広範囲に台風の影響

櫃ヶ山・雨乞山でも沢山の樹林の倒木

国道313の勝山から湯原に抜ける見尾・仲間の山肌を見ると
沢山の樹林が倒れている
この状態を見ると少し雨が降っても斜面が崩れ
通行止めになる事もうなづける

年末にはスマトラ沖地震に伴う津波で12万人を超える死者との事
国内国外共に大きな天災を受けた年となった

年末の31日には倉敷地方に積雪があった
倉敷の生活35年 正月の雪は初めてだ



 
西暦 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004
データ数 23 65 74 76 75 62 78 63 55 53 623
注)データ数は登山日数ではなく出発点に戻った時点で1つとカウント 
三座縦走しても1データ 
反面 1日に4データというケースもある