今度はバリ島にきちゃいました♪
                    バリ島は13回目・・・・・クタ&サヌールに滞在

                        2010.1.15〜〜1.21(7日間)


 1月15日 (1日目)  やっぱり・・・・エアアジアで出発

  このチケットも前回のコタキのたびと一緒に11ヶ月もまえにブッキング!!!
  時間のたっぷりある リタイアメントだからできることです。

   今日の フライト行程は

   ペナン(AK5355) 11:05〜〜〜KL        11:55
   KL(AK364)    15:50〜〜〜デンバサール 18:50(フライト時間3時間) です


  今回もお言葉に甘えきって・・・・Sさんに空港まで送っていただき・・・・うれしい出発です。
  空港までの間、1時間 いろんなお話が出来て とってもうれしい♪
  いつもお言葉に甘えてしまって ・・・・・  でもとってもうれしくてありがたい♪

  AM8時に家を出て  9時前にはペナン空港到着 
  今回のフライトは11:05分 到着したら ちょうどチェックインが始まったところで・・・・これもラッキ〜〜〜♪
  
  いつものように ゆったりとペナンの空港でウェイティング・・・・・
  ただちょっと違ってたのは、水を買いに行ったら・・・・コップンカーっていわれた!!
  ってことは???  え!!!  またタイ人に間違われてしまった・・・・

  そして・・・・カンボジアから出稼ぎに来ていた女性が“アンティー アンティー”  と私のことを呼ぶ・・・・
  何でも 初めて1人で飛行機に乗るのでまったく わからないので助けてほしいという・・・・・
  で! 行き先を聞いたらKL経由で プノンペンに行くという。

  たまたまKLまでのフライトも一緒
  結局 彼女をホローしながら KLまで  途中でインドネシアからの出稼ぎの人と話が合ったようで・・・・
  彼女はそちらに合流!!!
  え????
  ってことは 私も出稼ぎに見えたのかな????
  多分そうかもしれない・・・・   
  最近は (だいぶ前から) お化粧ひとつしないで 素顔だし・・・・・ 
  ウン!!!
  誰が見てもそんな感じかも!!!
  ま〜〜〜いいや〜〜〜〜!!!

  かわいいのは 彼女は大きな画用紙にマジックで、 英語とマレー語で どうぞ助けてください
  私はAK〇〇〇 便に乗ります。 ヘルプしてください。  と書いた紙をバックの中から出して見せてくれて・・・・
  困ったらこれを出すんです・・・・とはなしていました。  
  今朝は どきどきして・・・・朝ごはんも食べられなかったとも、お話していました。
  最初の経験って 緊張の連続と思います。   がんばってね〜〜〜〜 !

  3年ペナンで働いて1ヶ月の休暇でカンボジアに帰り・・・・・ またペナンに戻ってくるのだそうです。
  無事 プノンペンに着きますように♪

  旅をしてると いろんな出会いがあります。  これもまた楽しからずや♪

  

  もうひとつのサプライズは・・・・たまたま隣に座った人がなんと大家のたんさんの同僚で・・・・
  我が家を尋ねてこられたことがある方だったのです。 声をかけられ始めて気が付きました。 驚き!

  そういえば見覚えのある方でした♪

  ところで・・・・乗り継ぎでよったLCC(ローコストターミナル)は またまた急激な進化を遂げていました。
  
  ショップの数も増え・・・・何よりお客さんの数と便数が増えたのには目を見張るものがあります。
  ターミナルは人々でごった返し・・・・
  ものすごい活気!!  すごい!!!

