ペナンの越冬組の帰国がそろそろ 始まりました...
                           桜の開花宣言も...まもなく!!!

                         2008.  3/11〜〜〜3/23


3月11日   この時期になると...

   ○○さんはいつ日本にお帰りですか?
   そんな挨拶が行きかいます...

   ここ1週間のうちに...AさんSさんDさんTさんMさん...エトセトラ たくさんの方が帰られます。
   1ヶ月 2ヶ月 一番多いのが3ヶ月ステイ
   冬を暖かいペナンでといってこられる方が 多いです。

   ちょっと寂しい気分になりますが、また来年お会いできるので...再開を楽しみにいたしてます。

   4月になると 日中 シービューのプールサイドを独占していたたくさんのイギリス人もほとんど お国に帰られ...
   静かに...いえ!ちょっと寂しい感じになります。

   ペナンが本当に楽しく美味しい?のは!...6月下旬から、7月8月にかけてです...
   この時季は...果物が最高に美味しくて、安い♪ ドリアン マンゴスティ等等

   ですから 日本の梅雨や猛暑を避けて ここに3ヶ月(観光ビザでOK)滞在して...
   南国フルーツを思いっきり食べるのも、いい感じです。   いかがですか!!!
   
   海のきれいなマレーシア東海岸はこの時季(6.7.8)はBESTシーズン 行き放題です♪
   大好きなシュノーケリングもし放題です♪

   ところで...先日作った、網代の籠が未完成になってるので...気になって仕方がない...
   きもちがもぞもぞ??するので...
   完成させることにして...奮闘?? 
   ちゃ〜〜〜〜ん 
       なかなか GOOD な 納得いくできばえです♪

   さ〜〜〜これから テニスにでも行ってくるか!!!

3月12日   エデンの坂に できました♪

   今朝はバツーフェリンギの路上朝市に出かけてきました。

   ここもいろいろそろうことを最近発見しました。
   おとうふも買えます。

   お魚屋さんは2軒出てます。 最近なかなか気に入ってます。

   帰りはジイとエデンの坂にある、ロティチャナイを朝食代わりに食べてきました。
     
   2人分のTeaたれとロティチャナイで3.7RM(120円)
   カレーの味がなかなか 美味♪

   それからさらに坂を上って行くと...チャイニーズテンプルの横に
   わお〜〜〜〜!!! ワンタンミー屋さんができていました♪
   朝 7時半から3時ころまでやってるとか...ロングたんさんもお手伝いしていて
   教えてくださいました。
   
   早速...ランチのためにテイクアウトして...トライしてみることにしました♪ 
   だんだん 便利になってきて とってもうれしい〜〜〜〜な〜〜〜〜〜〜〜♪
   テンプルの水道を使っているので 衛生的にももんだいないとおもいま〜〜〜す♪

   ランチでいただきました わんたんみー
   ねぎをたして なかなか 美味しかったです!!! 時々... いいかも!!

   さ〜〜〜〜  今日も テニスでも行って ジイをやっつけて??くるかな〜〜〜!!!


3月13日   ローカルフード♪

   昨晩...トルコの旅に17日間ご一緒し...(ツアー)
   名前の交換もしないでお別れし...ガニーで偶然、ばったり お会いした K さん...
   こんな奇遇な めぐり合わせは めったにあるものではない
   その奇遇さに乾杯すべく...
   我が家に ご招待して... 4人で盛り上がってしまいました♪

   両家とも無類の旅好きということが判明!!!
   旅談義で数時間 杯を交わしながら...盛り上がりました♪

    
   その酔っ払いが撮った写真は...まっくろ!!!
   撮った後、まっくろだ〜〜!!と笑い飛ばしてました(ーー;)
   でも...とても気分よく ホテルにお帰りになったお姿を拝見して...
   こっちの心も 温かくなりました♪

   ところで...昨日買ったローカルフード
   
   これは 初挑戦  ローカルデザートと一緒に売ってたので、甘いと思いきや!!!
   塩味、感触はちまきと一緒 中にナッツが入って なかなかあっさりとして GOOD
   もち米なので 主食代わりになりそうです。 値段は1個0.6RM(20円)です。

   さ〜〜〜〜今日も テニスだ!!!
   今日は曇り空なので...ちょっとはやりやすいかも!!!


