コンサート、イベントに参加する皆さんの応援サイト 桃色休暇ももいろほりでぃ〜 紹介
サイト及び管理人等の紹介のページ!!
ありふれた紹介です(爆)


トップへ戻る


当サイトについて
 
当サイトの由来は“Yeah!めっちゃライブ”でのMCで亜弥ちゃんが衣類店の店員に
「松浦亜弥さんですよね、いつも聞いてますよ桃色ホリディ」と言わて、
“桃色片想い”、“Yeah!めっちゃホリディ”のミックスじゃんと思いつつもサイトを作成するに当たり、
主に訪れてくれる方は、遠征に行かない日いわゆる休日!
遠征がない休日を遠征を楽しんだ日のことを思い出し、
“胸がキュルルン”と桃色な気分になっていただけたら思ってつけました。

英語嫌いうちなので“ホリディ”と読むものの表示は漢字がしたいと思ってたので“休日”と“休暇”で悩むが、
“休暇センター”があるようにここも皆様の楽しめるサイトとしたいという思いがあるので、
桃色休暇(ももいろほりでぃ)”にしました。

ということで、コンサート、イベント等に参加する全ての皆さんが、
参加しない日々に過ごしていただこうと思っているページです。
特に近県まで出向かないといけないファンたちが都人に負けないくらいイベントに参加し、
盛り上がっている遠征者たちを応援しております。

1個人のファンサイトを作成してもよいものの新たに行ったイベント等で
知り合った方でも参加できるように作成したつもりであります。
これでまた皆様方が、輪が広がり違った感じでライブ等が楽しめることをせつに祈っております。

最近は遠征が多いので遠征日記のみしか更新できにくいですが、気ままに楽しんでください(笑)

最後に、当サイトは松浦亜弥ちゃんを中心としてアーティストを応援する非公式のファンサイトでもあります。
ここで使用している画像などの著作権は、本人、事務所、などにあります。
使用画像に関しては、ただ応援目的で使用させていただいているだけであり、
著作権の侵害、営利を目的として使用しているものでは決してありません。
もし何か問題などがありましたら、管理人までメールでご一報してくださいませ。
適切な対応をとらせていただきます。

現在、管理人は 松浦亜弥ちゃん ♥を中心に応援しております(爆)
 
     
管理人について
 
HN:ひさし
生息地:岡山県総社市〔岡山、倉敷には、車で30分ぐらいと何気に中途半端な位置です(笑)〕
生年月日:1970年代後半7月7日 〔隠す必要はないのですが…(笑)〕実際は1976年です。
趣味:コンサート参加 〔週末休みの過半数以上は行ってる感じで(爆)〕・ボーリング〔最近する時間がありません(笑)〕

パソコン:FMV DESKPOWER M5/857T (FUJITSU)
プリンター:PM900C(EPSON)
スキャナ:GT8700(EPSON)
MO:Mocking Bird MO 640 (FUJITSU)
モデム:CABLE MODEM SB4200 (MOTOROLA)

自家用車(主力遠征艦):三菱 ランサーセディアワゴン スポーツエディション
カーオーディオ本体:CDX-M770X(SONY)
カーオーディオチェンジャー:CDX-747X(SONY) ・ DVX-100(SONY)
カーナビ:NVX-DV739(SONY)
ビーコン:NVA-VB3(SONY)
ETCユニット:MOBE-100(三菱重工)

総走行距離(購入日:2002.4.1)
購入1年目(2003.4.1):034,467km
購入2年目(2004.4.1):064,553km
購入3年目(2005.4.1):090,332km
購入4年目(2006.4.3):112,425km
購入5年目(2007.4.1):139,732km

入会ファンクラブ
4179LOVE(1998.9〜):No-22714
Happy!Happy!Happy!(2001.3〜2004.2):HHH-15421
Hello! Project(2001.12〜):085-151656
黒ネコ同盟(2002.4〜):No-3363
って多い過ぎ(爆)
 

     
データ
ここでは、管理人が参加しているアーティスト達のどこにでもあると思いますが
簡単なプロフィール(予定)、公演スケジュールなどの紹介を気ままに作成していきます。
一部しか記載できるとは思っておりませんので詳しく知りたい方は他サイトを検索してみてください。

下部より選択してください。

スケジュール
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



トップへ戻る