普通の日々♪  のどかなペナン暮らし♪
                  でも・・・・・ちょっと おでかけしたな〜〜〜〜〜♪

                        2009.5.23〜〜〜 

   
 5月23日 久しぶりのモンキービーチ & ムカヘッド・・・・トレッキング
  
   昨日ジイが 今週は 土曜日は モンキービーチと燈台のトレッキング 日曜日はパンタイケラチュだよ!!!
   そして来週は ペナンヒル・・・・・・・
   とのたまってました。
   で・・・・・予定通り 本日は
   久々のモンキービーチトレッキングです。

   久々のモンキービーチは・・・・満潮で
   なななんと!!!
   わお〜〜〜〜!!!

   ビーチがなくなってます。

  
  ビーチの入口は かろーじて 砂面が残ってましたが・・・・・  燈台に行くには、ビーチの一番奥まで歩いていきます・・・・
  その途中は すごいことになってました・・・・・
  
  海水が ビーチにあふれて 偉いことになってました・・・・・  パンツの中までぐっしょりこの橋はジイはわたれたのですが
  私が渡ってる時に 崩れて   海水の中に スニーカーごと どっぼ〜〜〜ん!!!!
  ここを通過しないと 燈台には行けません・・・・

  靴も靴下も ぐっしょり・・・・・・・
  水難の連続トレッキングでした 

    
  目的の燈台まではビーチから・・・・のぼりばっかりの 30分ほど 往復で1時間ほどかかります。
   管理の28歳の 彼も 私たちのこと
  覚えておいてくれ・・・・   きつかったけど 楽しいライトハウストレッキングでした♪

  本日は3時間半 の ちょっときつめの  トレッキングでした。 でもでも 楽しかったです♪


  旅の虫  & エアロバス

  最近 じっとしてたら またどこかに行きたくなった ジイに訴えたら!!!
  SGさんや 現地のJ さんが お話ししてくれた エアロバス ・・・・・このバスがあるのですが
  KLに5時間ほどで到着する 豪華なバスが らしい♪

  まだKLにバスで行った経験がないので1度 体験してみたい♪

  ジイが ネットで予約を取れたら 行ってもいいよ〜〜〜♪
  と言ってくれた。

  で 得意のネット検索であちこちリサーチ!!!  
  あった!! あったよ〜〜〜♪

  エアロラインの Web

  さらにこのバスに乗ったことのある方が・・・・丁寧に このWEBの使い方を
  乗せたブログも発見
  うれしくて♪  載せてみました♪

 5月24日  べり〜〜〜〜ホットな 1日でした・・・・

  昨晩は・・・・日本に帰ったら 宮古島に行って その次に 北海道に行こうと思い・・・・・
  ANAカードでたまったマイレージで(陸マイル)・・・・ 予約を入れようと いろいろ調べて
  夜更かししてしまったのだ!!

  その結果・・・・睡眠が足りず  目覚めていない!!!!
  しかし 予定通り・・・・今日も朝から トレッキング・・・・・

  いつものパンタイケラチュ 
  登り始めても 頭がぼ〜〜〜〜〜っとしている。

  トップヒルに到着したころ ようやく頭が しゃきっとしてきた♪

  それからは順調♪
  
  パンタイケラチュには 亀関連の 看板や説明板 が 新しくできてました♪
   
  卵の中の様子の説明・・・・           今日は BABY亀は いませんでした。   これはコンサベーションエリア・・・
  亀の卵サークルは 先週よりも 2個ほど増えてました。   ってことは この時期も 最盛期ほどでは
  ないですが 産卵に来ているのでしょう。

  運がよかったら 見ることができます♪

   
   ビーチエリアにも  こんな看板が  亀さんがよこぎりますよ〜〜〜♪
   って感じん看板!!!

   今日も 楽しい トレッキングをジイと満喫しました。

   そうそう 最近 土曜日にトレッキングに来ても楽しみにしていた レストランのアラフが いつもしまっていたのですが
   今日は 日曜日・・・・・・
   ちょっと不安な気持ちでアラフに行ったら・・・・ 
   あいてました♪開いてました♪

   お店の人いわく・・・・ “ 毎週土曜日は 定休日になりました ”  ということです。

    
   久々のアラフ 飯・・・・・  本日は これと 飲み物2杯 で 10.2RM (280円)
   ここの パイナップル カレーが美味です。

   陸マイルで 航空券 GET

   今日は 日本国内の旅の航空券の予約の日です・・・・・・ 
   
   北海道に行く予定の2か月前の同日、・ ・・・・マイレージで予約を入れれる 
   それが・・・・・本日なのです  スタートタイムは 日本時間の9時半です。
   少々時間は過ぎましたが・・・・早速 予約に挑戦!!!

