雨氷被害

雪は終わりかと思われる天候の後にドカ雪が降る
その情報を知り 
那岐山でのスノーシューの下りを楽しむ

下蒜山登山で折れた樹木を沢山見た
何故だろうと思っていたら
雨氷の被害との事
雨氷は岡山では滅多に見られない現象
多く発生する長野県でも10年に一度との事


年間登山数
西暦 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004
データ数 23 65 74 76 75 62 78 63 55 53 623
西暦 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 総計
データ数 52  60  54 63 59  14         925

注)データ数は登山日数ではなく出発点に戻った時点で1つとカウント 
三座縦走しても1データ 
反面 1日に4データというケースもある