  これからは やっぱ!!こんなタイプの飛行機会社が伸びるのでしょうね!
  経営努力で安いチケット代を実現する!!  すばらしい取り組みだと思います♪ 

  そうそう LCCターミナルは FREEインターネットアクセスがあります・・・・
  無線ランでキャッチして 接続可能でした。  ただし 2時間のみと 書いてありました。
  もち・・・・・使わせていただきました。 

  ところで次の乗り継ぎのバリ行きのフライトは・・・・・ディレイト!!!!(遅延)
  40フ分ほど遅れて出発です。  エアアジアは最近はほぼ定刻なので 久々の遅れでした。
  ま!!でもこれくらいなら 許容範囲です♪      今は・・・・・ デンバサールに向かう飛行機の機内で
  更新中・・・・・・ もうあと 1じかほどで・・・・ 到着します。  バリ島では どこにいこうかな〜〜〜思案中!
  
  

  バリ島到着したのは 7時半過ぎ・・・・・・
  空港でクタまでのタクシーチケットを50,000Rp(500円)を買って ホテルに直行。

  ホテルは40室ほどの小さなホテルでしたが・・・・居心地がよさそう

  何よりは 我が家御用達の・・・ワルンのニクマートが歩いて 100Mほど ほんのご近所♪
  そして やはりご用達のマタハリデパートも歩いて100〜150Mほど  これもご近所♪

  すごい!!! いろんな意味でのアクセス抜群のところでした。

  早速 ニクマートで夕食を頂き・・・・マタハリでビールをGET すべからくOK♪

   
  昼だけの営業かなと思っていましたが 夜もやっていたニクマート(ワルン)

  ただホテル自体は ちょっぴり古い感じですが・・・・ま〜〜〜こんなもんでしょう。

 1月16日・・・・部屋のすぐ前は 3歩 歩いたらプール。

   

  ホテルの名前は THE FLORA KUTA BALI
  (星2つのホテルで ちょっと高級志向の方には向きません。)でも・・・・ま〜〜ま〜〜です そう!ま〜ま〜よ
  上記の ホテルとラベル.COMの予約サイトで予約を入れました。
  今回はじめて使う 予約サイトです。

  そうなんです・・・・敷地の狭いホテルで 部屋がみ〜〜〜〜んプールに面していて・・・・
  本日は団体さんが宿泊。  今日チェックアウトなので、朝の6時から子供たちが プールの中で大騒ぎ・・・・
  とにかく泳いでから朝食を食べ出かけるようです・・・・元気はいいのですが うるさ〜〜〜〜い!!!

  耳元で大騒ぎしてるようなそんな感じ!!!
  ま!! 仕方ないよ。

  その団体さんでほとんど埋め尽くされていたものですから・・・・
  彼らは朝食後 8時半頃荷物をまとめて チェックアウト ツアーに行ってしまいました。
  ジャカルタから来たのだそうです。

  さってしまえば かわいいモンです♪  みんなにこやかに出発して行き・・・・・
  ホテルの中は 静寂そのものになりました。  良かった良かった♪
  ジイの情報リサーチによればこのグループは140人にの団体さんであちこちのホテルに分散して泊まったのだそうです。

   

 ホテルはFREEインターネット

  そうそう ・・・・このホテル小さい割には・・・・無線ランのFREEインターネットアクセスが完備しています。
  the flora kuta 1 とか言ってました  ジイが感心してました。 こんな世の中になってきたのですね♪
  世界中、いまやインターネットで自由に何の設定もなくアクセスできるのが すばらしい

  今日は これからクタをじゃランじゃランして・・・・・大好きなバリグッズのショッピングに行こうかな〜〜〜♪
  明日サヌールのホテルの移動なので プラマ社まで行ってバスチケットを買いにいかなければ・・・・・・・・

  プラマ社のバス

  プラマ社はkutaにあるバスの会社です。

  

  個人でサヌールやウブドに行くときは・・・・いつもここを利用します。
  クタ〜〜サヌール間は 25,000RP(1人片道) 2人で往復すると 100,000RP(1000円)です
  ところが 前回利用したときのチケットを見せると  割り引いてくれます。

