オープンコースウエアー


Keio University, SFC Global Campus 

2020年春学期 公開講座なし 


各大学でオープンコースウエアーを公開 アーカイブを聴講する

edX 
・New Zealand Landscape as Culture(VictoriaX)を聴講した
・Visualizing the Birth of Modern Tokyo(MITX)を聴講した
・The Health Effects of Climate Change(HarvardX)を聴講した
・Nutrition and Health: Human Microbiome(WageningenX)を聴講した

東京大学OCW

京都大学OCW
・最終講義
・2017「国際単位系(SI)の2018年改訂と電磁気学の見直し」
・2017臨床家であること
・2017情報学と戯れる
・2016電子時代の漢字研究
・2016エンジン燃焼研究に携わって
・2015心のデザイン:発達心理学的アプローチ
・2015私説 精神分析入門
・2015アフリカの焼畑研究30年
・2015人間−環境系のデザインの世界 門内 輝行
・2015アフリカの焼畑研究30年
・2015日本文化における身心変容のワザ
・2012素粒子論に志して
・2012信号処理研究の38年
・2012社会思想史研究40年−スコットランド啓蒙と共和主義
・2012加速器・ビーム物理学との出会い−新たなビームの可能性を求めて
・2012コンピュータとネットワーク 黎明期から現在まで−医療情報とともに歩んだ35年−
・2012人と木と生存圏
・2012言語科学の未来に向けて
・2012ICT(情報通信技術)に魅せられて
・2012生命物理学展望
・2012界面ダイナミクス
・2012酵素化学の講義最終回として
・2012低温磁性物理学研究四十一年
・2012細胞内寄生性細菌と宿主免疫応答
・2011タコツボからの脱出
・2011臨床35年
・2011看護のアイデンティティ
・2011マルクス派最適成長論
・2011人生心理学−イメージ画と語り

北海道大学OCW

放送大学OCW

早稲田大学OCW

筑波大学OCW

Schoo(無料動画のオンライン学習サイト)


KHANAcademyから英語の講義が発信されている 英語の勉強と基礎の復習に有効