2010.3.13〜〜 楽しい余韻....♪
パース旅行記へ
2010.3.13〜〜〜〜
3月13日 え!? もう トレッキング!!そして・・・ 山のお掃除♪
昨日 夕方の着のフライトで ペナンに到着・・・・・
お迎え&テスコツアー に 今回も お友達のSさんにお世話になって 感謝です♪
ペナン空港に降り立って ゲートで 待っててくださる人がおられるなんて・・・・なんて 幸せで HAPPY〜〜なんでしょう♪
なぜかいつの間にか??ジョイントされた??? Mさんご夫妻と・・・・賑やかに Sさんの車に乗り込んだのであります??
やっぱペナンの我が家もいいね〜〜〜♪ 帰ったという実感!! ほっとする場所になったここです。
くつろいで窓の外を見ると・・・・デリマとインターナショナルスクールの境目の 広い道路にテントがいっぱい張ってあって
何やらにぎやかにやってる・・・・・
元気のいい ジイは 見てくるという!!!
答えは!!! なんと ここにナイトマーケットが始まったという。
3月5日の金曜日から スタートして 毎週金曜日に開催されるとか・・・・ 色んなお店が15〜6軒あったとい

お〜〜八百屋さんもある 果物屋さんも 衣類も そこで食べれる物も売ってるとか・・・・面白そう♪
来週の金曜日 行ってみよう〜〜!!
しかし 店の割には お客さんが少ないと言ってます。 いつまでもつかな?? ちょっと心配!!
話は変わって・・・・
きょうは 土曜日なので パンタイケラチュ トレッキング。
洗濯も終わってないのに 帰ったら一緒に洗えばいいや〜〜〜そんなお気楽な考えです。
昨日 別れ際にS子さんにもらった・・・・ゴミを挟む道具 (厳密には多分バーベキューの時に熱いものを挟む金属)
が・・・・・ 朝から ジイの心を 揺さぶる!!!
ま!!とりあえず いつもより30分遅れでゆっくりエデンを出発!!

新しくなった 管理っ事務所の MAP・・・・ とってもわかりやすい
本日は・・・・・ A〜〜〜〜F 明日は A〜B〜〜C〜〜D〜〜〜E
旅行も楽しいですが こんな日常もいいですね。
山では 元気のいい若者にたくさん出会って パワーをもらってきました♪

みんな きもちの いい!!!とっても明るい マレーの人々です♪
ジイは トレッキング なのか・・・お掃除・・・部隊なのか ??? どっちを楽しんでるんだろう??〜〜〜

今日も でっかい袋に 2杯も 抱えて・・・・・ 降りてきました ご苦労さん♪
私は・・・・・・見て・・・・声援を贈るだけ・・・・・。 マレーシアに世話になってるから せめてこれくらいと のたまってました。
3月14日 今日もトレッキング 元気印だね!!
きょうは 上記MAPの A〜B〜C〜D〜E コース
今日もジイは 掃除道具を持って張り切ってます。
モンキービーチは久々です。
こっちは アップダウンの後 強烈な登りのムカヘッド!
ちょっと パンタイケラチュよりもハードコース。
(大きな根っこがはびこってます)
私は モンキービーチまで・・・・ ジイは その先の燈台の山を登りに行ってしまいました・・・・
私もびっくりするほどの 元気印です!!!

で!!!きょうも 昨日よりもさらにてんこ盛りの ごみを集めて・・・・

下ってきましたよ♪ ご苦労さん!!!
ところで りかさんのページで 発見した 空港新路線のニュース WEBで調べたら・・・・
3月15日から・・・・(明日だ!)
ラピッドバス に 102路線が新登場 なんとテロバハンから〜〜〜空港までの路線とか!!!
ラピッドのウェブで確認しましたが MAPにはまだ乗っていませんでした。
WEBの書き込みで・・・ 15日の10時からとか・・・・色々書いてましたが・・・・何せ英語のため・・・
多分・・・・ こっち流得意の メ〜〜ビ〜〜〜 15日の10時から スタートのようです。
3月 15日 ラピッドバス♪ 続き

