今週は いろいろ ありそう〜〜♪
チャーチキャンプ・・・ロストワールド エトセトラ♪
2009・3月16日〜〜〜3月22日
3月16日 9時から2時まで どうしよう??〜〜
今日も歯医者の予定ですが ちょっと行くだけで良い歯医者 ! それも9時に1回 2時に1回
顔を出せばいいだけ・・・・・ この間の5時間 どうしようかな?〜〜〜〜
エデンから歯医者に行ったり帰ったりするのも面倒だし かといって・・・・・ アイプラでぶらぶらするには時間が長すぎるし
迷ってたら・・・・ジイが くっついてきて ボタニカルガーデンまで足を伸ばそう と誘ってきました♪
かくして 本日の 5時間じゃランじゃランの スタートです♪
アイプラ横の

まず歯医者・・・例によってジイがみんな集めて写真撮ってしまいました。 ブルーの洋服の人が女医さん。
新装成って・・・機材も部屋も み〜〜〜んな新しくてきもちのよい歯医者さんです。
歯医者は 顔を出す程度でOK まだ9時前です。
2時にまた来てね・・・・と声をかけられ・・・・・その足で 歩いて・・・・・
御墓のある山道まで 〜〜その途中 エレクソンマーケットにたちより・・・・
ちょっことお買いもの。

そのまま〜〜ボタニカルガーデンまで えっさほいさと・・・・ 4〜5Kの道のりを歩いて
ボタニカルガーデン到着♪


いろんな表情のあるボタニカルガーデンの中を 久々にゆっくり (時間がたっぷりあるので)のんびり堪能しました♪
なかなか ここも いいですね・・・・
そのごはガーデンから・・・・・ 1ストップまでじゃらんじゃらん(途中で昼食GET) 1ストップで
ちょこっとお買いもの・・・・
そこからさらに〜〜ガニープラザまで・・・・ガニーはウインドショッピング
ちょっこと 情報・・・・・ガニー3月21日はビッグセールがあるようですよ〜〜〜♪
まだまだ 歩きは続きます。 ガニー〜〜アイプラまで アイプラデは 食品を中心にお買いもの
これで ようやく 時間も ジャスト2時
歯医者に 顔を出して用件を済ませ・・・・・ ようやく エデンまでバスで帰ることができました。
(総・・・・・ 歩いた距離は・・・・たったの10〜12Kぐらいだそうです・・・・・ジイが言ってました
でも・・・・暑い中の12kは大変なんだよ!! ジイ!!わかってる???)
エデンの坂♪

今、この界隈は・・・・ジャカランタのが満開 (後方エデンシービュー) これがエデンの坂・・・・・花見をしながらのさかのぼり
です。 今年は特に見ごたえがあるような気がします。
3月17日 歯医者騒動
今日で終わりです。と言われてきた 本日の歯医者さん。
10時半の予約。
時間になるとちゃんとCALLしてくれます。
今日は 型をとった歯を入れるだけ。 安心してたのに・・・・・・・・
くだんの女医さん 何やら 私の歯をいじりながら・・・・
なぜか 溜息を 何回もついています。
どうしたんだろう??? ホワイ???です。
おとこの先生も呼んできて コンドは彼が歯をいじくって・・・あ〜だ! こ〜だ!と言ってます。
で!!!
なんとなく 何か とらぶってるな? というのはわかるのですが・・・・
わからない??
ウェイナ!(待ってね)と言われて15分ほどほっておかれ・・・・
次に現れたのは 技工士さん!
どうも 入れる歯の出来が納得できない出来栄えらしい!!!
もう一回 作りかえるような感じ・・・・
そのことを女医さんが 説明してくれました。
そ〜〜〜り〜〜〜と言ってます。 心根が いいですね♪
でも また 今日も麻酔を打たれて・・・・ 型どりをされてしまいました・
今日で終わるはずだったのに・・・・・・・・ とほほな 日でした。
Come Again 〜〜〜 と言われてしまいました。 来週 もう1回!!!
今度こそ本当に 終わるかな?
3月18日 楽しい1日でした♪
朝から ジイとそわそわ♪
Hp 関連で数日前から マレーシアに来られてる 名古屋のKさんご夫妻が お尋ねになる日です。
来られました来られました♪
よくお越しくださいました♪
1年に 数組の方がお尋ねくださいますが・・・・ 私たちにとってもとてもうれしいことなのです♪
知らない方とこのHPがきっかけになって お知り合いになれる♪
なかなか 素敵なんですよ♪ お気軽にお尋ねください♪
私たちが知らない世界の情報も提供していただけるし・・・・・いいことです。
今日も 10時から 3〜4時間 あっという間に時間は過ぎてしまいました。

