コンサート、イベントに参加する皆さんの応援サイト 桃色休暇ももいろほりでぃ〜 イベント日記
トップへ戻る

イベントメインへ戻る

2003年参戦歴メインへ戻る



2003.8.17飯塚雅弓 Concert〜STRAWBERRY STAGE 2003〜 inON AIR OSAKA
wakita邸にて11:30前に完全起床!
ちょうどハロモニが始まる時間。 ということで途中見るのをやめて出ようと思ったが気になるので最後まで見てしまい、 あいさつしても返事が返ってこなかったのでwakitaさんは横にまだなっているみたいでした。
何も食べずに梅田に移動。会場前まで行ってみたらちゃみさん、ミスチョイスさんはすでにおられました。
その後Halukaさんもこられ、開場前にめいぽろりさんがこられました。

かなり良番号でしたがいつもの後方の定位置に陣取り、
座ってドリンクを飲んだりしてまったりと開演を待つことになる。
昼の客足が少なく後ろ半分はまばら状態。スペースがあり問題ないです(笑)
昨日のブロックもこの状態ならば本当によかったのですが(爆)

ずばっと終了!
コンビニまで行き簡単に食事を取り、会場に戻るとちょうどうちらの番号でしたので入ることに…。
夜もほぼ同じ番号でしたのでまた定位置で待つことになる。夜は動けるスペースはありますが昼に比べだいぶ混んでました。
夜は昼で内容が分かってますし、食べたぶん眠いのでふりをよりしてみてみました(笑)
そのことにより感情移入もよりますので昼の倍以上疲れてしまうわけです(爆)

夜終了後、halukaさんとは別れ、ちゃみさん、チョイスさん、ぽろりさん+オプションとで「ゆかり」でお好み焼きを食べながら雑談することに
ぽろりさんと別れ、チョイスさんと別れ、車のところには22時過ぎてました。
食べたこともありちょっと遅めになりましてちゃみさんといっしょに帰ることとなり、
経路としては名神(豊中)−阪神高速(西線)3号−第二神明−国道2号−山陽道(龍野西−備前)−国道2号-30号で、 ワォワォDVD見ながらまったりと宇野港まで向かい、1時前あたりで到着!
ちゃみさんと別れ帰路に着き、1:30を過ぎたあたりに自宅につけたのでありました。

ということで最後に感想!!
なんかコンサートらしいコンサートに行ったなと感じられました。特に前日と比べて(笑)
やはり個人的コンサート概念として構成的に強弱の曲を波のように組んで欲しいものです。
それからバイオリン、チェロがいたことに新しさを感じ、
上品になったというか曲にさらなる柔らか味が感じられてまたよかったと思います。
メドレー2003はロックバージョンということで衣装(グラサン)をかけてましたが、
遠めで見てましたが何度かずらしたりしてたのでなんかばかっぽく見えてしょうがなく笑えましたがなんとなくいやでした。
まぁこんな印象を

ここを参考参照するとさらに分かるでしょう : あーたんらぶりぃ。(アホ爆) 


作成日:2003/9/21

     


2003年参戦歴メインへ戻る

イベントメインへ戻る

トップへ戻る