ペナンはやはり 第2の故郷♪ 戻って・・・・ほっとしてます。
2009.2.19〜〜〜〜
2月19日 たのしかったよ〜〜♪メルボルン るんるん♪
本日、ペナンに帰ってまいりました。 昨晩KL に到着しましたが・・・・・
空港の近くに 後泊・・・(コンコルド ホテル)
今朝は、ゆっくりの出発で、ペナンに戻ったのは、午後1時過ぎ・・・・・ペナンの空気はやはり いいな〜〜〜〜♪
ほっとします♪
今回の旅は、ジイとのファイティングはちゃ〜〜〜〜ん♪ ありませんでした!!!
ファイティングしているひまもないほど・・・・面白く 充実していたのかも、良かった!!よかった!
LCC エアアジアのローコストターミナル。
出かけるたびに 拡張され バージョンアップされ 使いやすくなってきています。

国内線 出口からまっすぐそとに出ると・・・・ 左手に バスターミナルがあり 2番、KLIA行き(1.5RM)エアポートリンク
3番KL市内行きスカイバス(9RM) と 各方面に行くバスの バスターミナル。
その屋根ズタイに まっすぐ行くと・・・・・
なななんと でっかい ホーカー (フードコート) ができました♪
空港内の 食事どころは 高い!まずい! って感じでしたが こちらは 安くて 種類も豊富!!
機内に持ち込めそうな おいしそうな パンやサンドイッチも売ってました。

まだ 知れ渡ってないせいか?? 9時ころで時間が早かったせいか 人影はまばら・・・・・
でも 利用価値 大 です♪
行くたびに 様子が変わってしまってる KLCC ターミナルです。
次回の、エアアジアを使った旅には この フードコートの後方に いま建設中の(4月OPEN 予定)TUNE ホテルに
泊まってみる 体験も 予定してま〜〜〜す。
ともかく 元気で帰ってまいりました。 また ゆったり ペナン生活 ぼちぼち いきま~~~す
ところで、250,000 HIT ♪ 2月の14日 ・・・・・・N/N さんが GET してくださいました♪
メール 有難うございます♪ 日本に帰りましたら 記念品贈らせていただきます♪ 待っててください♪
2月20日 なんとなく とっても 忙しい1日でした。
旅行から帰ったよく日は・・・
とにかく忙しい 食料品の買出し。
以前のようにタンジュンブンガまで行かなくてもよくなって、ここバツーフェリンギでなるべくすべて
済ませてしまうようになってからは 幾分楽になりました。
さて・・・・
公共料金の管理をしているジイが・・・・
前回のテレコムに引き続き・・・・・アストロも請求書が 来てないと のたまってます。
よく調べたら・・・・大家さんが住所を間違って書いてるらしく(テレコムもアストロも)
・・・・今まで請求書が届いていたのが 不思議なくらい です!!!
で!!
正しい住所の登録がてら 買い物から帰ってから また すぐに 出かけるぞ〜〜〜〜と
掛声がかかり 2回目の坂の上り下りです・・・・・・ ま! いっか!!
でも・・・・・少々くたびれます。

