School of Internet


WIDE University, School of Internet を利用させて戴いている


春学期がはじまり、5月で6回の講義が終わる(春学期で全13回計画されている)

慶応大学 東京大学 東京商船大学による 10講座が公開されている


履修申請をしたもの

  「インターネット概論」 課題がありレポートを提出する 私のレポート

聴講申請をしたもの

  「インターネットの進化と可能性」 「プロジェクト総合講座A&B」

その他の講座も様子を見ている


「プロジェクト総合講座A&B」の特記事項

  A−3回 統計解析ソフトSPSSやSASを無料で学内で使用出来る環境が出来ている
        若い時にこうしたソフトの利用技術を習得出来ることは素晴らしい

  B−4回 環境デザインという観点から都市景観などに取組んでいる様子

  A−5回 SFC創学時を創学10年の記念として学生がVTRに編集している
        創学の熱意をVTRを編集した学生が一番感じただろう

  B−5回 インターネットと社会の関わりにつき村井教授の熱い気持ちが伝わる