ラピッドバスの WEBに乗っていた 広告を そのままコピーしました。
空港から・・・・テロバハン ルートもわかるようですね。
りかさんのHPで詳しい情報が書いてありましたので・・・
コピー貼り付けておきます。
現時点ではTeluk
Bahangからの始発は朝6時(確か空港からも6時だったと思います)、1時間に1本です。最終は23時発。
運賃はなんと(たったの)RM4。(Batu
Ferringhiから空港の場合。)タクシーは最低でもRM50はしますから、この差は大きい!!
102のルートは101のルートと途中まで一緒。Bagan
JermalからBurma Rd.へ101は左折しますね?102は真っ直ぐ、植物園方向へ行きます。なので、Taman
Belia(ユースパークのことです)や植物園へBatu FerringhiやTanjung
Bungahから行く方には便利です。
便利と言えばもう一つ。
102は長距離バスの着くSungai
Nibongバスターミナルの前も通ります。(空港方面からだとバスターミナル内に入るそうです。)なので、長距離バスでSungai
Nibongのバスターミナルに着いたら、乗り換えなしでBatu
Ferringhiまで来れちゃうんです!!!これって考えてみたらものすご〜く便利。私、今までKLからバスで帰って来るのにはButterworth行きを使ってたんですね、だって、Sungai
Nibongに着いてしまうとそこからコムタに出て、更に101に乗り換えてやっとこさBatu
Ferringhiに辿り着くので。Butterworth行きだと、バスを降りてすぐにフェリー乗り場があって、フェリーを降りればそこはJettyなので101の始発に乗れますから。でもこの102のお蔭でこんな面倒なことをする必要もなくなります。
更に!
Sungai
NibongバスターミナルはQueen's Bay
Mallからも近いですから、ちょっとくらい歩くのは気にならないという人ならこのバスでJuscoへも行けてしまいますよねっ!
あともう一つ書こうと思っていたことがあったんですが・・・忘れてしまった。また思い出したら書き足します。
・・・って書いておきながら思い出しました。所要時間のことです。
今週は学校休暇中なので学校バスや送迎の車が原因の渋滞がありません。渋滞する時間に巻き込まれると片道2時間はみておいたほうが良いようです。(102を運転しているドライバーの話です。)学校の始業時間、終業時間、それから仕事が終わる時間など、気をつけて下さいね。
ちなみにフェリー乗り場からコムタ経由で空港まで走っていた401Aはなくなりました。(401と401Eは健在です。)
ペナンも 色々変わっていきますね。
ところで きょうは・・・・
友達のお引越しのお掃除の手伝い・・・・・・
ペナンの家はほとんどのお宅が床はタイル張りです。湿気が多くて暑い気候の国ではこのスタイルが多いです。
真っ白なタイルの床は気持ちがいいものです。
しかし 白いがゆえに メジに入り込む汚れでメジ周りが真っ黒になって・・・・・
汚い感じになってしまう。
(我が家も 毎年 6〜7月に1回 徹底的にこのメジ掃除を 3〜4日かけて やりますが・・・・・)
引越しとなると・・・・やっぱ このメジの汚れが1番気になります。
お尋ねした 引越し先の家も メジが真っ黒!!
気にせずに暮らしたら 多分 気にならないのかも・・・・
でも真っ白できれいなほうが いい♪ それで 7つ道具を携えて・・・・ 磨いてきました。
(でも・・・・・ごめんね 最初は意気込みがよかったのですが 最後まで パワ ーが持たなくて・・・・・
最終エリアでは ちょっぴり 手抜きになってしまいました・・・・反省<m(__)m>
秘密兵器は・・・・ 漂白剤にクレンザー 歯ブラシ 雑巾 エトセトラ・・・・・

ビフォー アフター やっぱ 白いのは気持ちがいい♪
まだまだいっぱい やることがあって お引越しも大変です。 ほんのちょっぴりのお手伝いでしたが・・・・
お疲れが出ませんように・・・・・
素敵なお部屋で 気持ちのよい生活ができるといいですね。
午後からは やっぱ!!炎天下テニス & アフタースイミング・・・・・
きょうは 労働 運動 いっぱいの とっても健康的な 1日でした♪
3月 16日 籐教室と・・・・ペナンヒル
籐教室の日なので・・・・ジイは “私はペナンヒルに行ってくる” と言って 出かけて行ってしまいました。
いつもジイが撮影してくれる 籐教室風景は映像なし!!
みんな素敵な お出かけバックができました♪


