アロースターや
クリムのキャノピー に行ってきました♪
2008.8.20〜〜〜27
8月20日 久々の遠出〜〜〜♪
8月もあっという間に、20日...
今日は 久々のペナンブリッジを渡って...今まで行きたいと思い続けた所に行ってまいりました♪
昨日、ジイは やはり 飲み過ぎて 後半の記憶がありません。..
朝起きて... あれ??? あれ??? って しきりに言ってます。
部屋に戻ってきた記憶が全くないようです... 困ったやちゃ〜〜〜〜!!!
何でここに寝てるの? え??? すっとぼけです!!!!
でも、何か、幸せそうだから いっか!!! 幸せなやつ??です♪
昨日の流れで...今日は 旅?に連れて行ってくださるとか!!!
毎日 お世話になって 申し訳ありません。 ...でも うれしいです♪
まず...
昨日ジイがしつこくリクエストしていた ペナン島 西方向の 縦貫道...
テロバハン ダム の奥...バリプラウ方向に向かって車をはしらせ...到着
ティティ ケラワングの滝

このお土産屋さんの斜め向いに 滝の入り口があります。 川に沿った山道を歩くこと 5分!!!

もう〜〜〜滝に到着 最近雨が多いので 結構な水量で 流れていました... 滝しぶきが...いい感じでした♪
その後 、バリプラウ に抜け さらに
峠の展望台で ペナン島の西海岸の素晴らしい海岸線を眺め!! アヤイタム到着。
普通は? これで終わりなのですが...
今日は 違います。 これからペナンブリッジを抜け ジイのリクエストのアロースターに向かっていきます。
アロースターまでは ばタワーすから86K 結構あります。
アロースター
アロースターは..何回も いろんな旅で高速で通過したり...タイへ行く時電車で通過したり...
いつも通過地点で ここにを目的に 訪ねるのは 初めてです♪ たのしみ〜〜〜〜♪
Sさんのご厚意で 行きは 高速を途中で降りて ローカル色豊かな 地道...
田園風景や...高床式の田舎の住居... 等々 楽しみながら 行きました♪
アロースターは... 素敵な 新しい 街でした♪
ザイールモスク


モスクを見ても あまり感動しない 私ですが ここのモスクは 美しい♪ 感動ものです。
色遣いが 華美でなくて すごく いい感じ!!!
王宮博物館

王宮博物館... ここは入場できました。 王宮の品物が展示してあり...見ごたえあり!(入場は無料)
帰りには ちょっぴり気になっていた ランカウイ行き船が出る港 まで 連れて行っていただき♪
いろいろ 念願がかないました(ここもぜひ 前々から 見たかったとこなのだ〜〜〜!!!)

結構 乗客も 便数も多い にぎわっている 活気のある感じの 港でした。
8月21日 エアアジア 新規路線 メルボルン♪ プロモーション
エアアジアの...
待ちに待ってた 新路線です♪
一度 行ってみたかったメルボルン...(今、あ〜ちゃんがいるところ)
今日からB00k From 21 Aug - 24 Aug 2008 24日までの予約で
Travel from 12 Nov 2008 - 30 April 2009 ← この期間の 旅!!
エアアジアが新規路線メルボルンのプロモーション やってます。
実は... 昨晩 というか...今朝というか? AM00:30分ころ 予約にトライして
じゃ〜〜〜〜ん とってしまいました。
さすがに 余裕でブッキングを入れることができました♪
片道 KL〜メルボルンまで が 1人 99RM のプロモーション です。
2人で 往復したら はたして おいくらになるでしょうか??
じゃ〜〜〜〜ん エコノミー仕様で...下記のようにならました。
Flight 2 Guest 396.00 MY 航空運賃
Surcharges, fees & taxes 1,748.00 MY サーチャージ 出入国税
GoInsure 58.00 MY 保険
Checked Baggage 80.00 MY 2人分往復 荷物料金(15KG)
Meal 40.00 MY 帰りのみ リクエスト
Advance Seat Req 40.00 MY 指定席 確保 行き2人分
Advance Seat Req 40.00 MY 指定席 確保 2人分帰り
Total Paid 2,402.00 MY...... 日本円にしたら 80,301円(2人分)
ALL込みで(もち、サーチャージも) 1人往復40,000円 この値段でしたら やっぱ安いね エアアジア!!!
日本からでしたら サーチャージ分より 安いかもしれない。..
来年の2月中旬 、オーストラリアが真夏の時に 行きます♪
ジイが “ついでに 3月は パースはどうですか?” と、のたまってます。
プロモはやってないけで 前回調べたら XLシートを使っても 6万円(1人往復)くらいなので...
可能かも...
ジイの気の変らないうちに 予約しておこうかな〜〜〜〜♪
日中は、 久々のホビー...
棚の中に合わせた大きさの籠がほしかったので、作りました。
ぴったり♪ なかなかいい感じ(自画自賛!!)
完成してから...ジイとテニスを楽しみました... のどかな 日々です。
8月22日 ひゅ〜〜〜ひゅう〜〜〜 ひゅう〜〜〜ひゅう〜〜〜〜
今朝は 朝から、変なお天気です。
ガラスのドアがひゅ〜〜〜ひゅ〜〜〜唸ってます。
恒例になった さんぽもいけません。
散歩の道すがら 結構 いろんな生き物見れるので...それも面白い♪
ただし 野良犬も多いので... 護身用の 棒を いつも持って歩いてます。(犬は怖い)

