バリ島の旅から帰りました♪
                      さ〜〜〜ペナン生活もいよいよ終盤・・・・
                        2009.6.21〜〜〜 28

   
 6月21日  昨日の夕方旅から帰って え!!?? 今日・・・・トレッキング??!!

  楽しい旅でした。 旅の日記更新は もうちょっと待って下さい♪
  だんだん年齢を重ねるに従って・・・・帰ってすぐの更新は 難しくなりました。
  マイペースでまいりま〜〜〜〜す♪ 
  旅は いつものごとく 楽しく過ごしてまいりました。

  昨晩・・・・寝る前にジイが 明日は テロバハントレッキング!
  出発は8時だよ〜〜〜!!!
  って!! のたまってます。

  すっかり忘れてましたが ・・・・そういえば Fさんとお約束してました!!!
  タフだね〜〜〜〜♪  

  ということで・・・・・今日も朝からトレッキング♪ パンタイケラチュ〜〜亀〜〜キャノピーウォークコースです。

  8時に プールサイドで待ち合わせ・・・・

  バス停までジャランジャラン!
  バスでテロバハンのナショナルパークまで・・・・・いつものコースです。

  ナショナルパークに到着したら・・・・ わお〜〜〜!!
  偶然同じコンドの ほかの4人グループとぱったり 遭遇♪
  急きょ 4人グループが 8人グループに♪・・・・・・
  多い方が 楽しくて いいです♪

  さ〜〜〜〜今日も 元気で がんばるぞ〜〜〜〜〜!!! ルンルン♪

    
   バスで・・・・・             8人にメンバーが増えました♪   さわやかな山道♪

    
  野生欄も開花♪     尾瀬の木道のようなところもあります  ・レイクは満杯の水で美しかった♪

   前回のトレッキングは・・・・・たくさんの動物に会い
   今回は お花や美しい景色に出会いました。 行くたびに変わった景色を楽しめて
   うれしい場所です。

  
   

  もちろん最後はスンガイツクンコースでキャノーピーウォーク・・・・・・
  来月からは・・・・有料になりま〜〜〜〜す
  おはやめにおでかけくださ〜〜〜い♪
  結構 スリリングで楽しいです♪

  帰りは定番アラフ マレーシアンレストランです・・・・・
  
  本日のランチ   こっちがジイ                      こっちが私♪
  最近 生野菜(香味野菜)にはまってます♪  せりのような味がしてなかなかおいしいです。

  これでのアイスコーヒーと ライムジュース 込みで 10RM(280円)
  味もなかなかのものです♪

  トッレッキングの後にこんな楽しみがあるので・・・・・また行こう〜〜〜♪って気になります。

  夕方・・・・・
  お客様がありました・・・・・なんと! 昨年 我が家に2か月滞在してくださった Sさん。
  再度ペナンに来られて・・・・ここのコンドに来られました。
  メールでは やりとりをしていましたが・・・・・しょたいめんで〜〜〜〜す♪

  
  とっても素敵なお若い奥様と・・・・・優しそうな旦那様でした。
  その節は 有難うございました♪     どうぞ たのしい ご滞在になりますように♪

  最近 ここのコンドも 入れ替えが 結構あります。
  2〜4年くらい滞在され・・・・滞在をいろんなご事情でやめて 引き上げられる方・・・・ 
  入れ替わりに  新しい方もご滞在をスタートされます。
  今年は・・・・心なしか入れ替わりの多い年です。
  私たちは・・・・・いつまでいるの〜〜〜〜〜〜〜?? ねえ〜〜ジイ!!!


 6月22日  市場に行かなくちゃ〜〜〜・・・・

  冷蔵庫の中に・・・・な〜〜〜にもない。
  バリから帰って・・・・・昨日は山!!! 昨晩の夕食は なんと ドリアン1個ずつ 食べちゃいました♪
  カロリーがあるので・・・・・・大丈夫でしたが・・・・
  も〜〜〜〜何にもないよ♪

  久しぶりに・・・・・フェアウエイコンド横の路上朝市・・・・・
  顔みしりの 八百屋のおばさんに ロングタイムノ〜〜〜シ〜〜〜〜 とか言われ・・・・

  インドの八百屋のおばさんには 世間話を話しかけられ・・・・ 地元人にすかっり溶け込んでしまったが・・・・
  やっぱ 日本人! ・・・・・・
  地元の人より 心なしか 高いよう感じるのは気のせいでしょうか??
  ま!!!
  いいや!!!
  税金と思えば・・・・安いもんです♪

  八百屋のおばさんの手を ふっとみると パンパンに張れてる・・・・
  顔を拝見したら 顔も腫れ上がって 青あざもある!!!

