いろんなことが...おきます...
                         ひとつひとつが...お勉強♪

                              2008.5.16〜〜

5月16日  ぬか喜びの...

   朝、起きた時から...忙しい予感!!!
   昨日も路上朝市に行ったのですが...今日も...買うものがあって、“じゃ〜〜散歩がてら行ってこよう〜〜♪”
   ってことで...朝食も食べずに、行きました。

   朝市のその帰りに...知り合いにお会いして...お誘いして、
   朝ごはんを一緒にインド人のCAFEで頂きました...食べてたら途中でお山のたんさんも合流!!!!
   何しろ...道のような?店のような? オープンカフェ??なので
   ここで食事をしてると...いろんな方に出くわします... それがまた、結構楽しいのです。

     歩道に堂々と...店をはる...ペナン流です♪
   
   
家に帰ってインターネットのメールをチェック...
   そしたら...
   じゃ〜〜〜ん!!!!
   またまた エアアジアの連続プロモーション...
   
   今度は オーストラリアのパースに新路線ができる記念で、今日と明日!!!
   KL〜〜パース間の FREE チケットです!!!

   またまた.ジイと乗ってしまって!!! 来年3月のブッキングにトライ!!!
   初日の朝だったの  まだまだ..0RMのチケットは...あるある♪
   日にちを決め...ログインして 予約開始...
   うん!! うん!! バックは1個あずけよう〜〜15k(20RM)でいいね♪
   行き便は夜中だからミールは...いらないけど
   帰り便は...インターナショナルミール(20RM)頼んでおくね...

   それから...シートリクエスト(20RM)があるから、時間が長いので頼もうね...
   ね〜〜〜ね〜〜〜〜 どの席がいい?  
   後方の2席シートが良いね... と...行く気満々で 調子よく
   予約がすすんでいきます...

   で!!!次に進むべく...ボタンをクリックしたら...ネットが切れてしまってる!!!!

   電話接続なので...切断しない限りきれないのに...変!!!ホワイ????

   いつものエラーメッセージと性質が違う...これは、元で切られてしまった ...
   そんな  わる〜〜〜い予感がします!!!
   そういえば...TMネットの請求書がぜんぜん送られてこないんだよ...ってジイが言ってた!!

   1年近く払ってない...つながってるのが不思議だったのだ!!!
   でも予約をはじめた...パースもあきらめきれず.。。
   知り合いのお宅に行って...パソコンお借りして...再トライ!!!!
   しかし...もう、希望の日は 0 RM のフライトは残っていませんでした....
   で!!!   私たちのパース行きは 露と消えてしまいました(ーー;)
  
   ちょうど...本日は ジョージタウンのコンドにご滞在のKさんたくに...
   午後からお尋ねするお約束になっていたので....TMネットのオフィースに帰りによってきました...

    ブルマ通りにある...TM Point です。

   何せ...英語がいまいちなので...なかなか大変でしたが...とりあえずたまった支払い...
   を...チェックしてもらい...
   51RMを払い...つながってないので 何とかしてくださいと頼んだら...。

   紙に... 100 → Internet → Tecnical Support  と書いてくれて...

   ここに電話しろ  という!!!  最初なんのこ
ちゃ〜〜〜???  とさっぱり分かりませんでしたが??
   とにかく家に帰って指示通りにするしかない...
   電話...100をかければ、きっと道は 開けるだろ〜〜〜〜〜やるしかない!!!

   で!!!  だめだったらまた来ます...と 言い残して家路に着きました。

   さ〜〜!!!
   家に帰り とにかく...100番!!!
   かけたら...音声ガイダンスで 機会的な 早口の英語で..ぺらぺら流れ出した...

   先が思いやられる.。。(ーー;)

   最初はバーサマレーシアか英語か...選んで 番号を 押す案内だったので...
   もち!!! 英語の2番を プッシュ!

