バリ長期滞在13泊14日..
 昨日家を出てから何時間が経過しただろうか?
飛行機の中で1泊バンコクで乗り継いで、ようやくバリ、デンバサールに到着!!
 今回のたびは、とってもマニアックな感じがする。
到着したホテルが、とてもローカルなクタの町に溶け込んでしまっている様な、
そんな第一印象である。バリ.アグンセガラ.ホテル
(バリ.アグンビーチバンガロー)

お世話になった旅行会社    

 格安ホテルと言うことですが、わたしは、結構気に入りました。
バスタブ、エアコン、テレビ、プール、まあ揃うものはみんなあるではないか!!
と言う感じです。

バリの食べ物

2日目

のんびりゆっくり過ごしました。リゾートしている、と言った感じ!!
でも、午前中は、2時間たっふり、ビーチウオークを楽しみました。
(砂浜を2時間、歩くのは、結構疲れました。)
くタ.レギャン.スミニャックの3ビーチです。
ランチのあとは、
ホテルのプールでゆったりと時間を送りました!

夕方(5時)サンセットウオーク
くタ.レギャンの町を抜け再びビーチへ、サンセットを楽しんだ!!

3日目(6・1)

1日目

いつものように、心地よい朝の目覚め!雑踏の中にあるホテルなのに中に入ったら町の喧騒
が何も聞こえてこない!!鳥のさえずりが目覚めに花を添えてくれている!
今日も1日が始まる。けさは、ジャワのご飯(ナシゴレン)が朝食です!(何時もは、パンとコーヒー
とルーツ)プールサイドのテーブルで戴きます。

毎朝ゆっくりしているものですから、ホテルのメイドさんに早く掃除をさせろと追い立てられます。ついでに
写真を撮れ!撮れ!と,とっても人なっつこい人達です!!

今日もビーチウオークです!昨日と反対側のクタ〜空港まで歩きました
昨日より距離が短かったですが、いろいろ楽しい事が沢山ありました。

夕方くタ〜空港間町側ウオークに挑戦しました。大きなリゾートホテルのいり口が並んで
あります!お店は、少ないですが、レストランが沢山並んであります。また馬車の溜まり場
もあります。

フレンドリーな従業員

あるけ!あるけ!

カラフル

2ヶ月も滞在中の千住さん

独身!ただ今、話し相手募集中
(写真をクリックしてね!!!)

4日目(6.2)

今日もひたすらジャランジャラン街中を通過して空港まで往復で10kほど歩きました。
今日のハイライト
ホテルから突き当たりのビーチで現地の人がお祭りを、していました。
ジャワ人が生活するエリアも通過したので結構怪しいところもありました!!ランチは、
途中のスーパーで買って(2人で140円位)空港の近くのポリスボックスの横で食べました。
明日は、いよいよキンタマニーへ、いくぞ〜〜〜〜〜〜

空港入り口の像

帰り道ビーチの凧揚げ

今日もビーチにサンセットを見に行きました!!日曜日なのでとっても
人が多かったです。びっくりした〜〜〜





5日目(6.3)

キンタマーニーツアー

バトゥブランでバロンダンス鑑賞----木彫りの村マスで木彫り見学ーーーアタの籠やさんへ

ーーーゴアガシャ(象の洞窟)−−−−キンタマーニ到着バトゥ山と湖の雄大なパノラマ(ランチ)

−−−スパトゥのグヌン.カウイ.ティルタ寺院見学ーーートゥガラランのライステラス風景を見る

ーーーウブド町並みを、通りぬけモンキィフォレストで遊び戻りました!!!


         2人で372,000RP(5,200円)ランチ、日本語ガイド付きでした。

           出発8:30〜〜〜〜帰り16:30(8時間)

今日のお友達バリ大好き安起ちゃん


籠屋さん、かちゃタ〜〜

雄大な眺め!山と湖

グヌン.カウイ.ティルタ寺院の池

とってもエキゾチックなガイドのアグンさん

6日目(6.4)

今日もひたすらジャランジャラン(ビーチジャラン)クタ・レギャン.スミニャックのビーチを通過
クロボガンのチャングビーチ手前の
プティテンガ寺院まで行きました!
往復12.5Kの距離で3時間半かかりました。
今日もつかれた〜〜〜〜〜〜

人っけの少ないビーチ

プティテンガ寺院

浜辺のお祭り


7日目(6.5)

 朝から出かける相談をしているとホテルのメードが安い友達しょうかいするね〜〜〜
と、誘いかけてきた。(これは、到着した日から毎日のようにホテル従業員がいろんな
所で、誘いかけてくる。)
 今日とうとう誘いにかかってしまった!!!
(以前大きなホテルに泊まった時は、こんな事はなかった。)

   結論...あまり良くなかったよ〜〜〜〜

 やはり普通のツアーのほうが安心で気楽です。日本語話せるーーーーと言われたのが
真っ赤なうそ!! こんにちわ.暑いね.ホテルかえる?位かな..

 ヌサドゥに行きたかったのに通りすぎただけ!!!
 説明したくとも通じない!!
 説明がないのでどこに行っているのかさっぱり解らない..