  どうしたの?ってきたら  どうもバイクのアクシデントにあったみたい!!!
  こわい!!怖い!!!   テイク ケア〜 って声をかけ・・・・てきました。

   
   あっちこっちに 首を突っ込んで・・・・いろんもの いっぱい 買ってきました。
   しばらくは 大丈夫♪

  
  今日は 同じコンドの・・・・・お友達が・・・・ 旅のお話を聞きに来られました♪
  でも・・・・・とっても マニアックな・・・・ワイディングな旅をなさってる方で 我が家の方が・・・・
  いろんなお話を聞かせてもらい・・・・とっても参考になりました。

  いろんな方が おられて・・・・いろんなお話が聞けて・・・・・とっても嬉しいひと時でした♪
  日本にいたのでは なかなか味わえないロングステイならでわの醍醐味です。

  そうそう 最近・・・・・ドリアンのシーズン 今年は豊作のようで 良く出回っています。

  お友達からもいただいたり・・・・・  大好物なので うれしいシーズンです。

   
  なかなか あけるのは大変なようですが 筋目があって・・・・それに沿って開くと 軽い力で サクサク開きます・・・・・
  今日も ドリアン いただけて・・・・うれしい〜〜〜〜な〜〜〜〜〜♪


 6月23日  今日も♪お友達いっぱいで♪ 籐教室です♪

  今朝も 9時から12時まで 籐教室です。
  なんと今日は・・・・・生徒さんが いきなり 4人!!!

  MIKIちゃんとお母さんの参加です。 大勢なのはにぎやかでいいね〜〜〜〜〜♪

   
  こ〜〜〜んな感じで 籐教室してます♪

  いつも製作中に ジイが写真を撮りに来るので・・・・・・
  ジェニーさんが かごが完成したときに  ジイを呼んで・・・・・・”ARAKI ♪ pHOTO!!!”って言ってたのが
  面白くて・・・・・・ みんなで 笑いこけてしまいました♪

  今日も素敵な籠が完成して・・・・・幸せ気分 ルンルンです♪(多分ね!!)  良かった良かった!!

  by the way・・・・・ 契約更新

  今日は・・・・この家の契約を 更新するため 大家さんがやってきます。
  年間レンタルです。 更新は7月なのですが・・・・・ちょっぴり早め。 
  (そういえば 昨年は 利息が入る 8月まで待ってもらって・・・・更新しました)

  我が家は・・・・大家さんがフル装備でいろんな設備をつけてくださってるので、とても助かっています。
  支払は・・・・・もちろんすべて我が家ですが・・・・Electric: water(PBA)  : GAS  :ASRTO  :TM ・SENERAGE (下水道)
  さすがにコンドミニアムの管理代金は・・・・大家さん自身でお払いになってます。

  今年も いない間の我が家に  来てくださる方が おられて・・・・・嬉しいです♪

  しかし・・・・・・・OUT LOOK が壊れちゃった!!

  5月の2日に、out look の メイル システムに異常があって・・・・・
  メールBOXが開かないのです。
  2007・12〜〜〜のメールが そう!! 1年半分の過去のメールを見ることができません
  5月2日以前にいただいた メールが まったく見れません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・・・・お友達のアドレスや 大事なメールも
  まったく見ることができばくなりました・・・・・
  お友達にも・・・・・メール送れなくなりました・・・・・
  
  日本に帰って、マイクロソフト社のサポートセンターに SOS を出します♪


 6月24日 エアアジアのプロモーション

  今日 エアアジアから プロモーションメールが入っていた。
  今回のプロモーションは なんと フェアー料金 + エアポートTAXのみ・・・・
  ADMIN FEE が いらない プロモーションです。

  結構 お得な感じ♪
  今なら・・・・・フェアーが始まったばかりで 予約画面はグリーン色(空席がなくなると赤くなります)
  
Booking Period : 24 Jun 2009- 28 Jun 2009
Travel Period : 01 Oct 2009 - 30 Apr 2010

  予約と 旅行期間は  上記の通りです。
  興味のある方は・・・・のぞいてみてください♪  かなり 安いよ〜〜〜〜♪


6月25日  昨晩遅く パースの予約 完了!!!
               安かったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪


  昨日・・・・・・ 日中はADSLの動きがいまいちで・・・・
  最後まで行ってカード番号も入れて・・・・日本語でVISAの確認のパスワードを入れ
  予約番号が・・・・来るのを待っていたら なななんと・・・・・エラー表示!!!

  わお〜〜〜!!! これって 
  どうな〜〜〜〜ん??? 予約は行ったの はいらないの??って感じ
  
  メールも来ないし マイブkッキングにも乗ってないし・・・・・ たぶん 予約入らなかったのでしょう!!!