(ペナンヒル帰りのジイと mikiチャン 遭遇!!! 写真撮影ができました♪)
完成して・・・・・喜ぶ笑顔を拝見するのは とってもうれしいで〜〜〜〜す♪ よかったね♪
3月 17&18日 若い方とラタンスクール
長閑な平凡な日々が・・・・過ぎています・
昨日は のんびり!!! 暮らし 昼からはテニス&スイミング♪
きょうは 朝から日本人会のラタンスクールのボランティア。
できることがあって 要望されて行くのはうれしいことです。
若い方に交じって・・・・・
一緒にってことは とても素敵なことです。 若いパワーをもらって
またまた・・・・・若くなってしまいそう???です♪
そろそろ 帰国の準備でもしようかな〜〜〜〜!!
ちょこっと もう 4〜5日したら・・・・花見に そして 温泉に入りに 帰国してきます。
3月 19日 初孫の高校受験の発表
ジイが朝からそわそわ・・・・・
我が家の 一番年長の孫が 本日高校受験の発表の日なのです!!!!
日本時間の10時 スカイプで電話!!!! “合格したよ〜〜〜” うれしい知らせが電話の向こうから
聞こえてきました。
お隣の親友も同じ高校に合格したとの知らせで・・・・ よかったよかった♪
孫が・・・・高校生!!! つい・・・この前 はいはいができたと喜んでいたのに・・・・
月日の流れの速さを感じます。
ま〜〜〜!!!
ジジババ 邪魔にならずに 南の島でロングステイ 何ってのが みんなのためにいいのかも♪
きょうも午後から フルコース テニス&水泳!!! 今日のテニスコートは 暑くて こたえました・・・・・
夜は 金曜恒例になった 隣のコンドとの間の通路にできた ナイトマーケットに出かけてきました・・・
きょうはなかなか盛況!!!
お店の数も30店舗くらいかな!! 立派なもんです。
定着したら お店の数も増えて もっとに賑やかになるでしょう!!!
すぐ そこなので・・・・ 金曜日の夜の楽しみが増えました。

久々のナイトマーケットです・・・・こんなもな買ってきちゃいました!!!
3月20日 土曜・・・お山のたんさんとトレッキング DINNER・・・・は♪
昨晩9時近くなって トレッキングのお誘いがあった!
いつも ボタニックガーデン近くの水路トレッキング!!
いつも無口なまだ現役の ちんさんが きょうはやけによく お話や 日本のことに関して
質問をされてた・・・・そしてお話に花が咲いていました・・・・
海外ロングステイ・・・・考えたこともなかったのに・・・・今の現実!!
流れのままに逆らわずに 動いたら・・・・いつの間にかステイいしていた・・・・
今は その現実に 感謝しながら ここペナン島で 暮らしてます。
帰国を控えて・・・・友達が夕食にお誘いくださったので そのことにまたまた 感謝して
ジイと DINNER に お邪魔してきました♪

本当に久しぶりにゆっくりお話ができて うれしい 愉快な ひと時を過ごしました。
え?? そんなこともあった!!! そうだったの!!! いっぱい いっぱい お話をお聞きしたり
また 我が家の旅行談も聞いてもらったり そうしたことが うれしいですね♪
ペナン島での生活は・・・・
こんなにも 素敵な友と巡り合えるなんて 想像もしていなかったことだけに・・・やっぱ
この現実に感謝です。
たくさんの現地の人 たくさんのペナンに来たからこそ知りあえた日本の方々・・・・・ 感謝しつつ・・・・・
3月21日 帰国前に え?? タイルのメジ掃除?!!
先日 お友達の家で 真っ白になったタイルのメジを見て・・・・
家の メジが少々 汚れてきたことが 気になってしかたのない ジイと私・・・・
今朝 朝食を済ませて・・・・お昼まで メジを磨くことにした!!!
でも・・・・明日帰国なんだけど!!! 7が月の滞在期間の途中で 毎年 1回日本に帰ることにしている・・・
その日が明日!! なのに!! 今日? 掃除?
ま!! きれいになるのはいいことですので 頑張って 見ました。 午前中1っぱいかかりましたが
床は 真っ白!!!
きもちの良い 白さです♪


