十二本木山・土倉山


十二本木山 標高 414m  難易度 ☆     登り 5分 下り 5分  岡山県
土倉山    標高 402m 難易度 ☆  登り60分 下り40分 岡山県
倉敷からの距離   33Km        登頂日 ’97/02/15   ガイドブック  

駐車場13:50−お宮口13:56−山頂14:00−お宮口14:04−松田牧場−15:05山頂15:08−駐車場15:39

登山
 十二本木山(じゅうにほんぎやま)414m・土倉山(とくらやま)402mは岡山空港の近くの山

 今日は低気圧が近づいており 降雨が予想されている ガイドブックでは岡山空港からのルートを紹介しているが 降雨を避ける為フルーツパークまで車を走らせた それでなくても県道52をミスし1時間余りロスをしている

 ガイドブックに従い十二本木山に 山道を歩いたのはほんの5〜6分 山頂は三角点も無い 早々に下山し土倉山に向かう

 ここで道を勘違いし ガイドブックの地図と1/25,000地図と一致しないまま道を進む 結果的には一筋道が違い大回りした程度で済んだが 判断違いをしてしまうと自分がどこにいるのか解らなくなる 全体が把握出来るまで相当頭の中が混乱した 幸い人に出合い 土倉山の所在が判明し 自分のいる場所がわかった また,ガイドブックの記載も正しい事が理解出来 目的の山頂にも着く事が出来た

 良く考えればなんでこんなミスをしたかと思うが 思い込んでしまうと判断力はそれに大きく影響され、見るべきものも見えなくなる良い例だと痛感した

 山頂への道は舗装道路を登るだけで面白味も無い 山頂三角点から少し先に行くと切り開きがあり視界が開けるが生憎の天気であり 雨がパラツキ出した事から早々に下山 ピッチを上げて下る 土倉山は標高402mで麓の河内は標高200m程度 駐車している藤ヶ鳴は標高400mなので 下ってから又登る 幸い雨はまだ降って来ない 駐車場に着いたと同時に雨が降り出し実にラッキーであった


アプローチ
 岡山空港を目指し、藤ヶ鳴フルーツパークの第二駐車場に駐車させてもらう