   行き便は 希望日 をゲット!!!  
   帰り便は・・・・ 残念ながら 希望日はだめで その翌日をGET
   これで 8日間の北海道行きも現実になりました。   
   おかげで1日長めに 北海道滞在ができます。

   ちなみに 岡山〜〜北海道間 は 往復 15,000マイル で 3人で行くので
   45,000マイルの支払です。    たまってたマイルが 47,000だったので セ〜〜〜〜フ♪です。

   買い物や旅行代金の支払いでためた マイルです。 (これを称して 陸マイルと 言います)
   地道にためると 旅行に行けちゃうんですね♪  らっき〜〜です♪


 5月25日  濃厚・・・・ ヘイズ!!!!

  今朝目覚めて ベランダからん景色を見たら・・・・・
  お天気がいいのに 空は どんより?????

  ヘイズの発生がすごく濃厚!!!!
  すぐそこにある ナショナルパークの岬が まったく見えません。
  かすんでも見えません・・・・・!!!!

  インドネシアの焼畑の 煙が・・・・ヘイズとなって やってきてるのでしょう。
  空気が 悪い!!!!

  今日は1日中 お天気が良いのに おひさまも・・・・・どこって?感じくらい 激しいヘイズです。
  こんな日は 心の中まで 気分的にすもぐって・・・・しまいそうな感んじ!!!!

  ところで・・・・・・
  最近ちょっと夜更かしの癖がついて・・・・就寝がいつも12時近く・・・・・
  で・・・・・なんとなく朝、ぼ〜〜〜っとしてます。
  今朝も 朝食が済んで、例によってぼ〜〜〜〜としてたら
  ジイが
  “さ〜〜〜テニス行くよ♪”  
  今朝も 最初は半分寝てる状態!!!
  だって!! 起床が7時15分 朝食、7時35分・・・・8時には もう!!!
  テニス開始・・・・・!!!!
  脳みそは、まだほとんど・・・・就寝中です。 
  でも、 眼むってても ジイをばしばし やっつけてやったよ!!!!  

  快感〜〜〜〜〜♪

 TUNEホテルのプロモーション

  そうそう・・・・・

  本日 TUNEホテルのサイトからメールがきて・・・・・
  TUNEホテルPENANG の プロモーションについて 書いてありました。

  考えてみたら  夜・・・・ジョージタウン界隈をうろうろしたことがないので・・・・・
  このホテルに泊まったら可能かも??・・・・・・

  で・・・・・ 予約に挑戦してみた。

  設定は6月1日(これは確認)〜〜〜11月末(ちょっと不明)
  予約はここ1〜2週間くらい’たぶん)
  (不確実でごめんなさい・・・・・予約終了時点でメール削除してしまったものだから・・・・・・・・・・・・・・・)
  5RMプロモーションでも、予約する日にちによって かなり 差があって・・・・・
  6月の下旬に 5RM の日を  発見しました♪

  例によっていろいろほかの料金が+され 5RMで予約すると  トータルは 29.67RM・・・・
  1泊が12時間のエアコン料金込で・・・・日本円で 800円 都合が悪くなって泊まれなくてもおしい金額ではない!!!

  で・・・・・・予約を入れてしまいました。

  ジョージタウンで1泊して 近辺を遊びまわるのも 良いかもしれない♪
  ついでに・・・・・・TMポイント 水道局 いろいろ 用事があるので 済ませてくれば
  一石二鳥であ〜〜〜〜〜〜る♪

  なかなか 乙 な考えかもしれない♪

  また、楽しみが増えました。


 5月26日 ひどい雨で 目が覚めました・・・・・ 今日は籐教室♪

  まったく すごい雨!!!!
  家の中まで吹き込んできそうな勢い!!!
  
