School of Internet


WIDE University, School of Internet を利用させて戴いている


春学期がはじまり、6月で10回の講義が終わる(春学期で全13回計画されている)

慶応大学 東京大学 東京商船大学による 10講座が公開されている


履修申請をしたもの

  「インターネット概論」 課題がありレポートを提出する 私のレポート

聴講申請をしたもの

  「インターネットの進化と可能性」 「プロジェクト総合講座A&B」

その他の講座も様子を見ている


東京大学 森川先生による「無線通信応用工学」という講義が配信されている

HotSpotや屋内無線LANなど無線技術が身近になってきた
携帯電話の通信の仕組みなど

内容の理解には程遠いがこうした話を聞けることは嬉しい