   次は...向こうで また機械的な言葉で...わけの分からないことべらべら言って...
   話が進んでいく...とりあえず聞いてたら...インターネットという単語が出てきてNO2といってたので
   とにかく 2 を またプッシュ!!

   次は...またべらべら....始まった...
   う〜〜〜〜〜ん??? わかんない????
   と!!!紙に書いてあった...テクニカルという単語が出てきたので...NOを聞いて
   プッシュ!!!!

   そしたら...。ようやく...機械的な音でなく...生の生きた女性の声が聞こえ...
   ほっとしました♪

   さ〜〜〜〜これから 単語ぶつぶつの英語で...
   あわわ!!あわわ!! と...顛末をお話し...
   返ってくる言葉も...ぺらぺらの英語〜〜〜〜  no アンダースタンドです??

   で!!!
   思わず 私は日本人で 少ししか英語を話せないので どうぞ ゆっくり お話してください
   と...お願いしました

   その後はゆっくりとお話してくれて.....
   向こうのいってっることも...要点だけかいつまんで理解でき...ネットの
   エラーメッセジのNOの...961もつたえることができ...回線を復活してもらい...
   わお〜〜〜〜〜!!!!

   ネットをつなげたら...  わお〜〜〜〜〜〜♪
   また!!!  インターネットが使えるようになりました。

   いまや、ネットのない生活なんて...考えられないので... ほっとしました♪
   以上〜〜〜!!! ネット未接続騒動!!!  終わり!!!

   ところで、本日、ジョージタウンのコンドに初めて...潜入!!!
   なんて、大げさなものではないのですが.... ここにご滞在のKさんをお尋ねして
   コンドミニアム拝見して来ました。

   場所は...ローガンライホスピタルの隣...ぺランギコンドミニアム
   (私たちは日本人の方がよくお使いになってる ローガンライホスピタルの場所を
   知らなかったものですから...この場所がバスで簡単に行けることができることが分かった
   だけでも?本日...とてもよい収穫でした!!!これでいつ病気になっても安心です)
   街中でも...とても静かな感じでくつろげるコンドミニアムでした

      
   窓からは...ノーザンのビル郡が眺められ...夜になると夜景が美しくて...
   まるで、ワイキキにいるような感じなんですよ♪  と K さんご夫婦がお話されてたのが
   とても印象的でした。

   もちろんジョージタウンの中ですので...便利さは言うまでもなく...快適そうで...
   ちょっぴり うらやましい感じでした。  Have a nice stay!!素敵なご滞在を〜〜〜♪
   

5月17日  今日も...ビージー〜〜〜〜♪

   土曜恒例 たんさんと ペナンヒル 水路道トレッキング…
   今日は、トレッキング中 ず〜〜〜っと 旅の話題…
   で!!  ず〜〜〜っと話題の仲間に入れてもらい…楽しいトレッキングでした♪

   いつもあんまり話をしない…アルバート フー さんが…一生懸命私に 話しかけてくれました
   話の中身は…60%くらいは理解できて…お話し相手ができるようになりまた...

   これって!!!とってもうれしいことです。

   本日山道で撮ったジイの写真
  
    これ!!  きのこです。               柔らかい葉っぱのえびねくらいの大きさの花(はじめてみました)
   
   これもきのこ  真っ黒でした!!!             しだ系の植物のたわわにみのった...実 みごと!!
 
   PM1時ちよっと前、帰宅...
   その後...シャワーを浴び...再び今日もジョージタウンへ...
   今日の目的地は...チュリアストリート...

   昨日も今日も...ジョージタウンは...とってもとっても暑い、ペナンでした。
   

5月18日  今日も登山だ!!!ペナンヒル、ヒルトップまで!!!
           キナバル山目指して くんれんで〜〜〜〜す♪

   昨日にひき続き....今日はジイと2人...
   エデンの坂を下ってら教会に行く途中のたんさんに出会い...
   ガーニーの交差点まで...車に乗せて下った!!!

