3月11日 東北地方太平洋沖大地震発生!!!
                            2011.3.9〜〜14



3月9日 昨日まではバリ島 今朝はペナンでテニス。

  バリ島に出発前に イギリス人のテニス仲間に
  “次はいつテニスするの? 約束していって! ” そう言われたので・・・
  バリ島から帰った翌日にね♪ そんな約束をしt出かけました・・・・

  ま!! 今回のバリの旅は 比較的のんびりしていたので・・・・・疲れもたまっていないので
  いつものように 陽気なメンバーと 楽しい テニスを 2時間ほど 満喫しました♪
  マリオンの 試合をしょ〜〜〜う♪ の掛け声で イングランド対JAPANの対決!!!
  結果は 2対0 で JAPANの勝ち♪

  
   ほらほらこのお茶らけの元気の良さ♪ これ!年がいもなくみんなで大きな声で歌を歌ってます。
   マリオンと私は同じ年 アリは26歳も年下!
   あったかい国で ロングステイをしてるからこそ この陽気な体験ができることに感謝をしています

   デモも〜〜すぐマリオンイギリスに帰って行ってしまいます(また来年来ます)

   部屋に戻ってランチを作って食べ食べ終わったら ジイがジョージタウンに行くと言い出した!!
   元気がいいね〜〜〜!!
   あまり気乗りはしなかったが・・・一緒にくっついていった!!

   で!!! 2時間も昼下がりの炎天下の中 あっちこっちぶ〜〜らぶ〜〜〜ら!!
   くたびれたね〜〜〜!!
   だけど ジイは妙に張り切ってあっちこっちで買い物をしていました。
   くだらないもの買っているような気がするのですが・・・・、文句を言うと むきになって!!
   さらに かいだすので ジイが買い物をするときは 接近しないで遠くで見てることにしています・・・・・

   買うことが楽しいジイなのです!!(ふつうのうちと・・・反対な様な気がします)

   私は・・・余分なものを買うのは嫌い!! ジイにせっつかれて ペナンで色んな洋服買いましたが
   着たためしがない なんか??なじめない。
   結局日本から持ってきた 色のあせた洋服を繰り返し 着用するのみ!!

   1時から5時までの・・・・・ジョージタウンでした。

   ただ・・・・ガマの中のパン屋さんフォーリーブスで買った・・・
   1.8RM のガーリックブレッドがとってもおいしかった。 大きめなので1本しか買ってこなかったのですが・・・
   次回は ぜひもっと買ってこよう〜〜〜
   これ・・・・・お勧めで〜〜〜〜す♪  (いつもの定番 あんパンもアンドーナツもおいしい)

 3月10日 買い物しなくちゃ〜〜〜!!!

   旅から帰って買い物してないので 食べ物にことを欠く。
   ジイと ジャ〜〜朝ご飯食べがてら行ってこようかと、重い腰を上げた。

   朝食は 坂の途中のロティチャナイの店
   たっぷり食べて 5RMでおつりがくる。 ここでスコールになって長居をしてしまった。
    
   ロティチャナイ  と テータレ                これはイドリン (トーセーの材料と一緒)蒸しもの(0.6RM)
   あっさりした味。 ロティチャナイと違って油を使ってないのでヘルシーな食べ物です。


 
3月11日 凄いことになってしまいました! 日本!! 地震&津波

  3時過ぎに]何げなく見たNHK 
  仙台地方に襲った津波の 中継でした。

  あまりのすごさに・・・・何が起こっているのか理解できるのにしばらく時間がかかりました。
  被害にあわれた方々に お見舞い申し上げます。

  地震で 怖い思いをされ さらに・・・・後から襲ってくる津波 どんなに恐ろしい体験でしょう!!
  想像以上の恐怖でしょう!!

 3月12日 地震 心が痛みます。

  昨晩はベットに入り・・・・被災して孤立されてる方々 キット とっても寒いいだろうな〜〜!!
  何にも食べずにいるんだろうな〜〜〜色んなこと思ってしまいました。

  土曜恒例トレッキングの約束をしていたので 行きました。
  やっぱ 最初の話題は 地震のこと。

  マレーシアの新聞にも1面にでかでかとのています。
   
   
  ところできょうのトレッキングは・・・・9人の参加でしたが 初めて参加されたJ夫人が 途中でからだの調子がおかしくなって
  みんなで ショートカットロードで 戻ったもんだから いつもの半分くらいの時間で あっとゆうまに終わってしまった感じ!

  でもそれなりに満足
   
  きょう トレッキングの途中の会話で覚えた ワード は ニュー エックスぺリエンス !!
  (意味は新しい体験) ショートカットの道はとても急で でも・・・ニュー エックスぺリエンス  ってことなんだそうです。
  こうやって・・・・生きた単語が1つずつ増えて勉強になります。

  昼過ぎから・・・・
  眼下のマレー部落の中が 騒がしい!!
  何やら やってます。  お葬式の時もにぎやかなのですが・・・・・
  きょうは ちょっと違う  なんか 喜びごとに様な感じ!!!