でも・・・・身体はちょっぴり 疲労感!!!
またまた・・・・夕食は、お友達の家・・・・
いいのかな〜〜〜〜〜!!!
せっかくのお誘いなので 素直なジジババは お誘いに乗ってしまいました。
帰国前に 気の合う お友達と・・・・しばしの別れを惜しみながら・・・・
楽しい 会食です♪
ご親切に感謝しつつ パクパク頂戴してきました♪ ありがとうございます♪


離れがたく なってしまったペナンですが・・・・・明日は日本に帰ります。
今回の滞在も色んな意味で とっても 楽しい素敵な滞在になったことは・・・間違いない♪
温かい 友の気持ちに支えられたことも間違いない♪ ペナン生活エンジョイできました♪
そういえば・・・・昨日のYさんのご主人も 本日のSさんのだんなさまも
酔うほどに・・・・・奥様のこと褒めてらしたな〜〜〜♪
みんな ご夫婦水入らずで 幸せなペナン生活をいい関係で過ごされていて 昨日も今日も
心が温かく なりました。
すごいことだよ!!! ちゃんと 奥様を褒めることができるだんな様って!!!!・・・いいな〜〜〜〜!!!
うちのジイには ・・・・最近けなされることがあっても・・・ほめられることはとんとない!!!!
反省!!! 結構気ままで 自由に生きてるので・・・・あんまり褒められるような現実は見当たらない!!!
3月22日 いよいよ帰国日
お昼の12時半に タクシーを予約!
最後のお掃除と 洗濯を済ませ・・・・後はまったりと時間の来るのを待つだけ!!
後3時間半 ・・・・
そんなとき 元気印の(我が家の10倍くらい元気♪)kakoちゃん登場!!!!
帰国前の2時間ほどを とっても楽しい話をいっぱいいっぱいお聞きしました。
え??カンボジアで3ドルで買ったハンモックでお昼寝して・・・足を引っ掛け転落!!!
何せ・・・・ペナンの家は床がタイルがほとんど!!! 転んだらそれはそれは痛い出来事です!!
お顔に アオタンができて痛々しい・・・・

で! 列車でバンコクに行ったお話! 魚釣りのお話! ポスのおじさんのお話・・・・・バックパーカーのお兄ちゃんのお話
話題に事欠かかない 彼女のからは・・・・ 玉手箱のように 面白いお話が飛び出してくる・・・・・
すっかり時間を忘れて 聞いていたら あらあら もう1時間少々で 出発時間になってしまいました。
最後の最後まで 楽しいペナンの滞在でした。
最後は・・・・なんだかバタバタ 家を出て・・・・ペナン経由〜〜KL
まだ少しマイレージがあるので・・・・今回もビジネスクラス。
でも計算すると 次回(GET済み)のビジネスクラスの」搭乗で・・・・・ 来年からは エコノミーに落ちさないと・・・
自前で来ないといけないことになる。
来年から 格下げになります・・・・・仕方ない・・・・・・
で・・・・残り少ない ラウンジ滞在 を楽しもうと 気合を入れて KLの大きなラウンジで
今滞在中!!!! 楽しんでます。



今回はジイは 飲んだくれていません!!
まじめに PCを打ってます。
今回の滞在も私たちにとってとっても楽しい滞在でした。
4月中旬に 後半3か月滞在のためまたまた 舞い戻ってまいります。
目立たず おとなしく 静かに 謙虚に 暮すようこころがけま〜〜〜〜〜す。
ではでは・・・・・・ 後半まで・・・・ SEE YOU SOON ジュンパラギ〜〜〜〜です♪
日本滞在の様子は ブログを見てね。北陸の温泉に別府温泉そしてさくら情報お届けします♪ 