経山 



標高 経山373m    難易度 ☆     登り19分 下り24分  岡山県
倉敷からの距離    19Km        登頂日 2015/04/08    ガイドブック  F写真 動画

駐車場10:55−11:03経山城跡入口−11:06分岐−11:14山頂−11:22分岐−11:24経山城跡入口−11:38駐車場

登山
 3/27に経山(きょうやま373m)を訪ねた時はタムシバは時期が早かったようだ 実僧坊山周辺を今日訪ねたがこちらは遅かったよう 経山の様子を確認しておきたい

 リュックは持たず カメラだけ持ち出発 駐車場から自動車道を行く 下りなので軽いジョギング 走っていると花には気付き難いがヒメウズ オドリコソウ ハナニラに気付きカメラに収める 登山口にあたる経山城跡入口からルートへ入る タムシバを気にしながら登がそれらしいものは見つからず 尾根分岐に

 尾根分岐を左に90度曲がり山頂を目指す この辺りはタムシバが咲いていた筈と見上げるが花は見られず 若葉が芽を出している様子 3月の終わり頃、急に気温が上昇したという事があり その影響で、花の時期は短かったのかも知れない

 ルートにはミツバツツジやヤブツバキが花を咲かせ 慰めてくれた

 山頂を経由して鉄塔に出る 高梁川など展望を楽しめる 鉄塔のところから山頂を巻くルートがあるのに気付きそのルートを行く 山を巻いて経山城跡のところに出た あとは登ってきたルートを戻る

 往路で気付かなかったオオマツユキソウ ホトケノザ スギナ カキドオシ キズイセン カラスノエンドウ セイヨウタンポポなどを見つける



アプローチ
 岩屋駐車場から鬼ノ城駐車場まで車で移動し そこから訪ねる