行きたかったところの1つ
ウルウトゥ寺院はつれていってくれた。
でも案内はしてくれません!!ゲイトのほかのお兄さんが猿がいるので私が
案内についていってもよいか?と付いてきた20mくらい進んだところで
50,000RPだ!と...あちゃ〜〜〜って感じ!!
10,000にしろと駆け引きです!結局20,000で折り合いが付いて。。。
でも、日本語話せないので、ついてきただけ〜〜〜

ただひとつよかったのは、こことっても美しかった。
そそり立つ
断崖のうえの寺院...下は、紺碧の海.絶景です〜〜〜〜

帰りにジンバランの海岸へ...バランガン寺院を見、その後ビーチに行くのかなと
思ったらホテル帰る?のお言葉...10分だけビーチでいたいとこっちの
希望をかなえてもらった。
 さあーー帰ろう!!!と車に乗ったら約束の6時間の半分の3時間しか
たっていませんでした。おまけにここで約束の200,000rp払ってくださいと
言うので払ったら、チップをくれと要求してくるのだ〜〜
それも50,000です!!払わないと車のエンジンをかけそうになかったので
10,000これだけ!!!と払ったらやっと発車してくれました。

無事約束の半分の3時間でホテルに戻りました

教訓  バリ滞在の勉強をしっかりさせていただきました。ありがとう!!!
     ホテルの人が私の友達〜〜と言っても決して友達ではありません...
    皆さん〜〜〜ちゃんとしたツアーで行ったほうが安くてあんしんです〜〜〜〜よ

車代         200,000rp
寺院入場料      10,000rp
ガイド代        20,000rp
  チップ         10,000rp
    合計        240,000rp
夜の楽しい出来事

ナイトマーケットの探検だ〜〜〜〜
バリで知り合った西宮の抄苗ちゃんと安起ちゃんに屋台につれていってもらった!!
何でも超安いので驚きました。びっくり!!
ちなみに、ナシチャンプル3,500rp(49円)です。。。。
4人でお腹いっぱい食べて、ビール大瓶で4本飲んで54,000RP(756円)
信じられないような値段です。

現地人でいっぱいのお店

安起ちゃんと抄苗ちゃん

本日の費用

場所は、クタのスーパーノバの奥の路地右手におれて10mくらい入った左です!!


8日目(6.6)

ジャランジャランDAY
 ゆっくりと海辺の散歩を楽しみました!
その後プールでのんびり過ごす...ゆったりとした1日でした!
 夜は、2人でナイトマーケットで晩御飯...ビール大瓶2本とミーゴレンととフーヨーハイ
(バリ風お好み焼き)で27,000rp(385円)だった!!
日本とは、一桁ちがう〜〜〜〜
 帰ってからあきちゃん達と日本から持っていったパソコンとDVDで
ハリーポッターを見た!!!

朝、さなえちゃんの彼にbookingを頼む!

いつもバリ人で混んでいる屋台
美味しくて安い...オススメ!

DVD鑑賞


9日目(6.7)
クイック.シルヴァー.
レンボガン島クルージング&シュノーケリング

透明度がすばらしい
生きた珊瑚がいっぱい
カラフルな魚もいっぱい
紺碧のすばらしい海
値段もリーズナブル(一人38j)
ランチも素晴らしかった


10日目(6.8)

バリに来て10日目になります!!
まだ、タクシーを1度も使ってないので、タクシーをひらってでデンバサール
出かけた。市場とバリ博物館がもくてき!!!
15,000rp(210円)くらいで目的地についた。
(バリは、ブルーのメイタータクシーが安全です。)
市場は思っていたよりでかくて、でも非常に雑然として何か
あやしい感じがした!!
博物館はあいにく土曜日と言うことでしまっていた!!
(ガイドbookには祭日と月曜日休館となってますが本当は土、日祭日休館です)
でも敷地の中に入って
建物の見学はOKでした。あとでチップを要求しそうな
親切なおじさんがとっても丁寧にガイドしてくれた!
隣のジャガト.ナタ寺院も案内してくれた。
案の定。。。チップは、しっかり取られた!!(20,000RP)

10日目にしてようやくタクシーが使えるようになった!!
バリは、タクシー代が安いので交通機関として使うのに良いことが
ようやく解った......チョッと遅かったかもしれない。

香辛料店

市場2階から1階を見る

お祭りに使う?綺麗な籠


11日目(6.9)

タナロットまでのジャランジャランを試みたが無謀であった!!

クタからスミニャックのはずれまで(5k)歩きそこからタクシーに乗った!
タクシーに乗ったら目的地タナロットまでは、15kもあった。

タナロットで20分ほどタクシーに待ってもらい海の中にぽっかり浮かぶ
ような素敵な絵になるタナロット寺院を堪能?した。

帰りスミニャックのはずれの以前ジャランで行ったブティティンチガ寺院
まで 16kの道のりをタクシーで戻りそこからクタのホテルまで4Kほど
を、海辺ジャランジャランで戻った!!!

