CDR/RWには随分と手を焼いたマニュアルを読みソフトのインストールはCDRかRWかを選ぶ必要があるようだ
RWはハードデイスク並みに扱えるとの事から RW用のソフトをインストールする
順調に書き込みが行える
だが保存作業中に他のjyobを行うと 通信エラー等が発生しトラブルが発生する
ハードデイスク並みと言うが 並行作業は無理のようだ
そして トラブルが発生するとそのリカバリーに相当の時間がかかるどうも RWは難しい CDRのソフトに入れ替えよう
一度目は上手く書き込めた だが 次から
ATAPIのエラーが発生しました。
間違ったATAPIコマンドリクエストが発行されました。
(Drive Error No 43052400)ですと エラーメッセージが出る
ユーザ登録を済ませていたので 早速メーカにメールにて問い合わせる
1.ご利用OSの種類は?
2.ご利用いただいているメディアのメーカー名は?
複数ありましたら全て教えてください。
またメディアの種類はCD-R/RWのどちらになりますか?3.[デバイスマネージャ]-[ユニバーサルシリアルバスコントローラ]内に
表示されているデバイス名を全て教えてください。4.[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]内に登録されて
おりますソフトウェアの名称をすべて教えてください。と 問い合わせがくる
アプリケーションは沢山あり回答はご遠慮させて貰いたいと書き返信する
使用しているメデイア(CD)をマニュアル推薦のもを使ってみて欲しいと回答がくる
販売店で聞いて一緒に買ったものなのにと 面白くない
販売店に言わせれば そんな事は無い との事兎に角 推薦のものを購入してテストする
今度は 正常終了しない パソコンがロックしてしまい バッテリーを外して停止する始末
何度か繰り返していると 書き込みテストで止まってしまい 書き込まない
メーカに異常状況をメールすると 検査をするから 返送くださいとの事
販売店経由で返送する
2週間余りして 受け取る
検査したのか 正常だったのか 異常を修理したのか 何も書いていない
持って帰って使って見るが 現象は改善されていない
憤慨して メールにて 検査結果を報告するよう求める
検査結果ではなく 次の問い合わせがくる 今度はOSだ
ご利用0SがWindows98とのことですが、ServicePack1はインストールされておりますでしょうか?
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]にて「Windows 98 Service Pack 1」が登録されているかをご確認下さい。
[アプリケーションの追加と削除]を見るが該当するものは見られない
Microsoftのダウロードのページにアクセスしダウンロードするが 該当する表示は出ないしダウンロードした様子もない販売店にて聞く
すでにインストールされているものは表示は出ないらしい事がわかる販売店ではOSが不安定で再インストールが必要かも知れないがその前にメデイア本体を販売店の環境でテストしてみましょうとの事で一式持参する
販売店からやはり異常だ 返送処理が好ましいとの回答が来る
本体 USBケーブル 電源ケーブル 一式返送処理する
非常に憤慨して メールにて 検査をしたのか 確認し報告を求める
素早く 検査結果の報告があり 検査結果に異常が無かった事の報告
そして
返送したものも異常はなかったが念の為 メデイアとケーブルを更新して返送した事また、製品に添付しておりましたB's Recorder GOLD用の追加モジュール
はインストールされておりますでしょうか?ご確認ください。等の返信があった
マニュアルを良く調べると別添に 1枚のシートがあり Windows98でCDR用ソフトをインストールする場合 追加モジュールをインストールするよう記載があった
最初にCDRをインストールしていれば対応しただろうが 時間経過した後なので注意が行き届かなかった
なんの事はない それで落着
最悪の場合OSの再インストールまでしないといけないかと思っていたが やれやれ
すんなりゆくのに比べて随分勉強させて貰ったが ちょっとしたソフトで大騒ぎさせられた
このような事 あちこちでもありそうだな