  今回も 古いチケットを提示・・・・そしたら 今はメンバーカードになったので といって 会員証を作ってくれ
  これで割引できるからといって!!
  なななんと・・・・10万が6万になってしまいました。 サヌーるまで2人で往復600円なんだ!!!
  いいのかな〜〜こんなに割り引いて・・・何でも往復割引と両方の割引だそうです♪
  

 クタのお祭り 

  クタに来るとこれに遭遇するのも楽しみの一つ 運がよければビーチエリアで一部始終を見学できる。
  今回はテンプルの中で何かやってたので ジイが許可を得て・・・写真を撮ってきました。

   
   これから踊りが始まるらしい・・・・・

  クタに来ると なにや気持ちがゆったりできるのは何でだろう ここの空気に触れてるだけで
  肩のこりが取れる感じ♪

 本日の晩飯

  本日の晩飯は ポピーT ストリートをじゃらんじゃらんしていって ジイとここにする?
  といって入ったレストラン。
  名前は バリ アグン レストラン 
  野菜だ大好きな私たちは・・・・・ジイがガドガド  私がチャプチャイ
   
  ガドガド ゆで野菜ピーナツソース添え 16000RP(160円)    チャプチャイご飯添え 19000RP(190円)
  これは どっちも辛くない♪  おいしい♪
  これと チキンヌードルスープ & ビール大瓶2本  82,000RP(820円) バリの物価はこんな感じです

  明日はいよいよ
  サヌールに移動 ここはクタに比べたら ちょっぴり静か!
  目の前の海が・・・シュノーケルできるのがうれしい♪  
  サヌールのホテルも 今回新しいブッキングサイトで予約を入れてるので ちょっぴり気になる。
  expedia.co.jp  ここで予約を入れた
  ここも初めてなので ちょっぴり不安 でも たいてい大丈夫でしょう♪
  滞在ホテルは3回目の利用になる イナ グランド バリ ビーチホテル

 1月17日  サヌールにきました クタの喧騒とはちょっと違う♪

  ホテルから レぎゃン通りにあるプラマ社まで・・・抜け道を昨日リサーチしてあったので
  スーツケースを引っ張って 9時ちょっとすぎプラマ社に移動
  
    (のどかな感じですが 狭いのにバイクも抜けていくので・・・・結構大変)

  バスはサヌールに行く途中、(たぶん事故)渋滞に巻き込まれ・・・・
  ドライバーの機転で
  抜け道を通過・・・・・・30分ほど余分にかかった感じですが・・・・・
  (おんぼろバス・・・・・)
  無事にサヌールに到着。

 イナ グランド バリ ビーチホテル

  ゴルフ場も持っている大きなホテル。 いり口から・・・ホテルまでは400〜500Mもあり ・・・・・
  右手はゴルフ場になっている。 普通は車で乗り付けるのですが・・・・ジイと私はスーツケースを
  ひっぱて景色を眺めながら・・・・・・ じゃラン じゃラン
  すると・・・・・
  何かコ〜〜〜ンと音がしたと思ったら・・・・ゴルフの玉がすっ飛んできた!!!
  危ない 危ない!  へぼプレーヤーがいるんだ!!!
   
  ここは広いホテルで気持ちがいい。   海も見える♪ さ〜〜〜3泊4日 ゆっくりすごしましょう♪

  チェックインを済ませ・・・・ウェルカムドリンクも頂き・・・
  もらった部屋は1709 ツインベットルーム・・・・なかなかいい感じ 気に入りました。
   
  部屋は明るくて広くて気持ちがいい♪ ガーデンウィングの部屋からの眺めは気持ちの良い さえぎりのない緑が広がる・・・・・ 
  すばらしい♪ 
  このホテルは、広大な敷地の中に タワーウィングと ガーデンウィングが あり 
  どちらも経験したことがありますが・・・・・どっちもいい♪

