そろそろ...旅の虫が出だしてきた(*^_^*)
2006.12.19〜 12.27
12月19日
気分しだいで!!(*^_^*)
今日もジイと2人平和な生活を送ってます。
心は平安(*^_^*) 平和な豊かな心持です(*^_^*)
日本を発つときに...古本屋さんで、中古のDVDを何時も10本ほど買って持ってきます。
今回は...
インデペンデンス.デイ (デイアフターツモローと同じ監督の作品)
マトリックス
レイクプラッシッド
ガタカ
メイド.イン.マンハッタン
キングダム.ホスピタル
ハムナププトラ
ジャスト ザ チケット
ザ マン ウイズ ツー ブレインズ
それに 娘が録画してくれた
ドクター コトー 2006 1話〜〜9話
東京タワー
最後のナイチンゲール
チビまるこちゃん 実写版
もう!!
4つも見てしまった!!(太字)
残りも楽しみなので...あっという間に見てしまうかもしれない...
旅の虫も そろそろ起きてきたので...電車に乗ってバンコクにでも行ってみようかな?
それとも...どこかの島にシュノーケリングにでも行こうかな??
ペナン発...オーストラリアにも行きたいし... 夢がいっぱい広がります。
ジョージタウンの旅行社にでも 行って!! リサーチしてこようかな!!
それともネットで!! 計画立てようかな!!??
頭で...ごちゃごちゃ!!考えてるときも...結構楽しいひと時です(*^_^*)
今日も...静かに平凡な1日が...過ぎました。
12月20日
引きこもらないように(*^_^*)
今日は、Sさんがこられて久しぶりに、おしゃべりしながら…
かごを編んでいかれました。
午後からは…ジイが久しぶりにプールサイドに執筆?活動に出かけました。
以前滞在初めた、ばかりのころは...午後から、テニスの時間まで、ひねもすプールのヘリで...
南国気分を楽しみながら...1人ものを書くのが、ジイのライフスタイルだったのに... いつの間にか...
エデンのコンドミニアムに日本人がう〜〜んと!増え... あまりそんな形で...時間をつぶすこともなくなってしまった(~_~)
昔を思い出して...あのころは良かった!!なんてことを言ってはいけないかもしれないが...
長閑...で 良かった。 4〜5組しか滞在してなかったんです。
今は...何人いるんだろう??
ま!! いいか!! そんなことは。
で!! ジイがいなくなった部屋で...清々して!!??
今まで、ために溜め込んでいた 10日分の家計簿の整理をしました。
気になっていたので... 終わって!!! すっきり気分になりました(*^_^*)
宿題が...終わった気分です♪

昨日のランチ...お好み焼き 今日の夕食 鮭のホイル蒸し
ペナンでは...日本にいるときと同じような食生活が可能です。
12月21日
最近凝ってること!!♪
今ちょっと面白いのが..いつもの籐編み
その中で...平たい芯で編む網代編み...
先日はつやのない丸半芯で つくり...
今日は、つやのある皮籐で 作りました。
上部の止めが釘止めで...とってもとても難しかったのですが...でっかい ホチキスで
その問題も解消!!!
しばらく...これにはまってしまいそう(*^_^*)V
(最近はベランダで製作)
今は...毎日長閑な(ひま〜〜〜〜〜な!)暮らしをしてるので...しばらく、これにはまり込もう(*^_^*)
趣味があることに、感謝しながら、日々すごしてます。
12月22日
ALAF で楽しい昼食会(*^_^*)
最近... hp更新するとときに何を書こうか悩んでしまう。
それほど...平凡な毎日が続いています。
本当の意味のステイ(暮らし)なのかもしれない。
今日は、2〜3日前にKLから戻ってこられた、チャイニーズのRさんにペナンに帰った、挨拶に
午前中コンタクトを取ってから...伺いました。
いつも温厚なRさん...お話してると、心が癒されます。
奥様もとっても明るく、お話好きで、大好きです(*^_^*)
私たちが英語力がないので...私たちでも理解できる言葉を選んで、話をしてくださるので
英語でも...会話が進みます(*^_^*)
ランチもテロバハンのALAF(いつものマレーレストラン)でご一緒いただきました。
食事中に偶然、お山のたんさんご夫婦もこられ...合流!!
6人で楽しい昼食会になりました(*^_^*)

神様のお導きというか!!! こんな偶然!最近多いのです(*^_^*) 熱々のあげたて魚も美味(*^_^*)
おなかも心も!!満足した...お昼のひと時でした。
午後からは...またまた 今はまってる、網代のかご 1個!!作成 完了!
その合間で...テニスも エンジョイ!! これで 運動量も足りたかな?!
本日の夕食は圧力鍋でやわらかく煮込んだとろけるお肉のビーフシチュー(*^_^*)
ペナンの硬いビーフも圧力鍋で煮込めば...とろけるお肉になってしまいます。
明日は、また...トレッキング!! 楽しんできます。
12月23日
今日は午前中...先週でかけたポイントと同じペナンヒル 5 ポイント
メンバーは、7人
ジイと楽しんできました。
本日のスペシャルPHOT0.。。