とても楽しいひと時 ありがとございました。
一緒にいただいた お素麺と天ぷらを ご主人が とっとも美味しそうに 食べておられたのが・・・・
うれしくて・・・・・ 印象に残りました。 作り手としては 本当に感激するほどうれしいことなんです・・・・
有難うございました♪
お帰りになられたあとは しっかり炎天下テニスも楽しみました。
久しぶりに バリの旅から約2週間ぶりにお帰りになった S さんとも お会いすることができ
HAPPY〜〜〜〜♪ な 素敵なペナンの1日でした ちゃんちゃん!!
電話+ネット料金
今日は、とっても気になっていた、TMから久しぶり(3か月振り)に請求書がきました。
2月末に住所変更(住んでるところは変わらないのですが なぜか来なくなった請求書・・・・調べたら
登録住所がちょっと変で、 きちっと登録してきました)
来るかなと思って 待ちに、待っていた請求書です。
インターネット使い放題にも変更してたので、どんな請求がが来るか ちょっぴり 不安でしたが・・・・
今日の請求書で確認することができました。
今迄 払ってきた電話の基本料金が 26RM から なんと 1RM に代わって ました ♪
そのほかに ねっと料金が60RM あとは通話料のみ。
以前の電話接続に比べたら・・・・・ 気にしながらちょっぴり使ってたネット料金より 気にせずに 使い放題の方が
全然!!安いのです!!!
びっくり!!! 電話基本料金が ほとんどないに等しい!!!
すごいシステム♪
Streamyx G.Lite Home Basic RM60 (Streamyx Combo) 万歳です♪
ちなみに 今月(電話通話代も含む代金+ネット使い放題)の支払は 65.35RM(1800円) でした♪
安いね♪

3月19日〜〜〜21日
2泊3日のチャーチキャンプ
ジイが 教会に行った時、教会の予定表の中に キャンプがあるのを目ざとく見つけ・・・・
内容も 知らずに 私に相談もなく ・・・・・ お山のたんさんに とっとと申し込んでしまった・・・・・
チャーチキャンプって 何をするんだろう??
ま!!!
頼んでしまったし ちょっぴり不安もありますが 行くしかない!!!
3月19日 ファミリーキャンプ初日
いつもたんさんと一緒にいっているブルマロードゴスペル教会 ファミーリーキャンプ
どんなことが 行われるのでしょう。
チャーチには 通っていましたが 会員になったこともないので
この手の あつまりは 初体験です。
行ってみないことには 何があるのか分からない。 何があるんだろう??
とりあえず 日本から持ってきた 聖書は持参しました。
8時バスが エデンまで迎えに来ます。
ローズイトランペット咲き誇る中・・・・バスまで移動

ペナンから あちこちで 参加者をPIC UP バスに揺られること 3時間 イポーの手前
Havest Haven が 2泊3日を過ごす 場所です。
パームヤシ畑のど真ん中・・・・・ 周りには な〜〜〜んにもありません この建物の周り 360度 すべて パームヤシ
参加者は 老若男女 子供も 含めて 72名 大勢です。
山寺に修行に入る気分です・・・・・
到着したら 予定表&・キャンプルール、滞在ハウスのルール 3グループの名簿が書かれた 小冊子と 名札を
渡され まずは 部屋に・・・・・
わお〜〜〜!!! ジイと 部屋が違うことは聞いていましたが・・・・・ グループも違う
少し・・・・いえいえ!! いっぱい 不安!!!
今日の予定
●到着 11:30 チェックイン
5人部屋 2段ベット
●12:00〜1:00PM
LANCH

食事は 外部から来ますが・・・・テーブルセッティングや配膳 後かたずけ 皿洗い 整理 等は 全部 グループごとの
当番制 モチ・・・・私もジイも参加して 当番もきっちりこなしました♪
●3:00〜6:00
Ice Breakar & Getting to Know
オープニングの集会

いろんなゲームで 盛り上がります♪ わがジイも 参加してます♪

何やってんだか あんまり理解できなかったけど おもしろかったよ〜〜〜〜♪

これは ホースレース みんなで 新聞紙 馬役にデコレーションします・・・・ これはわくぐりゲーム♪
とにかく じ〜〜〜さんも バ〜〜〜さんも か〜〜さんも と〜さんも 若者も 子供も 一緒になって おなか抱えて
笑いながら ゲームに興じてる様子は 素晴らしいの一言です♪
夕食準備 とうばんで〜〜〜す♪
●7:00〜8:00
DINNER

後かたずけも 当番で〜〜〜す。
●8:00〜8:20
Sing Praise the Lord!

