• 英語関連サイト(2008/07/27 )


  • *Antconc(コンコーダンサと語彙リスト)早稲田大 Laurence Anthony )

  • *英文語彙難度解析プログラム(青山学院大 染谷氏)

  • *小柳安信先生のHP

  • *「クイズひまつぶし」

  • *「Green and White」(翻訳・電子辞書の総合ページ)

  • *英語塾教師の「学問無宿の部屋」(面白い)

  • *平成14年版中学教科書単語リスト

  • *発音記号変換フォーム

  • *RIKAI (英語学習サイト)

  • *塚本聡氏のKWICK CONCORDANCE

  • *山内豊氏 インターネットを活用した英語授業・英語教育研究リンク集

  • *英米の文化事情お役立ちサイト (面白い)

  • *英語の雑学 (英語教師の知恵袋)

  • *小学館ランゲージワールド (新語・八木克正氏の語法分析)

  • *わさび兄弟 漫画人の英語

  • *大学入試読解問題のための内容スキーマを高めるためのサイト集(平林健治 愛知県立新川高等学校))

  • *山岸勝栄英語辞書・教育研究室 (辞書編纂・英語教育)

  • *Arts and letters Daily (世界中のエッセイ・評論満載 コメント付)

  • *寺岡秀昭氏の英語教育関連データファイル(Bob Greenの電子テキストもある) 

  • *Lydbury Board (文法に関するクウェスチョンボックス)

  • *リスニング練習専門サイト(リスニング問題が一杯)

  • *機械翻訳 Excite (簡単に機械翻訳が体験できる)

  • *「Cartoon Bank Com」 (雑誌 New Yorkerの漫画・セリフデータバンク)

  • *「アメリカ文学資料館」(米文学に関する日本人の総合ページ)

  • *「後藤斉の国内言語学関連研究機関 WWWページリスト」

  • *「青空文庫」(インターネット電脳図書館) 

  • *「アルクのページ」(英語学習の総合ページ)

  • *「美誠社HP」の「英語研究室」(英語情報満載。岡田伸夫先生の文法論

  • *「楽しい英語の勉強法」 (朝日高校一年生用)

  • * ALTのための推薦状のサンプル: ALTの帰国を前に、是非どうぞ。

  • *翻訳のためのインターネットリソース(日外アソシエーツ)

  • *奈良の石岡先生(中学の英語教育の実践)

  • *須賀廣先生ホームページ

  • *広島大・柳瀬陽介先生ホームページ

  • *英字新聞・雑誌サイト

  •       The New York Times on the Web
         USA Today 
  •    TIME
  •    The Wall Street Journal Interactive Edition
         Los Angeles Times Web Site
           The Washington Post
         San Francisco Chronicle
           The Times
        
  • *読み物素材
  •     ●CNN NEWSROOM 読みやすいCNNニュースの素材を取り上げている。
  •     ●Impact Online 素材は古いが、さまざまな分野の読み物が提供されている(1994年頃)。
  •     ●Story Hour 童話を中心とする平易な読み物が楽しめる。
  •  
  •  
  •