  好奇心旺盛のジイは セーブがきかず・・・・
  行ってくると言って 出かけて行きました。

  紅潮した顔で帰ってきて・・・・結婚式だったという。

    
  空き地にテントがいくはりの張られ 部落の人々が集まり・・・・振る舞い料理が準備され・・・・三々五々人々が集まって

    
  花嫁さんの自宅らしい・・・・  やっぱこの方がきょうの花嫁さん   ・・・・・・
  婿さんしか入れないところで(ジイいわく?)招き入れられ 写真を撮らしてくれたという!!!
  
  これがその写真!!!  とっても美しい 方です。 
  
  花嫁さん
  
  花婿さん
  
  お互いに歩いてきて・・・・ジョイント!!!
   
  ア〜〜チをくぐって
  
  宴会場まで  一緒に向かう
  
  そしてみんなに祝福を受けて・・・・   こんな一部始終の
  写真が ジイのカメラの中に入っていました。

 3月13日 痛ましい情報が次々と・・・・・・・・

  こころが痛む情報が次から次へと 放送されています。
  信じられない 出来事がいっぱい。 

  町の半数以上が行方不明・・・・そんな街がいくつも・・・・

  そんなときに能天気に !
  WEB 更新していいのだろうかと・・・・
  ふと思う!

  外国でも大きく取り上げられています マレーシア地元新聞社の映像です

  パンタイ ケラチュへ  この時期 
  亀の孵化が相次いでます。
  きょうは 54匹 確認。

 3月14日 やっぱ・・・・・心が痛んで能天気な 私の日記は!!

  この時期にはふさわしくないと思います。
  日記は続けて書いていきますが・・・・・・
  更新は しばらく お休みさせていただきます。

  ここから先は・・・・後日公開した分です。

  3月22日〜3週間ほど日本に帰国いたします。
  今・・・・ジイと 私たちにはどんな手助けができるんだろうと 考えています。

  マリアンが3月18日にイングランドに帰るので・・・・・
  きょうは 5人でテニス 次回16日が最後のテニスになります。
  9時から11時過ぎまで 2時間 初心者だったマイクもかなり上手になってきました。

 3月15日 16日 日本のことが気になります!

  やっぱ・・・・何をやっていても気になります。
  私たちのホームタウンは倉敷・・・・ 震災の影響はないものの・・・
  やっぱ! 気になります。

  ここペナンは 普通の日常です。

  気になっていても・・・家でジ〜〜〜〜っとってわけに行きませんから、
  普通の生活を営んでいます。

  15日は籐教室・・・・・
   
  きょうは ゆったりのんびり できました。

  そして夕方 昨日シンガポールから帰ってきたよ電話があり・・・・やりさしのラタンを編みたいと言ってきたので
  4〜〜6時までの2時間補習教室?!
  
  仕上げて喜んで帰って行かれました。 私もうれしい!

  15日に日本から帰った Nちゃんから 電話があって 
  当時那須にいて震災にあった様子を 生々しく 聞けました・・・・・
  やっぱ!! 激しいものだったそうです

  亀裂の走る道を 4時間もかかって・・・・那須の別荘からご自宅まで(茨城) 戻るのに
  難儀された様子も・・・色々伺い 
  物資の不足もガソリン 食料)も 半端でないとか 日常生活は避難されてない方もとっても難儀のご様子でした・・・・・

 3月17日 心はやっぱり日本

  朝から晩まで気になってい仕方がないので NHKワールドを見てしう
  そんな中 ・・・明日マリオンがイングランドに帰国するので
  お別れテニスを9時からした。
  マリオンとは昨日も一緒にテニスをしたが 彼女は少々 からだの調子が悪い
  途中 ダウンしてコートに寝っ転がってしまった!!
  辞めればいいのにと思うが・・・ 勝気な彼女はきょうもやってきた!!!
  ちょっと心配だったが 何とか調子悪そうにしながら テニスをやっていた!!!
  無事に イギリスに帰ってね! マリオン!!
  また来年 会えるのを楽しみにしています。

  そしてそして 元気印のジイは 午後から ジョージタウンに行くと言い出して
  一人で出かけようとするので・・・・
  やっぱ 2人で出かけた方がBESTと思うので、くっついていった
  
  久しぶりに ジョージタウンのアイスカチャンを食べてきた・・・・・
  

  3月18日 パンタイケラチュ・・・

  帰国が近くなってきたので パンタイケラチュへきょうは平日だけど行こう・・・
  そう昨日ジイが言いだして・・・・
  ぶつぶつテニスの時に言ってたら 昨晩アリから電話があり・・・・
  アリたちも行くというので・・・・・
  きょうも 送迎付きのハイキング ありがとうマイク!

