駐車位置:幻住寺池9:52−10:02幻住寺境内−10:05山道−10:10古い石標−10:13崩落斜面−10:17山頂10:22−右回り−10:34境内飛出し−10:37山門−10:41駐車位置
幻住寺山(げんじゅうじやま510m)は「岡山県百名山」に紹介されている久米町の山 一つ星ガイドブックの案内に従い 湖畔右を行く 池には鴨が泳いでいた 春告鳥の声が聞こえてくる 今年初めて聞く声だ はや3月と春もすぐそばまでやってきた 進んでゆくと道は切れ 枝切りした桧などが堆積しており進めそうも無い 右手上に幻住寺の山門が見えているが 山門前で工事が行われており登れそうもない 戻って自動車道を登ろうと思ったが 山肌に取り付いて行けばなんとか境内に行けそうなので取り付く 若干ヤブコギ状態の所もあったがなんとか境内に着く
境内を通り過ぎ右手方向から山道に入る 山道に入る手前に立派なトイレがあった お寺の背にある山を廻るようにして進む ガイドブック記載にある鞍部の古い石標の所に出る ここでガイドブックの記載に矛盾がある 今まで巻いてきた峰をそのまま巻き続けて東に向かい と書いてあるが 東は巻いている峰から離れる方角 1/25,000の地形図を見ても西に違いないと判断し 西に向かう 東と西では正反対の方角 あぶないところだった
三角点探しに難航するかと思ったが ピンクのテープがナビゲートしており ガイドブックの記載に従って進み難なく三角点に 余りに簡単だったので拍子抜けしてしまった 山頂からの眺望は全くない
地形図には幻住寺の裏山をガイドブックと反対に巻く小径があるように書いてある同じルートを戻るよりは違ったルートを行こうと裏山を来たルートと反対側に進む 地形図にある小径を見つける事が出来ず 踏み跡も怪しい 戻るのもしゃくだから適当にルートをとり進んでゆくとなんとか境内に飛出した
山門をくぐったところに600回遠忌記念碑があった
429を走り 旭町を過ぎ休乢トンネルの直前を左折しまきばの館の方向に進む 4Km程進むと右手に明日香カントリークラブの案内標識がある そこを右に曲がる(まきばの館は直進)曲がった所に幻住寺を示す標識とガイドブックにある「夢中山幻住禅師是よりニ粁」の石標があるあとは幻住寺の案内に従って行けば良い ガイドブックに従い幻住寺池の近くに駐車