2025年3月20日の教室(狩山五段指導対局)
3月20日の成績表⇒こちら
今日は祝日で公民館が夜使用出来ないので13時~17時を借りることができました。
時間もいつもより長く、狩山幹生五段が来てくれたので、全員指導対局を受けました。
また庭瀬教室の赤畠先生が来てくれて、詰将棋のルールなど講義してくれました。
岡山大安寺中学校で指導している定広先生も見学にきました、水島教室の講師陣も全員出席で
今年度最後の教室は大勢の参加者となりました。
連絡
①流れ解散で終わりの会は出来ませんでしたが次回の教室は4月3日(木)18時からです。
②津山での岡山県こども将棋教室交流戦参加の子はマスクを忘れずに持参願います。
名札は父母会役員が持っていきます。
![]() |
13時過ぎから赤畠先生の詰将棋の講義。 中級者以上には全員受けてもらいました。 講師も聴講しました。 |
![]() |
|
![]() |
|
狩山五段には初心者から順番に六面指しで指導を受けました。 | ![]() |
![]() |
手合いは教室講師との指導のときよりは、ひとつきついハンディーを つけて対局してもらいました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
16時過ぎに終り、このあと講師は夕食会で打上をしました。 | ![]() |