   
  亀も 卵のゲージも たくさんでした。

   
  そして久々に 亀の足跡を見ました。昨日は150匹の産卵があったそうです。
  アリが亀さんのように這いつくばって・・・写真を撮っていました。

  夜は近くのチャイニーズテンプルで盛大なお祭りがある!!
  山車が出て・・・・バツーフェリンギを練り歩くという・・・・・
  8時から始まる教えてもらったのでジイと 見に行ってきた。

     

     
  ま〜〜〜色んなお祭りのあるペナン!  きょうもびっくりしました。

 3月19日 きょうもトレッキング

  きょうは土曜恒例みんなで行くトレッキング!
  最近 とってもたくさんの参加で 賑やかです。
  本日は11人 いつも男性陣主体のトレッキングでしたが なぜか今日は 男性4人女性7に!!

  先週はちょっとトラブルがあってショートカットのトレッキングでしたが本日はみんな元気!!

  こんなお仲間がいることが いい感じのペナン滞在です。

   
  
  夕食は約束してあった 友達5人で スリサヤンのカンポン!
  ここのレストランは やっぱ 安くて 親切で 美味しい!!!やっぱいいね〜〜〜!!

  3月20日 日本 色んなことが気がかりです・・・・ そしてナショナルパーク100回目まじか!!

  3月22日に帰国しますが・・・・
  今年はうれしい気分は ない!!
  
  ジッとしていても・・・・ 1日じゅうTVでチェックしていても
  落ち着かない・・・

  ジイが きょうもトレッキングに行くと言ってる!
  3日連続のトレッキングは少々くたびれますが・・・・

  ともかく行ってきました。
  今回で95回目と言う・・

  ナショナルパークに今の管理棟ができ 入山証?ができてからの回数です。
  それ以前もカウントしたら??? 何回になるかは不明!

  毎回もらうチケットに通し番号をつけたら・・・・今回が95回目!

  100回目になったら どうしょう???
  アリにパーティーだとか言われてますが・・・・

  きょうのようにジイと2人でひっそりとお祝いするのがいいかもしれない!!

  きょうのパンタイケラチュは とっても穏やかでした。

  ところで
  明後日 日本に帰ります!!

  今回は 初めてエコノミークラス それもコリアンエアーで インチョン経由
  ちょっぴり不安です。

 3月21日 帰国は明日だな〜〜〜〜!!

  今回の滞在は マイクとアリに助けられた・・・・アウトドアな滞在でした。
  彼女たちに感謝

  そうそう〜 我が家は今ジュースにはまっています。
  以前からジューサーがほしいと思っていて 先日・・・水路トレッキングの帰りに
  みんなでランチに行くエリアのビルに 電気屋さんがあって そこでプロモーションをやっていたので
  立ち寄っり 100RMほどのものが 59.9RMで売ってました。

  ジイと! これだ! これ買っていこうと決めて 話をしていたら 
  お山のたんさんが 買うなと言う!???
  何でも 家に2台あるので1台あげると言ってます。
  1年前 くじであったったものだという 新品です!

  
  
  そして 先日買ったまずくて食べられないパパイヤをジュースにしたら!!
  なんと美味!

  それから マンゴもジュースにし きょうは冷凍庫にあった 皮を向かれてまる裸の
  ゆずもジュースになって今しました!!  すごい!!
  
 3月22日 上半期?終了  日本に帰ります。

  とうとう 上期 最後の日が来ました。

  今日は ちょっとハードなフライトです。
  ペナンに来て日本に帰るフライト!・・・・はじめてのエコノミークラスです
  
 今日の行程
  ます
  ●EDENの坂をトホで大きな荷物をひっぱて バス停まで
  ●102のバスで 空港へ 学校の下校時間と重なり 1時間20分もかかってしまいました
  ●ペナン〜〜〜KL(LCC) エアアジア
  ●NO2の エアポートリンクで LCC〜〜〜KLIA に移動
  ●23:59分の深夜便のこりアンエアー〜〜〜〜インチョンへ
  ●インチョン〜〜〜関西空港
  ●関西空港〜〜OCAT(バス)
  ●OCAT〜〜〜倉敷北口  

  いやになってしまうほど 手間のかかる帰国です。

  ま〜〜〜 がんばって帰ります。

  今回の滞在の総括・・・・・・
  マイペースで いい滞在が出来たと思う。
  アリ と マイク そして マリオン イギリス人とのジョイントの多い滞在で イギリス文化?の勉強も
  出来ました。

  地震や津波で大変な思いをされている方々・・・本当に心からお見舞い申し上げます。・
  日本に帰って ジイと相談して できる限りの 事をしようと考えています。

  日本滞在も ちょっと いっぱい 用事がたまっていて 忙しい滞在になりそうです。


  しばらお休みしていましたが   本日終了日 日記を再開させていただきます。
  
  滞在後半もマイペースで平和に静かに暮らせるよう〜〜〜〜♪      滞在後半戻ってきましたペナン!