  部屋のガーデン側からすぐに海にアクセスできるのも 気に入りました♪
  
  早速ジイと 浜辺を昼飯GETのためじゃランジャラン・・・
   
   私は 地元の人が買うところでも・・・・何でも買える。  今日は この粽のようなご飯と ガドガド用のソース・・・・
   10000RP(100円)  空腹を満たすだけって感じでしたが・・・たまにはこんな昼食もOKね・・・ジイ

   本日の昼は ビールなし。
   なぜ? って聞いたら これからシュノーケリングするから だめって!  ッてジイに言われました・・・

   そうだったんだ!!
   で・・・・・・午後から 1時間ほどシュノーケリング・・・・遠浅で 行けども行けどもアマモ・・・・・
   時々 小さな珊瑚があったり、小さな小魚が泳いでいた。 海蛇もいた・・・・・  水中デジカメがトラぶって・・・・
   映像なし!!!

   やっぱ!!! ボートに乗って沖のほうに出ないと 無理かな???
   明日は ウブドにいく予定なので あさって 海に出てみようかな!!!  
   1時間 25ドルといっていた。  ま!!そんなモンでしょう・・・
   海の帰りに ホテルのプールで泳ぎ・・・・・ 水着のままガーデンサイドから部屋に直接戻れるのがうれしいホテルです。

   チョコっと休んで今度は 買出し。
   ビーチサイドの遊歩道を 3K ほど いろんな面白いものを見ながら じゃランジャラン♪
    
   後方のホテルが滞在ホテル この突堤近くまで・・・・敷地が広がって・・・・ タワーウィング ガーデンウィング ビラウィング
   ゴルフ場・・・・とにかく広い それぞれのウィングごとにプールもあって なかなか楽しめます。昨日のホテルとのギャップが
   なかなか いい♪ (私たちは どっちも好きです)

   サヌールビーチ浜辺の遊歩道の風景

    
    おじさんから 熱々茹でとうもろこしを買ってほおばったり・・・・  少女たちのバリダンスの練習を見たり・・・・・

    
    こんなのどかな風景に 浸ってみたり・・・・           夕方になると地元の子供たちがいっぱい浜辺にやってきます。
    とってものどかな・・・・素敵なサヌールビーチ   クタとはまったく趣が違います。
   
   
   じゃランジャランの最終目的地は・・・・大きなスーパー ここでいろんなものget ・・・・ここまでホテルから3〜4kあります
   帰りは・・・・出たついでに 少々時間が早いですが 晩飯 ! 晩飯!

   行きと帰りは違う道・・・・街中の道♪ ここはレストランがいっぱいつながって 選り取りみどり!

   ジイも私も高級感漂うところはなかなか 入れない・・・貧乏性!
   本日もとっても家庭的な感じのレストラン
   
   なしちゃんプルと ガドガド 食べて・・・・・   大騒ぎして 楽しく食事をを楽しんできました

  帰り道は 途中にあるナイトマーケットによるのも 楽しみです。(ここは朝市もやってます)
     
   ここが入り口↑ 食事も出来る屋台もあって・・・面白い 明日はここで晩飯にしようかね ジイ♪  衣類も売ってます。

   おなかも心もいっぱいになって・・・・・7〜8kの じゃランジャランは 終わりました。

   明日は プラマ社のバスで ウブドにいきます。

  1月18日 バスでウブドに行って来ました。

  サヌールの浜辺のホテルでさわやかに目覚め・・・・・ 
  じゃランジャランしながら・・・・・タワーウイングのあるレストランまで朝食を食べに(これが結構離れてるので散歩に
  ちょうどいい)

    
   朝の浜辺の風景は地元の生活を垣間見るようで 風情がある。

  ウブド へ

   今日はここからウブドまでバスを使って日帰りで遊びに行ってきます。
   プラマ社のバス。 今日も往復割とメンバー割を使って 2人で120.000RP(1200円)チケットはクタで購入済み。
   (ノーマルプライスは 40.000X 4 = 1600,000RP )

