2025年イオンモールこども将棋王決定戦(中四国エリア大会)


7月6日イオンモール倉敷で参加者63人で開催されました。欠席したこどもは1人で、猛暑の中参加率はすごくよかったです。
ただ参加応募が定員の2倍もあり、水島教室から参加した子供は3人でした。
毎年進行係を頼まれて水島教室父母会役員にお願いしていましたが、今年は役員の子がほとんで落選したので、庭瀬教室の父兄などにも
頼みました。

また参加者は岡山県内の子よりも県外の子供が多く、また入賞者も県外の子がほとんどでした。
プロ棋士は冨田五段の指導対局や上級クラス決勝戦の大盤解説が行われました。

新しく記念写真撮影コーナーがありました。
庭瀬教室の赤畠先生が岡山県支部連合会の挨拶と
ルール説明。
ゲストの冨田五段の挨拶
予選は8人ブロックで3対局で。
上級は全勝者4人で決勝トーナメント
中級、初級は上位2人で決勝トーナメント
午後から予選で敗けた子が指導対局の抽選を行い12人が
冨田五段の指導を受けました。
エリア代表決定戦は赤畠先生と福島君が記録をとりました。
大盤解説は冨田五段で駒操作は難波先生が行いました。
表彰式

戻る