3/16



滞在
43日目
  今日のトップニュース
   Kawakami夫妻が...ペナンヒルトレッキングに挑戦しました。
   朝、8時...まだ寝ぼけまなこで...ぼ〜〜〜としていたら
   お隣の...最近とっても元気じるしのお2人(*^_^*)が...
   “さ〜〜〜!!お先に行くよ!!”
   “え〜〜〜!どこ???”
   “ペナンヒル!!ペナンヒル!!”
   そー言えば...昨日...そんな冗談言ってたな!!なんて思い出しました。
   冗談でなかったんだ!!

   私は...おとといのトレッキングの後遺症???が残ってるので
   行きませんでしたが...ジイはあわてて支度をして...
   “どうぞ、私も、ボタニックガーデンまで一緒に乗っけて行って下さい”
   という事で...3人で.。でお出かけになってしまいました。

   ジイ撮影のトレッキングの模様です(*^_^*)

  登り口     最初のしんどい登り

  疲れたよ!  下りです

  お茶の接待所もう少しでふもとです(*^_^*)

  お疲れ様でした!!
  ちょっと道を間違って...8合目くらいまで行ってたのに残念ね(~_~;)
  でも...帰られてから...まだ...足をぴょんぴょんされて...
  “やっぱ!山頂まで行かないと...物足りないね!!おかあさん!!”って!!
  さらに...パワーアップの元気じるしさんのお2人でした(*^_^*)

  毎日...散歩をしっかりされているので...持久力のある2人です(*^_^*)
  継続は...力なり...   やっぱ続ける事で基礎体力が出来てま〜〜〜す(*^_^*)
3/17



滞在
44日目
  今日はKawakami家に静岡から長期ステイのリサーチに滝口さんご夫妻が来られました(*^_^*)
  とっても明るい奥様は...何と同郷の新潟出身でした(*^_^*)
  Kawakamiさんのhpを印刷してファイルに入れて...もって来られてました(*^_^*)
   早速ハイ!ポーズ!!
  何気なくそのファイルブックを見せていただいたら...な な なんと...
  私の昨年コプトーンに1ヶ月滞在したときのhpの旅行記を全部印刷して持っていてくださいました(*^_^*)
  ...とっても嬉しい反面...すごく責任を感じました。
  いい加減に作っては...いけないことを...肝に銘じました(*^_^*)

  午後からテニス...水泳と運動メニューをこなし...

  2月の18日に来られた...のんちゃんが...再び...ペナンに来られたんでので.。。
  アルベルトさんの計らいで(2人はメールをやり取りする...お友達になってました)
  DINNERを一緒にしました。

  宿泊ホテルは...あのE&O ホテルです(*^_^*)
  今、現地でプローモーションをやっていて...朝食付きで299RM!!!(1ROOM)
  超破格値のようです(*^_^*)...。プロモーションチケットが...あるようです(*^_^*)
   
  ロビーE&Oホテル

  驚いたのは...もうひとつ(*^_^*)
  のんちゃんが...別人のように美しく変身してました(*^_^*)
  ♪〜〜どうしたのだろ!!!♪  ってほどかわいくなってたね!ッて...ジイがつぶやいてました(*^_^*)

  DINNERは空港近くの この名前のレストランです!

  マレーシア料理で   シーフードを選び料理して持ってきてくれます(*^_^*)

  海のそばにあって   波の心地よい音が聞こえます(*^_^*)

                
  こんな料理が運ばれてきました(*^_^*)
  えび.おおきな魚.イカ.貝などで...ちょっと辛かったですが...美味しかったです(*^_^*)
  しっかり頂いて...割り勘で...1人21RM(630円)でした。 マレーシア料理なので
  アルコールなし...ちょっとからかったので1人2杯の飲み物代込みで...このお値段です(*^_^*)
  ジョージタウンやバツーフェリンギでは...考えられない値段です(*^_^*)
  でも...遠すぎて...空港へ行く新しいハイウェイ空港近くまで進み
  ウォ〜.ミュージアムの次のクロスを左折し...海に向かってひたすら進むとそこに
  あります(*^_^*)...あまり良く...わからなくて....ごめんなさいm(__)m
3/18



滞在
45日目
  今日も...ペナンヒルトレッキングです(*^_^*)
  93のヒンバスです(*^_^*)
  ペナンヒルになれてきたら...ま!それなりに登り易いトレッキングコースです(*^_^*)
  いつもの調子山頂まで行き...(あんまりしんどくなくなりました(*^_^*))
  下りにちょっと変化を求めて...1.4k地点から左の山道に入ってみました...
  休憩所の後方にエントリーの道があります。
 
  とてもよく整備された本当の山道でした。こんな木も!

