに…

車組みにodenさん、THERIONさん、姉さん、チャーハンさん、自分の5人とうことで…。
チャーハンさんのDVDに入れ替え来週の予習ということでシャッフルPVでワォワォ、終了後NON STOP!またまたワォワォ!
途中、コンビニに寄ろうとしたら集団がいたけど入りかかったのでとりあいず突入。突入するとさらに集団がいたのでこれはまずいとこのまま突っ切って裏の道に出て元の道煮の方向に進んだら一方通行を逆走してました。本当に焦りました(笑)
夏男を堪能後、コンドラ邸へ…。先週放映された『アタック25』の応援席にいたコンドラさん行動を見ることになった。結構でたました。その後へきる武道館を見て寝ることに…。ちなみにPCの方ではへきてぃスタジアム(ファミスタ個人改良版)を入れて楽しんでおられました。ハロプロチームの強いこと(笑)
これで1日目終了!!といいつつもすでにあたりは日が差し始めてました(爆)明日はどうなることやら

ここを参考参照するとさらに分かるでしょう : 椎名へきるファンが集う場所 ; あいあいがさ ; Hequilers Com

今回遠征ガス価格調べ  高速道:102円 名古屋:91円 

作成日:2003/7/27



2003.7.13 椎名へきる TOUR'03 〜10 Carat Party〜 in名古屋市民会館 中ホール
9時半には起きてしまったので簡単に身支度をしておいた。そして、なぜか皆さん10時前には起き始める。よく考えるとこの辺は、10時からハロモニが始まることを思い出し、皆が集まるコンドラ寝室へ再び行くことになった(笑)
今回はシャッフルの前半ということでした。まぁ来週岡山で放送されるからいいかと内容はそんなに覚えてません(見忘れたうえに土日連続放送とも知らず本当にガックシでした(爆))
その後、THERIONさん編集27時間ダイジェスト版をワォワォと堪能(笑)途中でお昼ということで近くのファミレスに食べに行くことに…。桃のデザートは惜しくも木曜日からでしたのでピンクという名の付くドリンクとデザートを注文!!ちょっと腹が冷えてしまいました(爆)
戻って来て27時間ダイジェストの残りを見て、まったりとしてると15時過ぎたので会場に向かうのでありました。
人数が多いのでコンドラさんと家に戻るチャーハンさんは列車へ、odenさん、THERIONさん、姉さん、内川さん、うちは車で移動。始めは音源は『10 Carat Party』、映像は『ファーストデート』でしたが内川さんには悪いと思いながらも結局映像に押され音までもが『ファーストデート』へ変貌してしてしまいました(爆)

会場に着くとすでにコンドラさん、ふえっぷさん、GOBさんは到着しておられ、参加しないTHERIONさん、姉さんとはここでお別れ。その後、皆さんも来られ会場に入ることになる。
席に向かうと一番右端もちろん通路側のうえに後ろの列より潰れてましたが通路挟んで席が出来る場所でしたのでかなり広い場所でした。当然広いスペースを使わせていただきました(笑)ある意味2日目のほうが燃焼できて満足できました。なぜだか正面最前(だぶん2列目)にはEIJIJI(えいじじ)さん、後ろ列の数列左にはTAKANOさんがおられました(2日続けて近くとは何かの縁かな〜)
ずばっと終わって皆さんと話を簡単にして明日の仕事があるので家で仮眠取れるぐらいに戻りたいので帰路に着くことにした。東名阪(名古屋西)−国道25号(名阪国道)−西名阪−阪神高速14号−1号−3号−第ニ神明−国道2号と経て2時過ぎにめも邸になぜだか寄っていた(笑)ということは寝た時間は4時過ぎになってしまいました(爆)

今回はあらためて1日1公演が体力的に楽かがよくわかりました。いつもなら必死に睡魔との戦いを繰り広げるのに夕飯を軽くしか食べてないということもありましたがまったくこなかったので本当によかったです。
残りの参加公演も楽しみを持続して次の公演に体調を整えておくか〜。毎週末整えなくてはならないのですけど(爆)

今回遠征ガス価格調べ  高速道:102円 名古屋:91円 

最終更新日:2003/7/29

     


2003年参戦歴メインへ戻る

イベントメインへ戻る

トップへ戻る