日本は春真っ盛り♪
日本報告???
3月26日 確定申告に行ってきました。
昨年も今年も、確定申告は3月26日、くしくも?同じ日になりました...。
春にペナンから日本に帰るには いろいろ...3〜4つ エトセトラ...理由があります。
ところで...
私たちが住んでる町、倉敷は...美観地区... そう〜あの観光地... 倉敷です。
美観地区近辺に いろんな役所関係もありますので...我が家からは、ここを通過して
出かけます。 この美観地区は結構…面白いところです♪ 大原美術館や倉敷民芸館等が私は好きです♪
本日の美観地区...桜も咲き始めました。
咲き初め...
ここを 通過...
目的地は...税務署!!!
段取り ばっちりだったので、ピークシーズンを過ぎた税務署では... ものの15分くらいで申告も納税も
終わってしまいました。
むむ!!! 今年は 還付でなくて 納税だったのだ〜〜〜〜!!!
我が家の花たちで〜〜〜〜す♪

あんず の花 スモモの花

クリスマスローズ
我が家の ちっぽけな 庭は 今、 春真っ盛り...
ジイが 丹精こめて植えた 木々や花々は あるじなくともすくすく育ち.... 春を告げていました。
6月にマレーシアから帰る時季には...このあんずの木...毎年..実をたくさんつけて待っててくれます♪
帰国したら...毎年 たくさんの杏ジャムをつくるので〜〜〜〜す♪
そうそう〜〜 倉敷の老舗デパートの天満屋が...移転のためクローズしてました。
(ローカルな話題でごめんなさい)
駅前の 以前三越があった 駅西ビルに 移転して.。。。3月29日 に オープンです♪
これで 寂れていた 倉敷駅前も ちょっとは活気が出ると思います...
ところで...我が家のHPの容量が...100MB〜〜〜から 300MB に 増設されました♪
日本に帰ったついでに 増設の手続きを完了させました。
これからは ちょっと大きな写真を載せても...大丈夫になりました♪
手始めに...今日の日本の花便り... 大きめ写真でお送りいたしました♪
豆粒写真より...やはり 手前味噌ですが... きれいだね〜〜〜〜♪
3月28日 日本は まだまだ、寒い...
桜が咲き始めたというのに...このところとっても寒い。
最低気温が 今日は 4度... わお〜〜〜!!! ひと桁です...
寒いはずです。
こんな陽気だと ようやく咲き始めた桜も なかなか ぱっとは開きません...
花見に出かける気分にもなりまっせん...
なぜか 桜前線は 関西や中国地方より...関東のほうが 早いのです。
東京では 満開の情報ですが....岡山は まだまだ 満開には、ほど遠い!!
その上 こんなにさむくちゃ〜〜〜!!!
朝から...ジイとファイティング!!!!
日本かえると ファイティングするきっかけも機会もペナンにいるより3〜〜4倍に増えるのだ〜〜〜!!!
自分たちのことでは そんなに問題はない...
しかし...周りのことで...やってしまう(ーー;)
ま!!! これも しょうがない...
日本にかえって毎日の食事つくりが 楽しい...
今日は 何をしようかな ...朝 ヒル 晩
助手も一人いる.. .
いるときに と思い...いろいろ教えたり一緒に 作ったり..なかなか 面白い
今日のお昼はそば飯
変な...ソーセージがくっついてる... なかなか 面白い & 美味しい!!!
そうだ〜〜〜!!! 神戸に行って泊まってこよう♪
2週間の日本滞在....どこにも行かないのも...ちょっと不本意な感じがする。
一休.COMのサイトのお得意様限定プランで... 神戸の高級?ホテル...
ニューオータニ神戸ハーバーランドが超格安でとまれるのを発見!!!♪
(正規価格 27,000円 のところ 8,500円 ...1室料金、おまけに添い寝の子供は無料...
ってことは 3人で 8,500円です♪)
そうだ!! 神戸に行ってこよう と ... 思い立って
4月1日〜2日 にかけて行ってきました。
電車で行こうと決めたのが...3月30日の夜...
3月31日迄発売の青春18切符の購入にも日程的に間に合い...
関西のたびに出発です。
気ままなたび...
“ じいちゃん どこ行くの?”
“ミステリー ツアー だから どこに行くかな〜〜〜?”
出発しても まだ いく先が決まってません...
神戸を過ぎ...大阪に近ずいても...奈良に行こうか 京都に行こうか ジイはまだ迷っていました。
結局、奈良は...乗換えがあるので 乗っていた電車でストレートにいける 京都に下車することにしました。
京都もあちこちあるので...ジイの提案で目的地を1箇所に決め嵯峨野に行くことにしました♪
京都駅で...山陰本線の亀岡行きに乗り換え嵯峨嵐山下車...