  本日は午前中は 籐教室 2人の予定が
  一人の方が 完全にわすれてしまっていて・・・・ 1対1の のどかな カルチャースクール
  でした。

  忘れたのか? はたまた事情があるのか? みんなそれぞれに事情があるときがあるので・・・・・
  約束しても 日本とカルチャーが違うので・・・・あまり 深追いはしないことにしています・・・・・ね♪

  結局来なかった 彼女は フォ〜〜〜ゲット!!!!  と言って 後で連絡に来られました。
  次回来なかったときは 連絡するからね♪ と・・・・
  行ったら!!!!   もう〜〜〜忘れないです♪  
  と言って おられたので・・・・次回からは きっと!大丈夫でしよう〜〜〜〜 たぶんね♪

   今日は ここまでできました・・・・・完成は次回になります。
  素敵な屑籠が  完成します。

  私も 大きなフルーツかごが できました♪

  午後から・・・・今日も日本に帰った後の 計画をあれこれ ネットを使って・・・・・
  画策しています。

  計画を実行して・・・・予約を入れるときは 必ずジイの同意は得ます。
  なのに・・・・・あとで そのことについて いろいろ 話しだすと・・・・・・え!!!???
  聞いてないよ。 
  って・・・・・・   言うのです!!!
  こんなことが 最近・・・・・しょっちゅうあるんです!

  耳をかっぽじって・・・・聞いて 脳みそに とどめて おけ〜〜〜〜〜!!!!
  まったく!!!!!

  え!!!??????
  ひょっとして?????????
  ボケてきた???????????
  きゃ^〜〜〜〜〜〜!!!!????????

  とても 驚異です!!!!!
  だって!!!
  内緒だけど・・・・・ジイの親戚はボケた人がいっぱいいる家系なのだ!!!〜〜〜〜!!
  怖い 怖い!!
  ジイ!!!
  しっかりしてよ♪  まだまだ 行きたいところ いっぱい!!いっぱい、あるでしょう??

  ま!!!
  なるようにしか、ならないので・・・・
  そん時は そん時です♪
  私がちゃんと・・・・お世話するから・・・・・まかしておいて♪

  でも ひょっとして わたしのほうがおさきに〜〜〜〜!!
  なんてこともあるかもね・・・・・
  だって・・・・私の家系は ガン 家系・・・・・なのです!!

  年をとると こんなことを考えるようになるんですね!
  
  とにかく まだまだ がんばらなくちゃ〜〜〜〜♪
  がんばろうね・・・・ジイ!!!

  こんなことをネットで更新していたら・・・・ジイは1人で坂の下のバツーフェリンギのないとマーケットに行ってしまった。
  そんなときは たぶん・・・・・・・
  内緒で 無駄遣いをしてくるんですよ。 たぶん 時計でも買って帰ってくると思います・・・・・きっと!!!

 5月27日  うれしい〜〜〜♪

  今日は うれしいことがいっぱい♪
  中身は・・・
  超〜〜くだらないことかも??

  日本帰って いろんな計画を立ててますが 1つ1つ 予約が完了し・・・・・
  現実的になっていってま〜〜〜〜〜す♪

  そのひとつ・・・・・・・ 日本一のお山 富士さんに もう1度 登りに行ってきま〜〜〜す。
  富士登山!!!
  この計画も一応・・・・予約完了♪ たぶんきっと!! 行けるでしょう。

  もうひとつ・・・・・・ いつも利用している高速バスから メール!!??
  あけてみたら 予約した人が自動エントリーされるキャンペーンで・・・・
  ジュースがあったたという♪  
  たかがジュースでも 当たるって なんか嬉しいです♪

  もうひとつ・・・・・・・ 日本に帰国していたお友達がペナンに帰ってきたこと♪
  これも私にとっては・・・とっても嬉しいことです♪

  
 5月28日  ランチ & ショッピング & ラタンショップ ♪

  早朝テニス・・・・を楽しんで
  というよりは・・・・・健康の一環のエクササイズ。
  慣れてきたせいか 頭は あんまりぼ〜〜としなくなった。

  お昼に 友達と ランチ & ショッピング & ラタンショップ ♪
  前回行った、ベルジャヤの魚のBBQがいいということで・・・・ルンルン気分で行ったのですが
  レストランは 工事中で 6階のレストランに行ってくれと言われ、行ったら 今度はそこは 予約客で
  FULLと言って断られてしまった・・・・・

  仕方がないので同じビルのコーナーの2階にある中華小厨
  でも・・・・・これが とってもおいしかった〜〜〜〜♪

    

  

  ほたてに♪ たらに♪ エビに♪ 海鮮エトセトラ なかなかのお味♪  特にエビの上にタラが乗っかってた海鮮しゅうまい
  が ちょ〜〜〜〜〜う 美味!!!! 
  ジイと2人では 来れないところなので嬉しかったです♪