3月14日   おしゃべり♪

   朝からジイが ジュンコチャンたちとお話がしたいとのたまってす♪
   2つ下の階のK&Jご夫妻
   なんか...無性におしゃべりしたくなるときがあります。
   
   すぐ近くに、このような友がいることは...とっても幸せです♪
   話題も共通項が多くて 話しても話しても 尽きません♪

   2〜3時間があっという間に過ぎてしまい...
   ご夫妻には ご迷惑だったかな??

   でも、気持ちが晴れました♪ ありがとう〜〜〜〜♪

   今日も日中は、ものすっごくいいお天気!!!
   テニスの時間帯は 最高潮の気温!!!

   わお〜〜〜〜!!!
   暑いよ〜〜〜!!!

   1時間じっとテニスコートにいたら 気がふれてしまいそうな暑さ!!!
   でも、体を動かしての1時間はあっという間です...
   ひと目には クレ〜〜〜ジ〜〜〜に映ってるかもしれません。

   そんな平凡な 日を過ごしました。

   夕食まえには...3ヶ月の滞在が終わられ17日帰国される...Aさんがご丁寧にご挨拶に
   見えられました。  ありがとうございます♪

   夕食後には タンジュンブンガのお若い素敵なカップル...Yさんが尋ねてこられ
   今日も 素敵な1日が 終わりました...  今日もいい夢が見れそうな〜〜〜〜!!!!
   こんな 平凡な滞在の日々が。。。のどかで良いのかも♪

   今日のバツーフェリンギの海はとっても青くてきれいでした。こんなに美しいの初めてです。
         
      あの汚い 茶色の帯やグレーの色がどこにもありません!!!!真っ青!!!


3月15日   今日もジイは1人でペナンヒル♪


   友と私も一緒にペナンヒルに行く予定でしたが...
   都合で中止になった!

   ジイは1人でも行くという。  
   “私も行く〜〜〜〜” と行ったら 先週と同じ答えが返ってきた...

   “あんたは 家にいなさい”
   粘っても連れて行ってくれないので...
   8時ころ 行ってらっしゃいと送り出しました。
   今日も楽しかったようで
   山頂のお豆や屋さんのヒヨコマメを お土産に 12時半ころに 
   帰ってきました。

   あきらめて...私は 家で 好きな籐編み...
   お陰で...日本へのお土産が もう 1個 増えました。
   一挙に こんをつめて作ったら  へろへろ〜〜〜〜〜 つかれてしまったよ〜〜〜(ーー;)
                 

   明日は...私も トレッキングに 行くぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
   

3月16日  モンキービーチトレッキング♪

   もうすぐ日本に帰るわれわれ&くりちゃん&しんちゃんと...
   先週のパンタイケラチュに続いて連続トレッキングです♪

   今日は日曜日ということもあってナショナルパークゲート付近は、大賑わいでした。
        
         われわれグループ              ほかのグループ

    いつまでも少年??のようなSINちゃん
  
    ほんわかやわらかい空気の漂うくりちゃんご夫婦

   素敵なお友達たちと トレッキングできるのは…ペナンに滞在している ご褒美のようなひと時です♪

   ところで…ペナンのお土産って何にしようかいつも悩んでます。
   今日 良い情報をいただきました。

     これ とっても美味しいドライフラワーフルーツ?!!♪

   教えていただいて…写真を見て...なんか?どっかで?見たような? と思い...
   調べましたら 今年の1月12日の我が家の HP に おなじ実の事が書いてありました。
   下記がそれをコピーしたものです...

ヘルシーサワードリンクの作り方

  材料...

  Roselle Flower と Pandan(ScoonPined)
   
  この花の実
    花 (Rosella Flower) は種の部分を取り除いて 赤いがくだけを使う


   水を入れたなべに花と葉を入れ 10分ほど煮出す。

    
  煮出したら 漉して...出来上がり 好みで...砂糖を加える。

  とっても サワーな 健康ドリンクので来上がり♪ なかなか、美味です


  地元の方から実をいただいて...家で...ドリンクを使ったまさに 甘酸っぱい...あの実でした。
  スーパーで探してみようかな...

  その後はオフ会をかねて  ロングビーチで夕食でした...♪
     
   インド料理のタンドリーチキン(左) と サモサ(中) に 初トライ!!!!
   中にポテトのカレー煮の入ったサモサは  なかなか いけるアジです♪

   Eさんに ロングビーチのインド料理を教えていただきました♪
   楽しい 楽しい ♪ ロングステイの 1日でした(*^_^*)

3月17日 マレーシアの人は...たくましい!!