臨海鉄道 山陽本線 東海道線(新快速) 山陰本線
途中!!!太秦を通過し...“映画村にもいきた〜〜〜い” とわめき?はじめた
同行の あ〜チャン の 意見は 無視して??
桜の花の 満開の京都嵯峨野に到着です♪

京都 嵯峨野の桜は 満開でした 嵯峨の嵐山の渡月橋の向こうのしだれ桜

渡月橋を渡る 仲良し舞妓の格好をしたギャル 渡月橋
この界隈には、どうも??舞妓の格好をさせてくれるところがあるらしく...おばさん舞妓\(~o~)/
超〜〜メタボ舞妓\(~o~)/ エトセトラ いっぱいいました。びっくり!!!びっくり!!!
京都の一角をちょっと楽しんで.... さ〜〜〜
今日の目的地...神戸に戻ります。
とても早い時間...3時前に神戸駅について...
駅から歩いて2分ほどのとてもアクセスのよい 本日のお宿にチェックインです♪

想像していたより 居心地の良い 楽しいホテルでした...♪ お風呂も...楽しいあ〜チャンなのです♪
食事は我が家スタイル...ホテルの向かいにが阪急百貨店とイズミヤの入っているビルがあるので...
夕食はテイクアウト...お部屋でゆっくりいただきました♪
周りは...ハーバーランドやいろんな見るものがいっぱい!!!
あ〜ちゃんとせっチャンは 夕食後 ジイを部屋に残して... ショッピング♪
7〜時から9時まで2時間も... 遊び歩いてきたのでした♪
4月2日 今日のメインは神戸、中華街♪
神戸〜〜元町〜〜〜南京町(中華街)〜〜三宮 散策
一番楽しんだのは...中華街南京町
いっぱい!!いっぱい!! このときぞとばかりに、お行儀悪く 立ち食いを満喫♪

有名な老祥記さん...行列ができるお店で 1個80円の小さな豚マン お土産に20個GET
& “ここで食べなきゃ〜〜〜♪” と後ろで あ〜チャンが言ってるので もう 3個かって
アツアツ じゅわじゅわ を いただきました...もち立ち食い!!

次は...ここのお店で(ここも行列)で...ミニふかひれラーメン (300円)
でも...ふかひれなんて、どこにもみあたらないよ〜〜〜〜 ま!!300円だからしょうがないね...

次は...ジャンボ餃子...3個で300円 お店の前で立ち食い これはちょっとオイリーです

次は 桃マン... 1個100円 とってもちっちゃな桃マンにびっくり〜〜!!!
え〜〜〜〜〜これで100えんかよ〜〜〜?? ま!!観光地価格というものでしょう

次は 世界一美味しいとの看板にひかれて買った豚マン 100円...
かくして...中華街味めぐりは 終了したのでした♪
帰りは三宮から...倉敷まで 乗り継ぎも調子よく...4時過ぎには...帰宅することができました♪
味も 花も ショッピングもいっぱい楽しんだ 素敵なたびになりました。
4月4日
ペナンに帰る??航空券が トラぶってます\(~o~)/
ペナンの友達からメールがあったので...
時間の確認ののため WEBで自分の航空券情報を、確認した....
そしたら が〜〜〜〜〜〜ん!!!!
予約画面に 予約はないと出た!!!\(~o~)/ が〜〜〜〜NN!!!
いただいた予約番号を入力したら...
が〜〜〜〜〜ん!!!
航空券が 有効でない...と出た!!! が〜〜〜〜NN!!!
それも 私も分も、ジイの分も...なんてこった!!!
航空会社に電話しようにも...夜中で 朝まで待たないといけない!!!
が〜〜〜〜ん!!! 心配でねれないよ〜〜〜!!!!
朝9時...OPEN と同時に NWに電話.。。。
確認を取ったら やはり 予約は 落ちていた(ーー;)...
待つこと 1時間 ...
再度 マレーシア航空とコンタクトをとって...再構築??してくださったとの事...
大丈夫ですから 安心してお出かけくださいと...折り返しの電話で
返事が返ってきました(*^_^*)
ペナンの友からのメールがなかったら
出発の空港で...大騒ぎの事態になるところでした...
1段らく したので 11ころから せっせと お弁当を作って
近くの公園に(あしたか山公園)花見です~~~~~~~~~~♪
ちょうちんが浮かれちゃうね♪
あ~ちゃんと2人で作ったおいしい花見お弁当
花桃も彩を添えてました♪
4月5日
桜が...倉敷はまだまだ...7〜8分 咲き 浮かれて 今日も花見♪
世の中に たえて桜のなかりせば...春の心は のどけからまし〜〜〜
その歌の文句 が 身にしみます....
心が騒いで 家には ジイとしていられません...
今日も 花見
本日は 2箇所 花見のはしご...
朝から気合を入れて 出発〜〜〜〜〜
ぜ〜〜〜〜んぶ 桜!!!!!
種松山 公園!!!
数千本?? の桜...(コンド本数リサーチします) 見事な 桜です。

遊具もいっぱいあるので子供たちは...大はしゃぎ〜〜〜〜
その後は.。。。
いろんな思い入れのある...福山に山登り...ジイがボランティアで植えた桜が いっぱいあるのです♪

楽しい...ひと時でした
きゃ〜〜〜〜 毎日 遊びすぎてしまって 夜中の11時過ぎまで出発の準備に...あたふたとしたのでした
あしたは 前泊ナシ...関西空港までストレート バスで 4時おきです...おきれるかな??
2008年ペナンロングステイ 後半に続く...