知識創発型社会とは?
基本理念にIT革命は産業革命に匹敵する歴史的大転換を社会にもたらす。と 記載されている。
果たして この事を理解している人はどれだけいるのだろうか?
天然資源のほとんど無い 日本は もの作りの技術を磨く事で付加価値をつけ
生計を立ててきていた。産業の変遷に伴い 第一次産業から第二次産業に移行し
そして 第三次産業への移行が進んでいる第一次産業から第二次産業への移行を決定づけたのが産業革命であり
第三次産業への移行を決定つけるものがIT革命と期待されているものと理解している
その為のインフラ整備を進めるのは当然として
インフラを活用する面での 戦略が抜けているように感じる
日本の資源は人材であろう
その資源を活かし
基幹となる第三次産業をリードし 世界をリードしてゆける ものを目指してゆく事が
日本の進みゆく道ではなかろうか
これからの社会の目指すものを より 具体的に示し
きたるべき社会に向けて 持てる力を生み出せるよう
国家戦略作りを進めてゆく事を望む