   昨日、夕方エデンの坂を下ってら インターナショナルスクールのコーナーで...
   魚屋さんが店を出していた.。。

    路上での商いですが...昼間テロバハンで捕れたフレッシュな魚だど言う
   ちゃんと氷につけてあって...アジや烏賊などがありました。
   毎日 夕方の3〜4時ころから売ってるから買ってほしいとも行ってました。

   夕食の材料に良いかもしれない... こんど 考えてみよう〜〜〜

   帰国(ちょっとだけね)が近ずいてきたので... しばしの別れを 惜しむかのごとく???
   今日も?(ここしか知らないのかも??) ロングビーチで 食事会♪

   怠惰な妻でである私は...こんな日が続のもちょっとうれしい〜〜〜♪かな??

   
   ロングテーブルで みんな...言い顔してるね〜〜〜〜
   ロングビーチでは こんなもの食べました♪

チキンチョップ 8RM        コイチャオスープ(大)5RM       スクイズ           パンケーキ 1.9RM

パイナップルピザ 9RM      鉄板ミー               サモサ   3RM

   ペナンの屋台のB級グルメもなかなか 美味で 安くて いいですよ〜〜〜〜〜♪


3月18日 ノーザンホテルのビュッフェランチ だよ〜〜〜♪

   以前から行ってみたかったノーザンホテルのランチに、お友達が誘ってくれたので...
   喜んで ホイ♪ ホイ♪ ついていってまいりました♪

   うれし〜〜〜な〜〜〜〜♪ 朝からジイと そわそわ♪ 

   話の流れで...テスコもつれってて下さるというので...
   日本に帰るお土産をGETもできるし♪ いいな〜〜〜〜♪ ありがとう
   重さもかさも考えずにお言葉に甘えて...(山ほど買ってきました)

   さ〜〜〜 いよいよノーザン

   1階の...ロビーの反対側にある...COFFEE HOUSE です
   時間は... 12:00〜〜2:30
   
    

   曜日によって中身が違います。

   MONDAY      PENANG DELIGHTS        28RM
   TUESDAY   INTERNATIONAL BUFFET  28RM
   WEDNESDAY  SEMI−BUFFET            26RM
   THURSDAY    CONTINENTAL             28RM
   FRADAY      JAPANESE BUFFET        48RM
   SATURDAY    SEMI−BUFFET            26RM
   SUNDAY      MALAYSIAN FOOD         35RM

  A 30%Discount will be accorded all SENIOR CITIZEN (55year and above)for all buffet meals.

   ということで...代金は 割り引いて...1人当たり 19.6RM(600円少々)
   高級ホテルで 豪華!!ブッフェが この価格でいただけます♪

   中身は...お勧め!! 私たちは INTERNATIONAL BUFFET にあわせて予約を入れましたが...
   これは...大正解でした♪
   メインもサラダもスープもケーキもぜーリーもフルーツも 申し分ありませんでした♪
   アイスクリームもアイスカチャンも もち コーヒーも紅茶もあります... 辛いものもほとんどなく
   非常に食べやすくて美味しくて種類も多いで〜〜〜〜〜す。

   美味しくて 満足して 今日も HAPPY〜〜〜〜♪ なきぶんで〜〜〜〜す
   (曜日をあわせてお出かけになったほうが いいと思います)

    ノーザンホテルの TELは...04 370 1111 です。

    DINNER ブッフェもあるので...次回 ちょうせんしてみま〜〜〜〜す。
 

3月19日&20日 カンポンツアー...?!

   私たちの住んでいるコンドミニアムは 坂をのぼった丘の上にあります 。 
   上ってくるときは左手には、主にインド系住民が居住しているカンポン(村落)があります。
   そして...
   私たちの部屋がある眼下には...マレー系住民のカンポンがあります。
   
   コンドミニアムを境に左と右手に別れて...住み分けされてます。

   時々、気分転換にベランダに出て...海を眺めたり...カンポンの中の若者がグランドでサッカーに興じて
   いる様子を ぼ〜〜〜と 眺めています♪

   今日も ぼ〜〜と見ていたら...
   グランドの横を 馬が4頭 隊列?をなして やってきます...
    

   ね〜〜〜 お父さん!!!
   馬が...カンポンの中に入っていくよ〜〜!!!

   と歓声をあげてたら...
   ジイ いわく “あれはヨーロッパ人を乗せたカンポンツアーだよ”
   時々 やってくるよ... ということです...(なんだ!ジイは知ってたのだ!)
   どこに行くんだろうと...カンポンの中に入っていく様子を眺めてみました。
   
   
   
   中央広場に出て...