(みんなで賛美歌を歌います)
● 8:20〜10:00
SESSINO#1
聖書のお説教 & 勉強
あとはFREE Supper & Chit Chat
10時までびっちり予定があって・・・・・少々くたびれたので シャワーをしてとっとと寝る準備をしましたが・・・・・
パイプの2段ベットの上段!!!
寝れませ〜〜〜〜〜ン ・・・・・・ ま!!いっか!!!
3月20日 キャンプ 2日目 今日はロストワールドに行きます
朝、まだ暗いのに みんな起き始めています。
8時15分から集会がありますが・・・・・7時前から ごそごそ・・・・・・みんな動いてます。
つられて 起きて身支度をして 1階に降りていくと・・・・みんな思い思いに ゆったりしてます。
コーヒーもセルフで置いてあるので・・・・・ 助かりました。(ちょっぴりお中もすいてる状態なのです)
今日は・・・・
朝● 8:15〜8:45 Morning Group Devotion

●9:00〜9:30 BREAKFAST

●9:30〜9:50 Sing Praise the Lord みんなで賛美歌を歌います
●9:50〜11:30 SESSINO#2 聖書のお説教 & 勉強
●11:30〜12:00 Lanch

●12:30〜〜6:00 CAMP OUTING “ Lost World of Tambun
お勉強もしっかりして・・・・・
み〜〜〜んなで記念撮影♪

72人ってこ〜〜ナにたくさんの人です。
さ〜〜〜いよいよ みんな楽しみにしていた・・・・・ロストワールド♪
遊びもたっぷり これが チャーチキャンプ♪
宿舎からバスに揺られて45分ほどの
ロストワールドTANBUMに移動
4時間 ロストワールド遊び放題です♪


たっぷり遊んだあとは・・・・温泉でゆったり なかなか 素敵な所です♪
炎天下 4時間もなにしよう〜〜と思ってましたが・・・・・ あっとういまに時間が過ぎてしまいました。
久々に? 童心に帰って、ウォータースライダー たっぷり楽しんできました。
2日目のDINNERはバーベキュー!!!

若者もいっぱい♪ 若い方が・・・バーべきゅうーを、焼いてくれました・・・・ おいしかったですよ 有難う♪
アフターバーベキューは・・・・・
●Sing A Long Sharing Item 9:00〜〜11:00PM

最後の晩は 盛り上がって・・・・・時間も超過・・・・・ みんな和気あいあいとした SINGING & ミーティングでした。
混じって 話を聞いて 一緒になって笑えるようになったのがうれしいです♪
なんと 話の中身が わかるようになってきたのです・・・・ すごい進歩!!! えらい!!!
ミーティングが終わったのがなんと 11時を回っていました。
少々!!たっぷり くたびれました。 体も頭も 疲れてしまいました・・・・・
3月 21日 キャンプ最終日 今日もお昼まで お勉強・・・・
1日目の晩、寝れなかったのも手伝って昨晩は ぎ〜こぎ〜こ動く パイプの2段ベットの上段で・・・・
なんと 驚くほど ぐっすり ん寝込んでしまいました。
今日も、朝暗いうちから・・・・起き出す皆さんとともに 起床いたしました。
今日も朝食前に 8:15〜8:45 Morning Group Devotion です。
その後朝食

今日の朝食は ロティチャナイとトーセ インドスタイルです。
朝食後は
●9:30〜9:50 Sing Praise the Lord みんなで賛美歌を歌います
そのあとは・・・・
●9:50〜11:30 SESSINO#3 聖書のお説教 & 勉強
3日間とも この時間がとっても長く感じました・・・・・
だって!!!ね!!!
英語のお説教なんて わかるわけがない!!!
でしょ〜〜〜〜〜!!!
しかし 3日間 お話ししてくれた Lian Mung Yee さんは 実にはっきりした英語で
簡単な単語で 大きな声で お話しされるので ところどころ わかって 理解できたことが うれしい出来事でした♪
ところどころ!!!ね♪
さ〜〜〜プログラムはこれで終了!!!!
最後には 自分の使ったベットのシーツとピローカバー を 自分で 新しいのと交換
ベットメイキングして お掃除をして・・・・・ 3日間お世話になった宿舎を後にして・・・・・ 帰路につきました。

きれいになったベット さ〜〜バスセコーラで!!! 宿舎の看板 周りはこんな景色だけ・・
帰る途中

レストランに立ち寄って おいしい ランチを食べ 若者とも話ができるようになり ♪ イポーでみんなでポメロをGET ♪
3日間の修行が?? 終了いたしました。 ファミリーキャンプ これでチャンチャンです ♪
3月22日 わ〜〜お〜〜〜!!日曜礼拝!!
ものすっごく 頭も(毎日英語ばっからだもんね!!)体もくたびれたので、今朝は寝坊をしたかったのですが・・・・
昨日 たんさんとお別れする時のお話の流れで・・・・
日曜日の今日!!! 教会に行く約束を、思わずしてしまったのです・・・・・
ジイと 後悔しましたが あとのまつり・・・・
それも 今日は たんさんが当番で・・・・ 早く出かけなければと言ってます・・・・
ま!!! しょうがない!!!
(こんなこと言ってると 大罰が当たるかな!!!???)
とにかく 今朝は7時半前に 家を出て ジョイントして ブルマロードゴスペルホールまで行ってきました。

午後からは・・・・炎天下テニスを久々にして その他の時間は・・・・たまったHP更新 がんばりました 