最近 見かける この親子ずれ なかなか 微笑ましい 毎日 しっかり!!パパもママも一緒にいます♪

猫も いっぱい!! 毎朝 フレッシュな魚を 持ってくる人が いるのです...
お猿も… リラックス... のどかな ペナンです。
ランチも食べたというのに
外は 相変わらず 晴れる気配なし
ひゅ〜〜〜ひゅ〜〜〜と すごい風の音です...
こんな日は 気がふさぎこむので… ホビ〜〜〜
かごを編んでると 無心になって...心がへいあんになります。 私にとっては 素敵な時間です♪
昼食は 本日は お素麺!!!
最近日本から担いできた 追いカツオつゆがなくなったので... かつぶしと昆布でだしをとって...
ソーメンたれを作ってます。 ちょっと手間がかかりますが...やっぱり おいしいね〜〜〜♪
昼からも...
雨まだ降ってます 風がひゅう〜〜ひゅう〜〜〜なってます。
雨は とうとう 夕方までまるで日本の梅雨のように...降ってました。
今日の夕食は カレーライス。 ホビーが忙しくて...カレーライス...
夜になっても 勢いがついて SETSUKOさんは?? せっせとかご編み...
とうとう 3っつもできてしまいました♪
ほ〜〜〜〜ら!!! 本日の成果で〜〜〜す!!!

どうすんだろう??
こんなにいっぱい作って!!!
作ることが...楽しいのです♪
8月23日 ココナツクラブ 主催 クリムのキャノピーウォーク
ペナンにロングステーヤーのサポートクラブ ココナツクラブがあるのは
ず〜〜〜〜っと以前から 知っていました。
入ろうか 入るまいか かなり 悩みましたが 結局入っていません
いろんな活動をやってるようですが...
本日 非会員でも参加できるということで 興味のある 1DAY ツアーがあったので参加させてもらいました。
クリムのキャノピーウォーク
クリムには世界1長いと言われるキャノピーウォークがあります。
その長さ約1キロ、高さ30メートル。
森の中に張り巡らしたキャノピーウォークから見下ろすと川の流れや滝が見え、
時には小動物も姿を現します。新鮮な空気を一杯吸って森林浴で気分爽快、若返り効果も?
参加費 : 会員 RM50 非会員 RM60
(キャノピーウォーク入場料、ご昼食代、往復送迎代を含む)
クリムのキャノピーウォークまでは 家から2時間半...
もう少し近いと思っていましたが クリムに入ってから 山に向かって かなり走りました・。

TREE TOP WALK と書いてある 今日はボンバーの訓練の日のようです?

