・「gacco」 ・「OpenLearning」 ・「Fisdom」
大学教授陣による本格的な講義を、誰でも無料で受けられるウェブサービス
下記の講義を聴講中
子どもの発達を科学するgacco(3/28開講)
戦争倫理学gacco(3/30開講)
下記の講義の聴講終え課題提出した
社会保障を学際的に考えるgacco(2/7開講)
都市の災害リスクとその備えgacco(2/14開講)
アートの力とマネジメントgacco(2/14開講)
囲碁とAI(2/22開講)
文化財を活用した観光拠点形成(3/1開講)
下記の講義に応募した
まちのへそから始まる地方創生:基礎1gacco(4/3開講)
まちのへそから始まる地方創生:基礎2gacco(4/3開講)
地域公共人材論入門gacco(4/14開講)
地方創生における教育学の役割と可能性gacco(4/14開講)
地域に飛び出す公務員gacco(4/14開講)
地域コミュニティの再生・構築gacco(4/14開講)
ジビエビジネス入門gacco(4/28開講)
10代の表現を応援するgacco特別講座gacco(5/23開講)
統計学V:多変量データ解析法gacco(6/6開講)
誰でも使える統計オープンデータgacco(6/6開講)
下記の講義の修了証を戴いた
2017年
・情報リテラシー(Office2016入門編)Fisdom
・解明:オーロラの謎gacco
・政治哲学入門gacco
・交通事故被害者生活支援教育gacco
・建設業生産性向上教室gacco
・社会のしくみ−規制を学際的に考える−OpenLearning
・伝わるプレゼンテーション 〜想いの伝え方と聞き方〜Fisdom
・農学がよみとく「いのち」と「生活」OpenLearning
・そうだったのか”の日本語教育学gacco2016年
・信頼関係を深める 実践コミュニケーション講座gacco
・先進事例による「サービス労働生産性」とはgacco
・味と匂いの科学技術_OpenLearning
・アンコール・ワット研究gacco
・はじめてのPgacco
・新出題形式対応 TOEICRテスト600点突破gacco
・えひめ南予通信大学gacco
・基礎から学ぶITリテラシー インターネットとセキュリティgacco
・生活習慣の改善でがんを防ぐ_OpenLearning
・人体ソムリエへの道gacco
・社会人のためのデータサイエンス演習gacco
・はじめて情報システムを学ぶ学生・生徒のためにgacco
・《実務・資格講座》ビジネスパーソンのためのファイナンス戦略の基礎gacco
・江戸文化入門gacco
・社会のしくみ −規制を学際的に考える−OpenLearning
・さあ!プロジェクト学習とポートフォリオを始めよう!OpenLearning
・新タイ経済発展論OpenLearning
2015年
・JMOOC大学生チーム選手権エントリー講座・・・3大学
・歌舞伎の経済学gacco
・はじめてのFPgacco
・日本のきものー歴史と今OpenLearning
・個人と組織のための最先端サイバーセキュリティ入門OpenLearning
・大人のたしなみ栄養学gacco
・ビジネスパーソンのための法律入門gacco
・土木・建築構造に関する最近の研究gacco
・情報セキュリティ「初級」gacco
・究極のナノマシンを作るgacco
・会計プロフェッショナル入門gacco
・スポーツビジネス入門gacco
・世界を変えた書物−原著で辿る科学知の潮流OpenLearning
・いまさらのITの基本〜基本情報技術者へのいざない〜gacco
・知的財産とビジネスgacco
・宅建士 民法入門gacco
・ランニングのスポーツ健康科学gacco
・エジプト学への招待OpenLearning
・行政書士 憲法入門gacco
・【国土交通省観光庁】 オンライン講座「旅館経営教室」gacco
・情報セキュリティ『超』入門gacco
・はじめての簿記gacco
・オンデマンドで行なう動画表現のためのワークショップgacco
・応用情報学への招待OpenLearning
・大航海時代の日本:日欧文化交流の歴史(ヒストリア)gacco
・社会人のためのデータサイエンス入門gacco
・物理法則プログラミング入門gacco
・東日本大震災を科学するgacco
・デザインへのまなざし − 豊かに生きるための思考術gacco
・海から考えるこの星の未来:海洋学への誘いOpenLearning
・脳と創造性gacco
・メディアリテラシーgacco
・3Dプリンタとデジタルファブリケーションgacco
・ブラックホール入門gacco
・よくわかる!iPS細胞gacco
・《特別講座》 ネットワーク産業論gacco
・インタラクティブ・ティーチングgacco
2014年
・イノベーション入門 −技術経営の活かし方−gacco
・カタチで意味を伝える ピクトグラムgacco
・統計学1gacco
・アメリカ映画と政治OpenLearnin)
・交流文学研究 〜東南アジアへの旅〜gacco
・歴史都市京都の文化・景観・伝統工芸gacco
・化学生命工学が作る未来gacco
・モチベーション・マネジメントgacco
・デジタルアーカイブのつくり方gacco
・Global Social Archaeology_OpenLearning
・俳句−十七字の世界−gacco
・オープンエデュケーションと未来の学び gacco
・インターネットgacco
・日本中世の自由と平等gacco