   バスは30分ほど遅れて出発しましたが・・・・ここではま〜〜そんなモンです。
   さ〜〜〜出発♪)
   サヌールからウブドまでは40〜50分
   ウブドのプラマ社のオフィースに到着。 ここはいろんな方面に行くバスの中継場所になっていて スタッフがいっぱいて
   便利がいい♪  ウブドを1周して戻ってくるにも・・・・なかなかいい場所かもしれない。

   出発までの3〜4時間のを費やすのに
   ウブドの田園風景を眺めるのとと 素敵なお店のウインドショッピングに はちょうど良い時間です。

   
  お店通りからちょっと路地に入ると中は こ〜〜〜んな田園風景。 刈り取りの真っ最中。 脱穀機もなく網で穂を引っ掛けて
  こそぎとる原始的なやり方。  ゆっくりとしたのどかな時間が流れています。

  そんな中ジイと私は せかせかと・・・・動き回ってる!!!

   
  機織・・・・・                                   アタのバック
   
   むむ こてはなんだ!!??                        これみんなアニマルのパッチワークのかばん
   
   この手織り  すごい!!              ここのお店はシンプルで いいな〜〜〜〜♪
   ッて感じで いっぱい いっぱい ウインドショッピング・・・・・・・

  王宮や市場にもよって あっとゆうまに時間がたってしまい
  最後ののこりの 1時間は、 ジイと 来るときに気になった ちょ〜〜〜う♪
  眺めの良いレストランで ビールを ぐぐぐい〜〜〜〜食いと飲んで のんびりウブドの田園風景も満喫してきました♪

     
   ほら! このレストラン 名前は??なんだったけな〜〜〜〜〜??・・

   
  ピンクの淡い色と  背景の田園風景が 心を癒してくれる レストランでした。 (でも・・・ちょっぴりハイプライス!)
 
  帰りは出発時間も乗ってる時間も順調で・・・・・・ 居眠りしているうちに・・・・サヌーる! サヌール!
  といわれ はっと気が付き・・・・・・ あっとゆうまに(35分ほど) サヌールに到着・・・・ ウブド 行きは 終了!

  スーパーまでのシャトルバスサービス

  ホテルに戻って・・・・・
  (今朝気が付いたことなのですが)・・・・3〜4Kはなれたスーパーまでなななんと 
  シャトルバスが運行しているので〜〜〜す。  (昨日歩いていったスーパー ハーディーズ)
  4時のシャトルバスの時間に間に合ったので・・・・今日は簡単アクセス♪

  
  帰りも45分後に ピックアップのシャトルバスサービスもあります。 簡単にアクセスが出来るようになっているのです。
  な〜〜〜〜んだ!!! こんなに便利になったんだ!
  (ここのホテルは3回目の滞在になりましが 以前は なかったサービスです)

  夕飯を食べに ジャランジャラン・・・・

  地元の夕市の屋台飯を食べに ジイとじゃランジャランです。 
   
   バクソ〜  変な名前ですが 結構あっさり味でおいしい。  大きな鳥団子がたっぷり入ってます。
   ペナンで少々の汚さは・・・・・訓練済みなので こんなところでも食べることが出来ます。 ちなみに1杯10,000RP

    こんな感じで食べてます。

   帰りは浜辺のレストランが並んだエリアから ホテルに帰りま〜〜す。
   
   どこかの・・・・・
   レストランが前の浜辺で・・・・・・・レストランシェフが バリ名物 バビグリンを焼いてました

    
   いろんなものが見れる 面白いところです。  以前いただいたことがありますが・・・私はノ〜ニード・・・・ ノニノニです。

  1月19日 サヌールでボートシュノーケリング

  今日は、朝からスコール・・・・・結構長いこと降っていて 本当に晴れたのは、お昼近くなってから。
  ジイは昨日は蚊が1ッぴきいると 夜中中??騒いでいた感じで・・・・・・スコールのさなか 部屋のベットでねいきをたてて
  いい気持ちでお休みです。
  私目は マンゴスティンが食べたくて・・・・スーパーにシャトルバスで行ってきました。
  ソンこんなで 午前中は うだうだ!(いえ・・・のんびり)すごし ました。