  再度・・・・・真 夜中に

  早速   来年も行きたい オーストラリアのBookingに再挑戦してみました!!!

  パース(KL〜パース)・・・・・2人分で往復・・・・・1108RM
       (荷物代 15X2 ミール15x2 座席指定25x4 込み)  
        荷物1人分・・・・クリックし忘れて・・・・チェックインの時,倍の30RmMを払わないといけません…シクシク
     
  ペナン〜KL  ・・・・・・2人分往復  50RM 超安です♪
       (荷物代 5x4 込み)  

   取れました。  これは 来年の3月の旅の計画
   ちょっと長期に滞在して パース以外の所にも足を伸ばそうと 思ってます。

  昨年就航記念フェアーで買った金額よりも トータルで 500Rmも 安いので〜〜〜す♪

  2人で 30,000円少々とは!!!!!   すごい!!!!

  ランチは・・・・・ジイを置いて 女同志?でショッピングがてら・・・・お出かけ♪

  今日のランチ場所は S子さんに教えてもらった(連れて行っていただきました)
  gホテルのセミブッフェ♪   通常(メインコース込) 35++
  メイン抜きコース  18++

   
  とても感じのよう空間♪
   
  デザートも豊富  食後にこれだけいただくと・・・・満腹♪           サラダバー デザートバー
   
    アイスカチャンも アイスクリームも・・・・麺エリアも なんと サティーもあります。

   おいしかったで〜〜〜〜〜す♪ 

 6月26日 最後の籐教室・・・・& エアアジアメルボルン線チケット再チャレンジ♪

  籐教室も とうとう最後になってしまいました。
  あっという間の 滞在でした。

   

  今日の風景♪                     親子で仲良くできあがり〜〜       仕上がった後のTeaTIME

  本日も楽しい 3時間を過ごすことができました。

  午後からは、 きのう、とりそびれた メルボルン線のチケットを取りました。
  昨晩と 1っ昨日の晩 夜・・・・くたびれてなんとなく気力がなく プライスまでは調べたのですが・・・・・
  ちょっと高めだったこともあって 予約する気分ななれなかったので まだ GETしてませんでした。

  ジイが メルボルンも来年も行きたいとのたまってます。
  しゃ〜〜〜ない!! とっておかなと また やいのやいのと言われるので・・・・
  挑戦しました。

   と! と! 所が 
   なななんと・・・・・・昨日とは全然違う値段!!!
   安くなっているのです  
   昨日は 2000RMは優に超えていたのですが・・・・・本日は 
   なに???〜〜〜〜〜
   え〜〜〜〜????
   って思うくらいの 値段です。

  まずは国際線

   KL〜〜〜〜メルボルン  2人分で往復  1150RM
    オプションの荷物代 20x4  ミール 15x2  座席指定 25x4  も含んだ料金です!!!

   昨日 調べた時の 料金の半分以下!!!!   からくりが わかりません。

  次 国内線
   ペナン〜〜KL   2人で片道 (荷物込料金) は・・・・28RM  何何だ この金額は!!!!
   (荷物を頼まないと・・・・18TM) 
   よく考えたら・・・・・・え???1人片道250円??? 飛行機代が???  
   本当にこれだけでいいの〜〜〜???   あまりの安さに ちょっぴり心配!!

   KL〜〜〜ペナンは ちょっと高めだったので とらないで次回のプロモーションまで待って
   いいチャンスで とろうと思ってます。
   とにかく・・・・来年の2月のお話ですので  !!! ゆっくり じっくりでOKで〜〜〜す♪

   ブッキング 終了!!!
   今回のプロモーションは 何回もエアアジア使いましたが・・・・一番安!!!!
   サーチャージも ADMINもいらないので  安い飛行機代と エアポートTAX のみです♪
   旅行好きな方々・・・・・・チャンスよ〜〜〜〜〜〜〜♪


 6月27日  今日は とっても楽しい ペナンヒルトッレキング♪
                     & エルスキン市場でドリアンくっちゃった♪


  今日も ペナンヒルトレッキング
  本日の参加者は・・・・s子さんと・・・・ペナンヒルトレッキング初体験のIMさんご夫妻♪と計5名

  初めての IMさんご夫妻は・・・・キナバル登山を目指すだけあって・・・・・
  とってもお元気 最初から最後まで 快調な足取り♪  軽いフットワークです。

  キナバル山 ぜ〜〜〜〜んぜん 快調でOK って感じ♪

   

   