  その後は 久々のガマで てんこ盛りのお買いもの。
  あきれるほどいっぱい買い込んできました。 心なしか・・・・肉と生鮮売り場が いい感じ!!!
  ビーフは薄切りが置いてあるし・・・・野菜は新鮮!! とりも ももが完全に骨が抜いてあって日本と同じスタイル
  以前はなかったのに・・・・・良い感じに変化してました♪

  最後は 本日の本命目的物のお買いもの・・・・
  ラタン(籐)の材料のお店  祥興隆
   
   最近 店先には ラタンを製作してる・・・・男の人がいます前回は1人 今日は2人。 先生は、左の老人♪
   いつもは結構 にこりともしないのですが・・・・・ お店が活気ずいてる勢もあってか・・・・にこにこして・・・・
   なんと!!!帰りには 手までふってくれました。  びっくり♪

   
  5月29日  籐・・・・・集中講義??

  最近始めた、籐教室・・・・・
  日本に帰るまで、もう そんなに日にちがなくなってきたので・・・・・
  週2回 の集中教室です。

  で!! 本日もラタンスクール。

  中国語と日本語と英語が とびかう・・・・・ちょっと変わった 教室!!!
  私は 籐をやりながら 英語の勉強ができて なかなか嬉しい。
  今日覚えた 単語  continue・・・・・・宿題とかやり残しとか・・・・そんな意味がある。

  一つずつ語彙が増えていくのがうれしい♪

  実際の会話の中で・・・・・英語の単語を引出しから引っ張り出して 使う場面が確認できるので
  手仕事しながらの 英会話・・・・・なかなかGOOD
  !!!!
  今日も楽しい 籐編みのひと時でした♪

  
  夕食後ジイがナイトマーケットに行くというので散歩がてらくっついて行って坂の下のローカルショップで買い物
  店の前はこんな感じですが・・・・大概のものはそろってます。 小麦粉と塩を買ってきました。
  すっかり地元になじんでしまいました♪
  
 5月30日 千客万来???

  今朝は、久々にお山のたんさんとぺんヒルに行く約束でしたが 夜中から降り始めた・・・・ひどい雨が
  朝になってやむ気配もなく・・・中止になりました。

  で!!ネットのメールを検索してたら・・・・HP経由でメールが入って 今 ペナンのジョージタウンにご滞在の方から
  コンドミニアムをご覧になりたいとのご要望!!!
  早速 メールと お電話を差し上げ 日にちもあまりないことと・・・・本日我が家もFREEになったので
  
  午後から会う約束をしました。

  え!!!  部屋をご覧なる???
  はっと思い付き 最近台所まわりのていねい掃除がおろそかになってたことが 気にかかったので・・・・・
  あわてて ごそごそ 大掃除です♪  いい機会と思います♪

  2時間ほどかけてすっかりきれいになり・・・・ そうだ コーヒーもドリップしておこう
  そう思い コーヒーの準備もすっかり整い!!  さ〜〜〜いつでも おいで〜〜♪  そんな気分になった
  ちょうどその時・・・・・

  なんと!!  大家のたんさんが 40年ぶりにあったという(高校の時の同級生)お友達を 連れて 我が家
  ご訪問です♪ 

  大家のたんさんは いつも 何のコンタクトもなく 当然現れます。
  オーストラリアに在住のお友達をご紹介してくださいました。  

   英語の会話の中に仲間に交じって お話しできるようになったのが
  嬉しいです。 6年前言葉がわからず・・・・無言の状態が続いた事がウソのようです♪
  6年前は たんさんが何かおっしゃっても理解できず・・・・たんさんも困った顔になり・・・・・そのまま 無言でしたね♪

  それが いまじゃ〜〜〜・・・・冗談まで行って 笑いあえるようになりました。
  が!!!! しかし!!!!! 白状すれば・・・・・・ わからないところは PASSして お話うかがってるんですよ♪
  ごめんなさいね・・・・・  ネバマイン!!ネバマイン!! ですね♪

  たんさんがおかえりになり・・・・軽いランチを作って食べ
  午後からは  
  HP経由で コンタクトをいただいた・・・・
  大阪のNさんの御訪問です・・・・ ジイが坂の下のゴールデンサンズのロビーまで迎えに行きました。

  ロングステイサポートの ことを おじごととして お聞きになられてました。
  あまり詳しくはありませんが わかる範囲で お答えしました・・・・  

   頑張ってね♪   ってなことがあって・・・・・人とかかわった1日になりました。
  ま!! たまには 知らない人のお話を聞けて・・・・・こんな日も いいか〜〜〜〜♪