最初の頃は 苦手だったこの手の 手続きも
言いたいことが言えず・・・・・ あわわ!!あわわ!! と ジタバタしていたものでしたが・・・・
最近は 慣れて・・・・・何の抵抗もなくなりました。
スムーズに 住所の訂正もでき、 支払いも 念のため 2か月分を払うことを伝え これで 万事終了です♪
隣の AM BANK で 支払いも済ませました・
大したもんだと思います。 と・・・・自分で自分をほめてます♪ えらい!!!
ここに来たついでなので・・・・ しんたいま に寄って 調味料が(日本) 欠乏しかけてきたので 買い出しです。
お酢 醤油 お好みソース 片栗粉 等 を買いこんで きました・・・・・
なんだか 心が満たされた感じ!!!
お醤油なくなったら どうしよう〜〜〜!!! お好みソースもなくなりそうだし(大のお好み焼きファンなのです)
いろいろ 心配ごとだったので 霧が晴れたような気分になりました♪
帰りには 久々の 齊 での 昼食 ・・・・・ まだ 11時ころでしたが せっかくだからということで
食べて帰ってきました。
バスに揺られて・・・・・ コンドにもどたのは 12時 !!
それから 炎天下テニスもするんだよ〜〜〜〜!!! いやに張り切ってる ジイに 促され 久々の
テニスも楽しみました。 ジイは 最近(いつもかな)やけに元気がいいのです・・・・・ ま!! いっか!!
なんとなく ぱたぱた とした1日で 旅日記の更新が できませ〜〜〜〜〜ん・・・・・・・ま!! いっか!!
2月21日 今日は土曜日、亀さんに会えます♪
土曜恒例 パンタイケラチュ 亀さん トレッキングです♪
いました・・・・いました♪ さらに 前回よりもいっぱい・・・・・・
数え切れないほど いっぱい 今がチャンスです♪
テロハンのナショナルパーク ぜひ おでかけくださ〜〜〜〜い♪

うじゃ!うじゃ! います。 200匹近くいそうです。 数え始めたのですが いごいご動き回って
カウント不可能です。

毎週行くので 顔見知りもたくさんできました・・・・

釣りにいつも来ている チャイニーズのスーさん 前回にお会いした学校の先生マレーシアンのノーさん
公園レンジャーのオジサン、みんな 気軽に声をかけあえるようになった お仲間です♪
こんな出会いも楽しい トレッキングです。
夜は 我が家で・・・・しばらく帰国されるお友達のために、バイバイ 餃子パーティー を 開催!!!
時間をたつのも忘れて・・・・ お話に花が咲きました。
こんなひと時も ロングステイの 楽しみかもしれません。
明日は・・・・日曜日 ジイが 教会に行く段取りを つけたようです。
今日も こんな様子で・・・・・旅行記更新 なかなか 進みません・・・・・・・
2月22日 (日) 教会に行って!! 市場に行って!! 帰りに赤ちゃん見ちゃった1日♪
昨日 ジイがたんさんにお願いして、 今日は 教会まで連れて行っていただく、手はずになってます。
今月になって3回目の教会・・・・
行っても 英語のお説教なので さっぱりわかりません???
でも、 賛美歌歌って(これは歌えます) お祈りして ・・・・このことが重要なのかも!!!
日本から 持ってきた バイブル(ジイが結婚する前にくれた本です)を わからないお説教の間は、読んでます。
これがいいかも!!!
ここの教会は、ペナンに滞在当初から たんさんに連れてきていただいてるので知り合いが たくさんいて
話しかけてくださるので とっても とっても嬉しいです♪
教会の帰りには・・・・たんさんご夫妻と ひさびさに 通称泥棒市?? フルーツがいっぱいのマーケットに行きました。
すごい〜〜〜!!!
フルーツ屋さんが ずら〜〜〜〜〜っと うれしいくらいたくさん並んでます。

久々に ドリアンも見つけて・・・・5個で10RM(260円) で買ってきました♪ この時期にしては 安いね♪
3個で10RMと言ってましたが・・・・・たんさんが交渉の末・・・・・ 気がついたら 手元には5個の重いドリアンが
ありました〜〜〜〜♪ さ〜〜〜〜今日は ドリアンだ!!ドリアンだ!!! やほ〜〜〜〜〜!!!♪
今日の最後の締めは・・・・・
たんさんの 娘さんに 赤ちゃん誕生〜〜〜〜!!!今日で15日目。
Congratulations on the baby birth〜〜〜〜〜 なんです。
奥さんは 毎日泊まり込みで タンジュンブンガの娘さんのコンドに Forroww the baby だそうです♪
一緒に見に行きますか? と言われたので・・・・・・
2つ返事で はいはい!!!♪〜〜〜〜〜〜
今日は BABY と初対面です。
とっても優しいお顔の お母さんと 赤ちゃんでした♪
Congratulations on the baby birth!!!!
2月23日 マリアン〜〜〜〜♪ 待っててくれました。
テニス友達のマリアンが 待っててくれました・・・・・
とびっきり 明るい彼女は 一緒にいて とっても楽しい イギリス人のお友達です。
明日から 彼女の所に、おともだちがやってくるそうで・・・・・彼女もウキウキ♪
一緒に バリ島に お出かけになるとか 。
本日は マリアンのほかにも 2人のイギリス人女性も加わり・・・・・
ジイは 大忙し・・・・・