 下山したら...何とボタニックガーデンの奥の水道施設の近くに下りてしまいました。
 いつもより30分くらい多くかかりましたが...山道を歩いて降りるのも...
 いい気分です♪
 2時前にコンドに戻り...やっぱ4時以降の運動メニューのテニス&水泳をこなせました(*^_^*)
 今日はペナンは...とっても暑い1日でした。(*^_^*)
3/19



滞在
46日目
 あと10日ほどでステイも終わります(~_~;)
 まるで...竜宮城に来たみたいな楽しい...毎日です(*^_^*)
 午前中にKawakamiさんにブーミプトラ(銀行)に連れて行っていただいて...カードが使えるように
 してきました。これで...次回ステイのための心強い見方が出来ました(*^_^*)
 
 2〜3日前に長期ステイに来られた、河野さん(広島)さんご夫妻(30代のご夫婦)もご一緒にジョージタウンの
 金物屋さんにも連れて行っていただきました。
 いろんな部品もあってとっても便利なお店です...変圧器、プラグ、金物部品等等...役立つお店です。

 驚いたことに、河野さんが何と倉敷におられた事があったと...言う事です(*^_^*)
 とってもしっかりはっきりされたかわいい奥さんとハンサムなだんな様の素敵なカップルです(*^_^*)
 GOO〜〜よ!(*^_^*)

 午後からは、のんちゃんが尋ねてきてくださり...またまたためになる...楽しいお話を...
 いっぱい伺いました(*^_^*) のんちゃんのお話...世界各国のお話でだ〜〜いすきです(*^_^*)
 その後Kawakami家に合流させていただき(いつも厚かましくてすみません)
 
 楽しく...いろんなお話を伺いました(*^_^*)
 ここでまた...驚きなのは、のんちゃんとKawakami婦人が北茨城出身で...
 茨城弁...“...だっちゃ”の楽しい会話をお聞きしました(*^_^*)ほんと世界は広いようで...
 狭いな〜〜〜って実感しました(*^_^*)...ダブル驚きの日でした(*^_^*)

 夜は今日の登場人物7人でいつものバツーフェリンギ...NO1の美味しい屋台村ロングビーチで
 DINNERを食べました(*^_^*)久しぶりの...ワンタンミ〜〜美味しかった(*^_^*)

 アルベルトさんもお誘いしたのですが...お仕事が忙しく...でも...夜...
 我が家を訪ねてきてくれると約束してくれて...のんちゃんも一緒にまって...我が家でちょっと
 くつろいだ後に...またまた、彼の美しい部屋に押しかけました(*^_^*)
 そして本日も美味しいカクテルを作っていただいて
 ごち!!になってきました。いつもごめんね オングちゃん(*^_^*)
   
3/20



滞在
47日目

ジイ5回目...私4回目のペナンヒルトレッキングです  93のヒンバスです(*^_^*)


バスから降りて登り口のボタニックガーデンまで20分ほど歩きますがその間はいろんな学校があります
9日間のスクールホリデイにもかかわらず 女子高でマーチングの練習をしてました。
ご苦労さん!!うちの子供たちも2人とも吹奏楽をやってたので懐かしく見とれました(*^_^*)

今日は...ちょっと蒸し暑かったですがでも山は...爽やかそのものでした(*^_^*)

 人が来ても恐れず逃げないかわいい小さめな...モンキーちゃんファミリー!
  
 以前から気になってたとっても可憐な首のナが〜〜い山野草

 山頂近くの風景です(*^_^*)
 
 今日はいつもより1時間くらい早めの出発だったので...早く帰れたので...嬉しい気分で
 我が家?に戻りました(*^_^*)
 そしたら...Kawakamiさんから...お昼の差し入れを頂きました!
 うれし〜〜〜!
 それも煮干がとってもよく効いたお味噌汁に..梅干しとおかかのおむすびです(*^_^*)
 二人で...思わずぱくついてしまいました(*^_^*)

 お師匠さん(お隣の奥様は..実は..何を隠そう..私の理想のお師匠さんなんです...いろんな学ぶ事が
 たくさんありまして...勝手に弟子入りしました(*^_^*))
 ...のお料理はいつも抜群です... お い し かったです(*^_^*)v  
      明日からレダン島です
   帰りましたら更新しますお待ちくださいね(*^_^*
    更新できました(*^_^*)3/25 pm 10時…


......................   3/21〜25へ (*^_^*)                ホームへ 
ペナン滞在日記  NO 10
2004.3/16〜21