  登りも下りも 皆さんとってお元気で 快調快調♪    げんきいいんね〜〜〜〜♪
  
   
  山頂ではもちろんいつものアイスカチャン これ 1つ3RM        これは我が家だけのスペシャル 1つ 2RM
  何の違いかとと申しますと・・・・コーンとアイスクリームを入れないようにオーダー  
  コーンは塩味があって 違和感があり アイスは こってりし過ぎるので・・・・ あえて抜いてもらってオーダーしてます。

   
   本日は 今迄見たことのない 野生の花を U種 は発見  可憐な花々です♪

  良いお友達とご一緒でとっても HAPPYな 素敵な トレッキングになりました。  有難うございま〜〜す♪

  帰りに 腹ぺこ軍団?は ・・・・・エルスキンマーケットで ランチを食べたので〜〜〜す。
  マーケットは閉まりかけていて ・・・・お〜〜〜たべるとこないよ〜〜〜!!!
  
  奥の方に エコノミーライス屋さんが 1けん・・・・・OPEN!!!
  ようやく 飯に ありつけました。
  残りかすかな??? って感じたのですが ・・・・・これがどうしてどうして!!♪
  なかなか 美味でした。

    
    これで4RM・・・・  パイナップルカレーがいいお味です♪

  その後・・・・・エルスキンまーけっとの一番奥にある野菜エリアに行って、お野菜果物ちょっぴり求めに入りました。

  ドリアン騒動♪

  そしたら・・・・八百屋のオジサンがドリアンをさばいてる真っ最中!!!!
  IM さんご夫妻が 裁きの見事さを 感激してギャラリーしてたら・・・・・ なななんと!!!
  そこの八百屋のご家族の方が ドリアン フリーだから 食べてごらんと みんなに進めてくれました♪

  遠慮しながら では 1切れだけ♪ そんな感じで遠慮なく 頂戴いたしました。

  なんと・・・・・それが とっても甘い!!!

  それから 結局 次から次へと 出してくれて・・・・

  これまた感激して みんなで 口の周りをドリアンだらけにして食べました♪

  終わってしまえば 遠慮しながら?
  まるまる 2個分も あけてくれて

  こっちもたべてごらん!!! と 次から次へと 切って 食べさせてくれました・・・・・
  食べながら・・・・みんな???いいのかな〜〜〜〜???
  と言いつつ・・・・・ 
  パクパク結局 2個分 5人で ぜ〜〜〜んぶ食べてしまいました。
  本当に 本当に 御馳走様ぜした。

   
   きっぷも きまえもいいね〜〜〜〜ペナンの人は ほんとにあったかな人が多いのに驚きます♪

   こんな騒動があって 今日の締めくくりも とっても HAPPY〜〜〜♪
   
   ジイ曰く 最後の最後まで 楽しい日々で・・・・・まだず〜〜〜とここにいたいね〜〜〜〜
   と感想を述べてました。   楽しい1日でした。    チャンチャン♪

 6月28日 今日も♪

  すきだね〜〜〜〜
  そうです♪ 今日もトレッキング ・・・・・・
  本日は モンキービーチ〜〜燈台コース。

  時間的にはちょっぴり 長丁場のコースです。

  今日もIMご夫妻とご一緒です。
  4月に ご滞在スタートされた アウトドアがお好きな IMさんご夫妻にとっては お初 モンキービーチ&ムカヘッドです。

  わ〜〜〜お〜〜〜!!
  IMさんは 今日も絶好調♪ わかいっていいね〜〜〜〜〜♪

   
   こっちのコースは・・・パンタイケラチュよりも 足もとが悪い・・・・・  
    
  1時間少々で  モンキービーチ お話しながら 歩いたら はっと気がついたら モンキービーチに到着してました♪
  いいね〜〜〜〜こんなトレッキング!!!
  モンキービーチから 登りばかりの ムカヘッドにも みんなで挑戦!!!
  燈台の上から イーグルが 気持ち良く飛行するのも 眺めることができました・・・・・!
   
   モンキービーチには珍しく ここでとれた マンゴスチンとドリアンが売ってました・・・・

   
      こんな・・・・・・小屋                            手巻きの煙草を作ってル所・
   地元の70歳の マレーシアンのおばあさんが・・・・孫(若者)と一緒に・・・・売っていて 楽しいお話いっぱい聞けました。
   これって初めて!!!

   燈台から降りて・・・・早速 この塊を買って みんなで またまた ぱくついてしまいました♪
   大つぶが12個くらいで5RM(140円) これって 市場並みの値段・・・・  いい感じ!!

  フレッシュで とっても おいしいマンゴスティンでしたよ♪
  
  帰りは もちろんアラフでランチ・・・・・これも楽しみのひとつです・・・・・・・・

  まいど代り映えしない お話ばかりですが  今日も HAPPY|〜〜〜〜〜な 日になりました。
  ご一緒くださいました IMさんに 感謝感謝です      ♪