参考...タクシー代71,500rp(1,080円)30%チャージ込み

今日も良い天気の海辺ジャラン

タナロットを波から守る護岸工事中


12日目(6.10)
今日は、ツアーDAY
ブドゥグル、とギッギの滝とバリ北海岸で〜〜〜ス

ハイライト  

ブドゥグルリゾート
標高1,100mにあるブラタン湖に面したマウンティンリゾート地です!!
湖畔にあるウルンダヌ寺院が湖とマッチしてとっても美しいで〜〜す

ウルンダヌ寺院

リゾート地手前のチャンディング村にある
トロピカルマーケット

とっても涼しい高原のリゾート地でしたブラタン湖、ブヤン湖、タンブリガン湖
を見て
、次はいよいよギッギの滝を見に往復30分程のトレッキングです!

ジャングルの様な小道を
15分ほど下る

突然水量豊かな滝が現れた!!

とても水しぶきが多くて素敵な滝でした!

いよいよ最後の目的地黒砂のロビナビーチです。

遠くにジャワ島の山々が
見えました!

ロングビーチでした


帰り道、お祭りにも出会うことができ、今日も楽しいバリの1日でした。

お供え物をお寺に運ぶ、正装したバリの女性たち

参考...ツアー代金
       2人で 480,000RP(6,900円)
       エアコン車、ガイド料、入場料、ランチ、冷たいドリンク付き
       8:15〜4:00 約8時間

気分はデカプリオ

今日の滞在場所ポンツーン

とっても透明度の良い海です
珊瑚も全部いきてるよ〜〜〜

参考...ツアー代金
     2人で680,000RP(9,500円)...1人39$
     ホテル送迎、クルージング、ランチ、シュノーケリングセット、
     モーニング、アフタヌーンティーつき


13日目(6.11)

明日いよいよ帰国するのでお土産を買いに出かけようと思っていたら
サヌールよりお客様がやってきました!!
ここで知り合った永住予定の千田さんが、バリ永住ビザ取得第一号の
奥田さんをお連れになりました。
ここでパソコン談義になり、急きょサヌールの奥田さんの所に
お邪魔することになりました。

サヌールはクタからタクシーで20分くらいの
東海岸にあるマリンスポーツで有名なところです
奥田さんの滞在しているところには、

78歳のおじさんもおられました。(日本人)
余生をバリで!!!送っておられました。

奥田さんは、その様な余生をバリで送りたいと
考えている方たちのバックアップをしたいと思って
滞在のこと、食事のこと、医療のこと等、一生懸命
調査中で実現したいと考えておられました!!!

物静かなおじいちゃまで、パソコンを
使っていました!!

サヌールでランチを取っているとき外のメインストリートをお祭りの様な行列が通過しているので
出てみると、お葬式のたいれつでした!!!

車もストップしてしまいます。
その後豊田さんとお別れしてクタへ、タクシーで戻り
さいごのショッピング&ビーチウォーク&サンセットを楽しみました!
クタの海辺は新月の為か引き潮か激しくすっかりかなり沖のほうまで
干上がっていました。

クタの海岸では大きなお祭りが2ヶ所でやっていました。
2週間近く滞在するといろんなものに遭遇することが出来ました!!
結婚式からお葬式までのお祭り体験をしてしまいました。

バリのひとは、じつにお祭りを年中やっている方々です!!

夜日没ご暗くなってたいれつをなして、村へ帰るお祭り隊...
じつに5時間以上かけてのんびりとゆったりとしたひと時です。


14日目(6.12)

いよいよ帰国日!!
バリのいろんな人々に出会いました。
日本人ともひたしくなりました。
長期滞在ならでわの体験が沢山ありました。
長期滞在が病みつきになりそうです!!!!!!

バリ とってもフレンドリーでとっても楽しいところです〜〜〜〜

15日目の午後3時家に帰りつきました


長い日記付き合ってもらって有難うございました

バリトップヘ

馬車の溜まり場

バリで毎日食べた数々の食べ物を集めて見ました

(3,400円)
でも やすい!!

1日 アグンセガラホテルとバリの食べ物に慣れよう
2日 ひたすらビーチをうろうろ!!
3日 クタ〜空港近くまでビーチ側&町側両方からウォーク
4日 現地のお祭りに遭遇
5日 キンタマーニー ツアーに行きました
6日 ブティンチガ寺院まで3時間半のビーチウォーク
7日 ウルワット寺院まで友達ツアー&ナイトマーケット初体験
8日 今日もジャランジャランDAY
9日 待望のレンボガン島クルージング&シュノーケリング
10日 デンバサールへタクシーで!市場が面白いよ!
11日 有名なタナロットへ歩きに挑戦でも無理でした!
12日 ブドゥグル、とギッギの滝とバリ北海岸で〜〜〜ス
13日 サヌールの豊田さん(バリ永住第1号)訪問
14日 ウルルンのような気分になった出発の朝

ゆったり過ごそうと思ってやってきたバリ!!でも、やっぱり毎日うろうろ出回ってしまったよ〜〜
ホームへ