ペナンヒルのキャノピーウォークを想像していったら 比べ物にならないくらい...頑丈で足もとが30Mの高さがあっても
下が もろ! 丸見えでも 恐怖感は まったく感じません♪
普通の 道を 歩いてるような感じ...♪

ちょっとスリルにかけちゃうな〜〜〜〜!!! でも全長 1kあるので ゆっくり歩いて 1時間ぐらい
ウォークを楽しむことができました。

高さは こんな感じ こんな景色も眼下に...♪
スリルを求めるなら ペナンヒルの方が ちょっと 面白いかな??? そんな 感想でした。
でも、みんなでこんなところに来れるのは やっぱ楽しいで〜〜〜〜す♪
参加人数は 30人くらいかな??
バン 4台 で 行きました。 大人数です。
アクセスに結構時間がかかったの 結局昼食は 2時過ぎ...
何を食べても おいしい おなかの状態です...
バタワースの昼食会場は 到着してびっくり!!!!
以前 チャイニーズの結婚式に招待された時来た...レストランでした
びっくり!!!
結構豪華な昼食 で おいしくいただいてきました。
とても すてきな1日になりました。 ココナツクラブの皆さん S さん お世話になりました♪
今日も HAPPY〜〜〜に過ごすことができました。
8月24日 テロバハンのナショナルパーク
お天気がいまいちでしたが ジイと恒例になってるので 行ってきました。
パンタイケラチュは 学生がいっぱい テントを張ってキャンプしたり...マレーシアのナショナルパーク
です。
今日も暗夜行路!!!
学生たちがやってました。 今日のメロミティック湖は海水がはいっていなくて 泥沼状態...

指導の 先生に 泥を投げられて ... 必死に 這ってます。
コマンドだ〜〜〜と 冗談を言われながら 頑張ってました。
今日は 女の子ばかり... 実はこの泥... 泥くさい どぶ臭いにおいがするのです...
スペシャルに 大変!!!

目隠しをされ ...すごいね〜〜〜 がんばってね〜〜〜〜〜♪

終わって海水で 洗い流せば ほ〜〜〜ら こんな可愛いきれいなお嬢さんたちです♪
みんな、寄ってきて 一緒に写真を撮ろうと言ってくれました♪ とってもいい子たちです。
大好きです マレー人♪
パンタイケラチュは やっぱり 面白いところで 病みつきになってます♪
午前中でトレッキングが終わって 家に帰れるのもうれしい... こんな近くにナショナルパークがある
所に...幸せを感じます♪ やっぱ!!! バツフェリンギから離れられません♪
午後からは 雨雨雨 です... 変なお天気の ペナンです。
8月 25日 フルーツ.シーズン
6がつ〜〜8.月にかけて ここら辺は フルーツシーズンで いろんなものが安く買えます。
代表的なのが ドリアン と マンゴスティン 果物の王様と女王と言われているものです。
今年もたっぷり食べさせていただきました。
今日は 朝市でジャックフルーツの1種 を... (名前来たけど忘れちゃいました)
買ってきました。 バリプラウに行くと ドリアンと並んで いっぱいやまずみになって 売られてます。

ちょうど 大きめのパパイヤと同じ位の大きさ... 市場にいた現地の人が みの取り方を教えてくれたので
早速 実践

種がとっても 大きくて 食べるところが少ないですが... ものすっご〜〜〜〜〜く あま〜〜〜〜い!!!
ほとんどが種...種が なければ また買いたいなと 思いますが... ま!!! 1回限りで〜〜〜OKね!
今盛りであちこちでなってます。
これは 先日行った クリム の 山道になってたいた もの です!! 一度食べてみたいと思った願いが
本日...かないました♪
8月26日 素敵な カップル...おじゃるマル さん ♪
今日は 久々に WEB 関係の方のご訪問です♪
新しいお知り合いの方に お会いできるのは …なんだか ドキドキ♪ わくわく♪ そわそわ♪
いたします。
なんと!!! 岡山にも新潟のも関係のある方♪ 余計 うれしい〜〜〜♪
ご宿泊 ゴールデンサンズなので... お迎えに行ってまいりました。
朝市 エリア 経由で 往復です...
今 バツーフェリンギの路上朝市は...チャイニーズのお祭りの 舞台や飾りができていて...
おもしろ〜〜〜〜い!!! それも一緒に見物がてら 我が家に来ていただきました。


