ペナン発...バリ島の旅(12回目)
ゆったり・・・・ゆったり・・・・・〜〜♪
ひたすら ゆったり リラックス〜〜〜〜〜♪
2009・6・15〜〜〜6・20 (6日間)
今回の旅も きっかけは エアアジアのプロモーション
チケットをとったのは ななんと!!昨年の8月 出発の10か月も前のことです。
エアアジアのプロモーションで GETしました♪
出発1週間前に 時間チェックしたときは・・・・・ 時間がめちゃめちゃに変更になっていて驚きましたが
エアアジアのペナンのオフィースで・・・・チャンとした時間にスムーズに変更もでき、ほっとしたいきさつがあります。
今回の滞在ホテル
グランドイスタナラマホテル
こたビーチの ビーチフロントのホテル・・・・・

そんなに高級感はありませんが バリチックで ゆったり過ごすことができるホテルです。
毎朝の朝食は 結構豪華で 海を見ながら オープンテラスで 楽しむことができました。


今回は 比較的ゆっくり 滞在しました。
プラマ社のバスを使ってウロウロしようか? それとも ツアーがよいか 悩みましたが・・・・・
送迎付きで あちこち連れて行ってくれて・・・・・ランチも夕食も付いてくるので・・・・くっついていけばいいだけの
ツアーを 予約して
1日 出かけてきました。
ホテルのツアーデスクに 空港で持ってきたツアーパンフを見せたら・・・・それと同じ価格でアレンジしてくれるというので
予約を入れた。
1日ツアーが 1人 35ドル (昼 夕食付き) やっぱ バリ島は 安い♪
プライベートツアーなので 行きたい所だけ行ってもらった。
まず ブサキ寺院 次に キンタマーニー高原 帰りの ウブドによってもらい 最後は タナロット!!!
定番観光地を ぜ〜〜〜んぶ回ってもらいました。
ブサキ寺院(バリ島のマザーテンプル)

キンタマーニー高原

結構 豪華な ブッフェランチ こんな景色のよいところで いただけます。 風景も御馳走です♪
ライステラス

とっても 牧歌的な 空間・・・・
村の中で お祭り 闘鶏

ガイドさんが 予定にないけど ちょうどやってるので スペシャルです といって サービスで見学させてくれました。
ウブド

ウブド・・・・まず市場で 買いたかったクッションカバー 値切り交渉も楽しい & 町中散策も うれしい所です。

市場の向かいの王宮の中では 子供たちが バリダンスの練習の準備中・・・・ この子は 準備がができたと
わざわざ 見せに来てくれました・・・・・どこの国でも 子供は 可愛いね〜〜〜〜♪
最後の訪問地 タナロット

この日は 波の強い日で ・・・・・・・島にわたる人は・・・・・びしょぬれ覚悟です。

絶景でした♪ ここで見かけた子供たち 4人並んで夕食中・・・かわいい!!
夕暮れが近くなってきました。 ついていた 夕食はこんな感じ ナシチャンプル♪
何度も出かけた所ですが せっかくここに来たのだからと・・・・また行ってきました。
行きたい所だけリクエストしていく こんなスタイルがいいかもしれません♪
その翌日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり 海も行きたいね。
で・・・・・今回はタンジュンブノアで シュノーケル1時間 送迎付きで 1人 12ドル 格安♪
やはりホテルの ツアーデスクに 空港でGET した パンフを見せて それと同じ値段で 予約を入れてもらいました。
はじめていった タンジュンブノアのシュノーケリング。
まず・・・・・・係りの人がローカルボートてと、言っていたのですが・・・・・
楽しいボートがやってきました♪

どんな形かというと・・・・・・・

揺れも少なく 乗り心地は満点♪
海の中は 透明度はいまいちですが・・・・・お魚が いっぱ〜〜〜〜〜い♪
そして なんと ダイバーが てんこ盛りでいました。 びっくり!!!
あっちにも こっちにも そっちにも ダイバーだらけ
上から お魚見てるより ダイビングの見学してる方が 楽しかったかも・・・・!!!


潜水して 近くにいったら インストラクターが 喜んで・・・・・・ピースしてました。
おいおい!!! チャンと お客さん 見てなさいよ!!!

これは正面から撮影・・・・お魚の説明受けてルようでした。 ジイも私も スキンダイブ(素潜り)

とにかくダイバーだらけ・・・・・

サンゴは だいぶいたんでましたが 観光地の近く!! ま!!!こんなもんでしょう

ま〜〜〜〜これだけ見れれば 立派なもんでしょう♪
久々の シュノーケリングでした
今回の旅はそいじて言えば とってものんびりした旅・・・・
たまにはこんな旅もいいもんです。 