   でも...ここから ボタニカルガーデンの登山口まで...3K わお〜〜〜〜
   てくてく テクテク テクテク 3K(30分)歩いてようやく 登山口...

   さ〜〜〜〜  7月にキナバル山に登るための 訓練です!!!
   のぼろ〜〜〜
   でもここはやっぱり 傾斜がきつくて ハードな山です。
   
   毎日、毎日   好きだね〜〜〜〜!!!!

   でも...ちょっぴりくたびれたな〜〜〜〜(ーー;) 今日のトレッキングは…

   明日も山に行くと…ジイは言って ますが…    ま!! 行くしかないかな?

5月19日 静かな静かな …1日

   な〜〜〜んにもない…リラックスした1日でした。
   朝起きてベランダから テロバハンの方向を見たら...ヘイズのせいか 岬がかすんで見えます。
   空気が余りよくない...
   ジイが、こんな日は パンタイケラチュは行くのよそうか!!
   と...言ってます。

   さんせい〜〜〜!!

   で!!
   静かな 1日を送りました。 といっても...炎天下テニスは しっかりこなし...ゆったり1日を送りました。

   そうそう...最近散歩がてら頻繁に行くようになった.。。バツーフェリンギの路上朝市...
   そこに行く近道は、インド人のカンポンの路地を抜けていきます。

   そこには 懐かしいような?!! 風景がいっぱいあります。
  
     ひよこさんを連れ歩く 鶏...                    牛も草をついばんで...
  
   庭先には...いっぱいの猫!!!                   ここの八百屋さんは...
   息子さんが育てたといって...とっても新鮮な菜っ葉を売ってます。
   甘みのある本当に本当にフレッシュな菜っ葉です♪

   最近ここの市場が気に入って...います♪
   明日の朝も...行って来ようかな〜〜〜〜〜〜♪


5月20日  早朝(5時半)友を送って...朝市に行って 
                       久々の...友が尋ねてくださって語り合い... 炎天下テニスをして♪


   最近...お知り合いになった 友達が...
   朝...5時半に...タクシーで空港に向かいました...
   ジイは 早起きをして、お見送りに 行ってました......

   午前中には...
   日本に帰国されてた友達ご夫婦が...戻ってこられて
   久々の再会で♪  

   共通のたびの話題で時間を忘れて語りあい...あっといまに 5時間が過ぎてしまいました

   時間がほんの一瞬のことに感じたくらい...話題に花が咲き...
   楽しい時間が過ぎました♪

   そうそう... 
   今日からまた!!!
   エアアジアのプロモーションが始まりました...
   興味のある方は... エアアジアのWEBで チェックくださ〜〜〜〜い...
   
   エアアジアに関する話題...もう1件!!!
   NHKの夜9時のニュースで...かなり長い時間を使って...エアアジアの話題を取り上げていました。
   日本に新規参入でいまは 利用する空港の調査中とか!!!
   いま 建設中の 茨城空港 が 候補地の1つになっています。
   
   したの写真は本日 路上朝市で見つけた...笹の葉...
   
   長さが 55cm  幅が 13cm もある でかい...葉っぱです。
   中華ちまきでも作ろうかな〜〜〜〜 それとも お団子をくるんでお菓子でも作ろうかな〜〜〜
   いろいろ、楽しめそうです。 400G...80枚ほどあって   6RM(180円) でした...


5月21日  ローカルデザート

   最近、ここの朝市に行くようになって...
   ローカルデザートにはまってます♪

   本日のお昼は、ぶっかけうどんそしてデザートは↓
   
   なかには...癖のないあんこが入っていました。  名前は 聞いたけど 忘れたちゃった!!
    
いろんなものが売ってます...1個40セント(12円)がほとんど...もちもちしたお菓子やらいろいろ試してみるのが
   楽しいです。

    
5月22日...ちょっと旅にいってきま〜〜〜〜す♪