ご先祖様への お供え物の 飾り付けが ...チャイニーズ文化で 面白い〜〜♪
とっても 明るく ダイナミックで(性格が♪)ダイビングや運動が万能な感じの素敵な奥様と
おっとりとしたご主人で ナイスカップルです♪
いいな〜〜〜〜 若くて 素敵で!!!
新潟と 岡山のお話も 気が合って!! 尽きることがない とっても 楽しい時間を過ごさせていただきました♪
有難う〜〜〜ございました... 久々に うれしい、素敵な気分になりました。
御迷惑を顧みず ローカルデザート てんこもりで買ってきて たべろ!!たべろ!!と
お勧めして ちょっと御迷惑だったかな?? 反省してます...

ちゃ〜〜〜〜ん!!! うって!!!なったかもね... ごめんね!!!!
朝市に行くと いつも売り切れ状態で..残り物の中から 買ってくるのに なぜか今日は いっぱい あって
うれしくなって あれもこれも買ってしまいました。
午後からは... エアアジアが またまた プロモーション 今度は 1,000,000 FREE シートの売り出し
今日から、今月末までの予約で 旅は 4月1日から7月末まで(2009)
今日は オーストラリアの パースと バリ島 の 2つを 予約入れてしまいました。
2009.6
KL〜バリ島 2人で往復 550RM
ペナン〜KL 往復2人分 228RM 合計 778RM(26,500円) 飛行機のALL込みの総額です
2009.5
KL〜パース 往復2人分 1,684RM
ペナン〜KL 往復2人分 228RM 合計 1912RM(65,0000円) 飛行機のALL込みの総額です
これは 1人分ではありません... 2人分の往復金額です。
しばらくは 海外旅行は...日本発は 取りやめたのは、正解のようです♪
ペナン発 エアアジアの プロモーションで 行こう〜〜〜〜〜〜〜♪
5月のパースは ちょっと寒いかな??寒いの大嫌いな ジイ... 大丈夫かな??
でも秋の真っ只中!!! それも楽しいかも知れますん... 夢が 膨らみます♪
でも〜〜〜 くたびれちゃった!!! よ〜〜〜〜
ブッキングが終わって ほっとしてたら...ジイが
“今日は テニスは?? どうすんの??” とのたまってました。
頭がくたびれた時は ...運動は 最良です!!! やってきました♪
今日は ジイが やけに ファイトがありました。 びしばしやっつけ!! ばしばし やっつけられてしまいました♪
今日は いろんなことがあって とっても 楽しい 日になりました♪
8月27日 バナナ
写真を整理してたら...バナナの写真があった!!!
2枚 違うときに違う場所でとった写真ですが... なかなか 面白い

この写真を見たとき え!!! つぼみが まだ先についてるのに...
つぼみのしたの実は?? どうして なったの??? と、とても不思議でした...
ちゃ〜〜〜〜ん ♪ この写真↓で 疑問が解決しました。

こんな感じで ...どんどん バナナの房がくっついて 行くんだ〜〜〜〜
すご〜〜〜〜〜〜い!!!
南の国では フルーツが あちこちで 実をつけてるので 面白い発見があります♪ たのしいよ〜〜
今日のわれわれの日常は ごくごく 普通の日常〜〜〜です。
ところで私たちが マレーシアに来るときは VISA もなにもいりません...
観光で入国した場合は 3か月(90日) 滞在が可能です...
逆の場合
マレーシアの人が日本に行く場合を 調べることになりまして... 結構大変なことを(いろんな書類必要)
知らされました。
8項目の書類が必要です。
@ 会社のレター(会社にお勤めの方のみ)お勤めされてなかった不要
A
ギャランティーレター日本の滞在先 滞在日数 身元保証人のレター
(これは総領事館にひな型がある)
B
バースサテジゲイト(出生証明書)マレーシア人はみんな持ってる
C トラベルアイテナリー 旅行の行程 往復の航空券のコピー
D パスポートサイズの写真
E パスポート オリジナルと コピー
F 銀行残高証明書 (いくらでもよい)
G 申請書類2枚(総領事館にある)以上
書類が全部OKの場合申請してから 3日位で VISAが 発給される。