   
  
   子供が遊んでる 住民の路地をあちこちめぐって...
   大通り に抜けて 帰って行きました。

   ジイいわく...ここも観光地なのかな???
 

3月21日 日本を出てから...103日目... 京劇を見る

   もう、そんなに経過してしまったのだ!!!
   長かったような、短かったような......妙な感じです。

   このところペナンはお天気が不安定です。
   1日中晴れる事はありません。
   激しい雷雨があったと思ったら...1時間後にはじりじりするような日差しになっていたり...
   ちょっとへん。

   エデンの坂の途中にある チャイニーズテンプルがお祭りムードです。
   
   今年は久々に京劇?の舞台ができてます。
   ジイと 夜...の8時半ころ...ドンちゃかドンちゃか聞こえる 音に誘われるように...
   見に行ってきました♪

    
   じっと見てたら言葉はわかりませんが ストーリーが伝わってきました♪
   しかし...大掛かりな 舞台なのに 観客は ぽろぽろ 14〜5人 位なのが...何とも もったいない!!

   ところで 今回も...かなり熱心に、テニスをジイを相手にさせてもらった...♪
   
     
   ハードコートなので...毎日 ビシバシたたかれるは ボールは、はげ坊主になってしまいました。
   ありがとさん!!!♪

   共に元気でいることに感謝しないといけませんね♪

3月22日 日本を出てから...104日目...
           思い込み....

   ペナンに戻る...ため、
   関西空港近辺の前泊ホテルに ネット予約を入れた...
   でも、
   娘と 日本の滞在中?の予定について スカイパチャットをし...こっちが思ってる日にちと
   カレンダー書き残してきた 日にちが 5日間も違う????事が判明!!!

   早速ネットで航空会社の予約履歴をチェックしたら...
   オ〜〜〜マイ ゴオット!!!
   ワオ〜〜〜〜!!!!

   2人で思い込んでた日にちより 日本滞在日数が 5日間も短い..
   ってことは...
   ゆっくりのつもりが そんなに日にちがない!!!

   2人一緒に 間違った日にちを頭の中にインプットした...
   たぶん ジイはあまりこだわりないので 私が ジイに頭の中にも間違いを埋め込んでしまったのだ!!!

   早速 前泊ホテルはキャンセル...
   そのまま思い込んで 飛行機に乗るため 空港に行ったら 
   とんでもない ことになるところだった!!!!   

   あわてものを露呈した 出来事でした(ーー;)

  さ〜〜〜〜帰国だ!!! でも ちょっとだけ すぐに戻ってきます♪

   待ち焦がれていた?日本♪〜〜〜
   日本に帰ったら 何をしようかな〜〜〜〜〜〜♪

   美味しいもの食べて...お風呂にゆっくり浸かって...
   桜のシーズンなので 花見に行って♪
   
   相変わらず...能天気な事ばかり考えている 私です...

   同じコンドのタクシードライバーが仕事をやめてしまったので...最近我が家の御用達ドライバーは
   タンジュンブンガにすんでる彼...
   ボロタクシーが大多数の中...珍しく、ブルーバードの新車で気持ちがいい!!!
   6人の子のパパだそうで...英語の発音もきれいで、GOODドライバーです。
   (前回バリに行ったときもタイプーサンを見学しながら空港まで向かってくれた彼です♪)

   ところで...
   ペナン発のマレーシア航空は相変わらず...時間にルーズです。
   今回も1時間30分遅れ...  慣れっこになっていますが 
   腹立たしい...   ま!!しょうがないか!!!

   我が家は相変わらず 飛行機のチケットはマイレージ...いわゆる ただ券...
   でも 数年前は、まったくのただだったのですが...最近は オイルサーチャージを負担しないといけないのです。

   今回も30,000マイルでビジネスクラスのチケットをもらってきました。
   KLのラウンジで
    
   ジイは...シャンペンを何杯飲んだんだろう????
   私はオーダーしたチョコレートサプライズが!!!ものすごく豪華なのに びっくり仰天!!!
   2人でしっかり ラウンジを楽しんでます♪

   今回の滞在も...平和に穏やかにすごすことができました....
   皆さんに 感謝しっつつ 前半のステイも無事終わろうとしています....

   ありがとうございました。                         後半に続く....(KLのラウンジにて)

   
         日本に帰ったら...まず、確定申告にいかなくちゃ〜〜〜〜〜♪

   そ〜〜〜だ〜〜〜♪  日本の様子も...日本ロングステイということで...気が向きましたら
   ご報告させていただきま〜〜〜〜す ♪