  午後からはお天気も回復 お日様も顔を出しました♪
  サヌール行動最終日は ジイとボートシュノーケリングに行こうと決めてたので・・・・ホテルの前の浜辺に
  ボートを予約に・・・・   到着した日は2人で25ドル(米ドル)といってたのが・・・・20ドルでもいいと(1時間)言ってます。

  このボートはグラスボートで珊瑚が見ることが出来るんだと、しきりにアピールしてますが・・・・そんなモン見えんでええ!!

   
  しばらくまっていると・・・・ボートがやってきました。
  
  ほら・・・こんなボート
  
   中央にある蓋を取ると・・・底がガラス張りになっていて 海の中が見えます・・・・
   ちょっと雨上がりの後なので にごってます。  1つのポイントで泳ぎましたが う〜〜〜ん???
   ッて感じで 海がにごってあまりきれいに見れない。
   (デジカメがトラぶって 映像が取れません) あんまり満足していなかったら もう1箇所いくという
   でも誰に習った言葉か知らないが 上等!上等! と言ってる。

   ちっとも上等じゃないよ!!!

   次のポイントは沖合いにいるサーファーのほうに向かって泳いで行けと言ってます。
   あまり期待せずにジイとしぶしぶ泳いだ・・・・・   
   それがそれが・・・・・ここは まさにお言葉通りの上等上等なところでした♪
   しかし 流れが速い・・・・うっかりしてると流されてしまいそう。(船が待機してるからま〜〜いっか!!)

   かなりはなれたところにいるサーファーのところまで 到着したら・・・・・
   波も強い(サーファーがいるんだから当たり前!!)

   でくわしたサーファーに よく来たねってな事と言われ・・・・でも波が強いから・・・・うじゃうじゃ言ってます。
   知ってま〜〜〜ス・・・・邪魔なんでしょう!!!  私たちも危険を感じたので、Uターンして はるかかなたの
   船のほうに引き返しました。

   ほんと・・・・上等上等なきれいな珊瑚の群生がありました。 ここまで来ると先ほどの場所と違って透明度もいい。

   せっかくサヌールに来たら 1回ぐらいボートシュノーケルするのもいいかも♪ 
   お勧めです。
   ただし ノーマルプライスは・・・1人25ドルちょこっとそこまで行くのですからこれは高すぎます。
   交渉で2人で20ドルくらいまでは 可能!  

    
   自分の泊まってるホテルが すぐそこに見れるくらいの  場所です。 あっという間に1時間がたって 
   ボートのお兄さんは・・・・手を振りながら帰っていきました。  上等♪上等♪

   サヌールに来たら ビーチからアグン山の雄姿を眺めるのも楽しみの一つでしたが・・・・このところお天気が悪くて
   顔を出してくれない・・・・・
   見れないね〜〜とジイと残念がっていたら 夕方の浜辺の遊歩の散歩の時間に ちょこっとだけ 垣間見ることが出来ました♪
 
    
    穏やかな 山と穏やかな海辺です。

 1月20日 最後は再び 喧騒のクタに。

  サヌールはクタでは見ることが出来ない ローカルな風景ガ詰まっています♪

   
    朝日を浴びながらの釣り人                        お祈りの女性たち 

   
  おばあさんは真剣になにを祈ってるのでしょう・・・・・・           漁に出かける人たち・・・・いろんな景色があります。

   
   浜辺を散歩すると 引き潮の朝の時間は・・・・・いろんなものが転がっていて 面白い・・・・・
   サヌールのビーチは のどかです。
  
  さ〜〜〜〜!
  今日は また プラマ社のバスで クタに移動します。

  またまた・・・・ショッピングができま=〜〜〜す♪

  おお〜〜〜〜!!