英語の勉強になります。 本場イギリス英語です♪
最近よく耳にする 英語 have been !!! この言葉の使い方・・・・ うん!!
わかったよ〜〜〜〜〜♪ 実に 会話の中によく出てくる 英語です。
こんな風に 会話英語の 語彙が少しずつ 増えていくのが うれしいです。
合計 2時間もの長い間のテニスでした。
2月24日 またまた 歯医者・・・・・ うえ〜〜〜〜ん !!

嫌いな歯医者に、 また今日から です。
行きは、お友達の S さんに 送っていただき やっぱ!!うれしかったです♪
自分の順番がきて 女医さんは ・・・・(ね!! ゆっくり お話しして!!!
って思っても、) べらべら 話すので うん????
なかなか 理解できない???
レントゲン の エックスレイが アクチュレ に聞こえ は〜〜??
って感じで・・・・
5回通って いくらかかるが 治療するかしないか?
と言ってます。
いきなり治療でなくて まず 金額を 言ってきます。 前回インプラントの時もそうでした。
今回は インプラントではないので そんなにびっくりする金額ではないのですが・・・・
私が 良く理解できないで 返事を渋っていたら 今日は おしまい!!
って感じで 帰ってもいいので 次いつ来るか 連絡をしてくださいと・・・・・ そんな感じでした。
え!! 今日はせっかく来たのに 治療しないの??!!
ってかじて 言ったら え!!?? 今日治療したいの??
と、 返事がきました。 どうも 私が 治療費用のことで 悩んでいると思ったらしいのです。
金額は 5回合計で 1180RM マレーシアの人にとっては 高い金額なのでしょうねたぶん。
で ようやく意思の疎通ができ 5回の治療コースの1回目をやっていただきました。
麻酔注射を いきなり ぶち〜〜〜!! とうって・・・・
がりがり やってます・・・・・ どうなるんだろう????
はあ〜〜〜〜〜〜!!!
しばらく 嫌いな歯医者通いです。
2月25日 ・・・・・マリアンのレッスン
今日は マリアントテニス♪
さっぱりしたマリアンは・・・・
実践体制に むくように 私をコーチしてくれます。
今日も、しっかり教えてもらいました。
ほらほらこんな感じ・・・・ ボレーはこうして受けるのよ♪ って感じで・・・
とってものどかなペナンの1日でした。 気候も 心も 何もかも ひらたい? 感じ・・・・・
いい〜〜〜感じよ♪