  それに・・・・・今日は私の誕生日・・・・・
  とうとう・・・・年金をもらう年になってしまいました。 うれしいやらうれしくないやら!!!
  
  7月に日本に帰ったときに、請求してみます。 ほんのちょっぴり!!でしょう。
  まだまだ 日本の国民年金は生活できるほどの金額には程遠い・・・・・・・

  ジイの年金に頼って行かなくては・・・・・・ これからもよろし〜〜〜く!!  ジイ様。

  クタではマタ同じホテルに戻ってきました。
   
   今回はリクエスト通りに ツインベット♪          赤い柱が  115私たちの部屋・・・3歩歩けばプール!

    
  そしてランチはいつものワルン ニクマート 左55円 右115円 誕生日だ!と浮かれて昼からビールで乾杯♪
  
   やっぱクタは小回りが効いていい。
   サヌールのホテルはでかすぎて・・・・ロビーに行くにもレストランに行くにも 往復1k以上歩かないといけませんでした。
   面倒くさい。  狭くても・・・こっちがいい♪

  そしてクタは やっぱりショッピング♪
   
  私が大好きなのは・・・・このお店♪  こん回も たくさん買ってしまいました♪

     
   そして最後の晩でお誕生日と言うことで・・・あっちこっちではしご・・・・結局今日は ビール5本も 飲んでしまいました。
   ジイは上機嫌♪ 良かった良かった♪

 1月21日 さよならクタ・・・・
 
  3時45分の出発と聞いて・・・・・緊張して寝ることが出来なかった・・・
  3時半前には送迎のスタッフが部屋まで来て・・・・出かけようと言いに来た。

  ちょっとはやくはないかい?って思いましたが・・・・・言葉に促されて 出発した。 さすがのクタもこの時間は
  し〜〜〜んとして 車もそんなに走ってない。  
  空港までは近いのであっという間・・・ しかし早すぎて案の定・・・・セキュリティースタッフもまだ来てないので
  20分ほどまって・・・・・ようやく空港の中に入れた。

  そのごは順調で・・・・・エアアジアのカウンターも開いていてスムーズにことが運び
  機上の人となっています。

  最近・・・・ジイがちょっと怪しい??
  エアアジアのオフィーすを見て・・・・あそこでチェックインしてからセキュリティーに行くんじゃないの?
  って言ってます。
  おいおい!!
  早朝だから頭がぼけてんのか?  本当にごちゃごちゃになってぼけてるのか?  疑わしい!!!
  
  いつも 添乗員のように ぜ〜〜〜んぶ お世話してるのがいけないのかな?

  これから年をとるにつけて・・・・・言動や行動が怪しくなると ドッキトします!!1 ね!!!
  お〜〜〜〜こわいこわい。  

  何はともあれ・・・・・がんばれ ジイ♪

  今は LCCのターミナルでペナン行きのフライトを待ちながら 2時間FREEのインターネットを使い・・・・
  更新しています。

  明日から マタ のどかなペナンの日常です。  旅もいいし・・・・・ロングステイもいい♪
  ジイと2人 気ままなのがいい♪
  時々・・・・ファイティングを交えながら・・・・・・・・・

  今回の旅の決算

  飛行機代 ペナン〜KL 往復        198RM (ラゲージ往復込)  
         KL〜 バリ島           184RM (ラゲージ&サンドイッチ往復込)
  ホテル代
         ホテル クタ 31ドル X 3   US 93ドル 
         ホテル サヌール 3泊    13,886円(クーポン3333円分使用) ホテル代は17,219円
  ボートシュノーケリング             
         サヌールで             US 20ドル
  バス代 (プラマ社)
        クタ〜サヌール往復       60,000RP
       サヌール〜ウブド往復     120,0000RP 
  タクシー代
       空港〜ホテル           50,000RP
  ホテルシャトル
       ホテル〜空港          100,000RP(早朝3時半 チップ込)

  お土産いっぱい買ったので       3,000,000RP現地で使用 これは別  30,000円