ペナンで 最近よく買うこのお魚 何気なく買ったら 2匹とも魚をのみこんでいました。 それも自分と同じ魚!!
子供をのみこんでました。 ひどい!!! びっくり!!
しかし・・・・??
夕食には 生姜煮になってしまいました。 おいしかったです。 この辺でとれたお魚を、すぐ近くのインド人の
お店で買ってきました。 かなり大ぶり これで8RM(200円ちょっと) 最近は 同じお店でお豆腐も買うように
なり・・・・・すっかり ローカルピープルしてます。
タンジュンブンガの市場も12月に来て以来 1回しか出かけてません・・・・・
ソロソロ お肉を買いに 市場の豚コーナーに いかなくちゃ〜〜〜〜!!!
2月26日 朝から坂を下って 歯医者!!
また、今日も歯医者 今日の予約は9時・・・・・
8時には家を出ないと・・・・・ 朝の時間をゆっくりはしてはいられない・・・・
朝の時間をのぺ〜〜〜〜〜!!!っと過ごすのが好きな私♪
しかし ここのところ 毎日 なんだかんだとあって ゆったりとは 過ごせれない・・・・・・
今日も いやな歯医者さん!!!
仕方がない 行ってくるか・・・・・
坂を下ってバス停まで1K弱・・・・・バスを待って アイプラ 横の歯医者にについたのは・・・・
8時45分
歯医者は 9時から・・・・看護婦さんがお掃除中で 鍵をオープンして中に入れてくれた。
女医さんは 治療しながら痛かったら手を挙げろと言ってくれた・・・・
治療が始まり・・・・・
しばらくすると やばいほど痛い!! で! 手をあげたら ・・・・
注射を うって治療を始めました・・・・・・・ うえ〜〜〜〜〜ん!!
治療しながら have 1 hour・・・・って言ってます・
今日は 1時間口を開けてました。
口をあけながら・・・・・・ へ〜〜〜
こんな時にも have をつかうんだ〜〜〜 っと
最近 会話の中から ちょっぴりずつ・・・・・ 会話 英語を学びとってます。
そんな調子の歯医者通い・・・・・今回は 5回通ってくださいと言われているので、・・・・
難儀だな〜〜〜
帰りに アイプラの地下のコールドストレージによって久々に 豚肉と牛肉を買い求めました。
で 夕食は 久々のお肉♪

今日の ランチ そして・・・本日のDINNER です。
健康で 毎日 おいしく食事をいただいて 感謝いたしてます♪
(最近は 現地のもち米を使って 炊きこみおこわや お赤飯 が 食卓に上がります・・・・・
なぜかって??
この近所には日本米は売ってません。
遠方のスーパーで そのうえ 高い!! 現地米の3倍くらいの値段です
それで最初は 現地米と もち米を(いずれも長粒米)MIXでちょっぴり粘りを持たせてたいていたのですが
もち米だけの方が おいしいことを発見♪ 最近は 現地のもち米活用してます。
試行錯誤の結果 こっちのもち米は・・・・
圧力がまで お米の7割の水加減で たくと おいしく仕上がります。
そして、もち米は び妙な臭みがあるので
お赤飯や 炊きこみおこわにすると おししく仕上がります♪
そのうえ 御馳走のような感じで なかなか GOOD ♪
これにはまってま〜〜〜す 安くて、おいしいよ〜〜〜〜♪)
2月27日 平凡で ゆったりした 1日♪
今日のペナンは 午前中 暑かった。
もっともテニスコートで、猛烈な汗をかいたからそう思うのかもしれない。
マリアンとのテニスが終わって
ジイがサッカーシャツを絞ったら ジュワーと水が 絞られました。
ペナンヒルに登った時と同じくらいの汗が出てきました。
暑さとしっけで大量の汗が出ます。
午後からは ひと雨来て ほんの3分ほど あっという間に雨はあがり・・・・
涼しい風が ず〜〜〜っと吹いていました。
そんな気候の中 のんびりのんびり、過ごしてます。
来週から1週間 マリアンはバリ島にイギリスから来た彼女の友達と遊びに行くという。
マリアンの滞在ももう〜残すところ 2週間になってしまいました。
さびしくなります。
I ご夫妻も Y ご夫妻も 1時帰国なさいました。
ちょっぴり 日本が恋しくなったな〜〜〜〜〜!!
2月28日 ナショナルパークは・・・・・すごい ♪
土曜 恒例 トレッキング
いや〜〜〜〜♪ 今日は珍しいものいっぱい 発見♪
ほらほら 見える??スコーピオン(サソリ)
かなり でかい 危ない・・・・・・・
ヒルトップの近く・・・・ さされたらたいへんだ!!
みんなで見上げてます。
そ〜〜〜♪ ムササビ発見!! 昼間は 睡眠中です。
毎週来てますが ムササビも サソリも始めてみました。 もちろん今日も 亀さんもいまいたよ。
楽しい ナショナル パークです。 