ペナンヒル 5ポイントの リラックス猿 お昼の峠?の鳥飯屋の出番待ちのチキンたち
1羽 テイクアウトしてきました。 金額は20RM
明日はクリスマスイブ!!
静かな、イブ ジイと2人で 家ですごします。 サイレント Naight です(*^_^*)
12月24日
クリスマスイブ
朝...ジイがジョージタウンに行こうと言い出した。
私はてっきり買い物がしたいのだと、信じ込んでいた(*^_^*)
ちょうどクリスマスのインターネットグリーティングカードを送っていたので...終わるまで待ってもらった。
みんな完了し、バス停まで行ってバスを待ってたらなかなかこない!!
20分ほど待ってやっと...バスが見えたころ...ジイが
"セントジョージ教会の クリスマス礼拝に行きたかったのだ でもこのバスに乗っていっても
礼拝が終わったころにつくので...やっぱやめようか!!” と言います(~_~)
何だ!! それならそうと 話してくれたら、それなりの段取りがあったのに...(~_~)
今日は...朝からジイに 可愛そうな事をしてしまった... ♪〜〜ごめんね〜〜ジイ♪
こんな時は...以前なら結構血気盛んでファイティングをやりだすのだが...最近!!
どうしたんだろう!! みように意気投合して...納得して、しまう。(年のせいかな?)
結局、バスには乗らずに...コンビニで牛乳1本買って、戻ってきてしまった!!
最近なんか!! 2人ともで不精になってしまったような気がする!!
いや!!不精というより...なんだろう??? やっぱ気力の問題かもしれない。
ペナンに来てから2週間になるが、まだ1度もジョージタウンに行ってない!!
明日はクリスマスで祭日なので.. いつ行こうかな〜〜〜!!
今年1年 いろんなことがあった!!
心に痛手をこうむることもいっぱい...あった(~_~).....
ステイを中止しようと も考えた!!
しかし ペナンの魅力のほうが勝っていて ...
まだ??!!ペナンにいる..友の支えもいっぱいありました。
感謝してもし足りないくらい.。。さえてもらった(*^_^*)
ペナンの魅力ってなんだかわからないが...ここが好きです(*^_^*)
で...痛手は、いつまでも抱えていてもと思い、前向きに 前進することにした(*^_^*)
気持ち転換するのに時間がかかったが...時が薬とはよく言ったもので、
最近 ようやく立ち直ってきた(*^_^*) (私らしくなく時間がかかったものです)
新しい年も...前向きに前向きに明るく元気でをモットーに ステイします(*^_^*)
メリ〜〜〜 クリスマス!!!メリ〜〜〜 クリスマス!!!
12月25日
メリー X’マス
今年も、クリスマスは、ブルマ通りの ゴスペル教会です(*^_^*)
R さんのフォローで...行っていただきました(*^_^*)
ゴスペル教会はブルマ通りに面していて...ノーザンホテルやノーザンタワーの
後方に位置しています。
結構古い教会で...来年の2月には取り壊しが決まって...今年がこの教会の最後のクリスマスになるそうです。
クリスマス礼拝ということで...子供さんが入った聖歌隊が...とても澄んだ声で歌を聞かせてくれ
心が洗われたような気がいたしました(*^_^*)
クリスマス特別礼拝なので...礼拝の後はガーデンで、軽食が振舞われました。

いろんな人種の方が1堂にかいして...すばらしいことです(*^_^*)
庭には、プルメリアの花が満開で彩を添えていました。 とても平安で幸せな気分です(*^_^*)
次回のたびへのスッテップ
本日は...大忙しでした....
ひょんなことから、友達と列車でタイに行こうと話がまとまってるので...
気の変わらないうちに?!、電車のチケットを買いに行こうと、バタワース迄 行きました。
祭日(マレーシアではクリスマスは祭日です)なので、チケット売り場はしまっているのではとの 不安を抱きながら
とりあえず...駅に到着(*^_^*)
O〜〜!! 開いていました!! (列車は毎日走ってるのだから..当たり前のことかも!!)

駅の窓口 乗る寝台車の写真 旅の気分をそそるレール
ちなみに...バタワース〜バンコク間 寝台車 上段 103.9RM 下段 111.9RM です。
13:30分バタワース発です(*^_^*) バンコクまでは 20時間くらいかな??
遅れることが通例なので...24時間ぐらい見いたほうが 賢明かも!!...
ようやく旅の虫がに答えることができます♪
4時過ぎに部屋に戻ることができました。
こんなにスケジュールが詰まってるのに...今日は当然テニスはお休みと思っていたら
”さ〜〜テニスに行くよ”
タフさに関しては...ちょっとジイには劣りますが!!
"そうね〜〜〜やろ〜〜〜か!♪” と、返事をしました。
おかげで...夕食の支度が、ちょっとおそくなってしまいました。
クリスマスキャロル♪
同じコンドのRさんのお宅に...今年は特別な年なので...
夜、クリスマスキャロル(聖歌隊)やってくるというので...Rさんがお誘いくださいました。

やってきました♪〜〜 若者が総勢...24人!!! ゲストも含めて 総勢...32人がR さんのお宅に
集まりました。
たくさんの賛美歌を合唱してくださって...とても感激した クリスマスを過ごすことができました(*^_^*)
とっても...充実した& とっても忙しい 1日でした(*^_^*)
素敵なクリスマスで...よかったね〜〜〜〜 ジイ♪
12月26日
籠作りと...精進料理
昨日のあわただしいような忙しさと打って変わって、のどかな1日でした。
へやをでたのは...Rサンに 昨日の写真を、プリントしてお届けしたのと...
テニスの時間だけでした。
終日...好きなパソコンと 籐編みを 静かに楽しみました。
まだ!!
網代の籠...に まだ はまってます。
本日は...話題なし!!
そんなときは、晩飯紹介!!
今日は紹介するほどの晩飯ではありまっせん!! 肉&魚なしの正真正銘の精進料理です。
芋に豆に菜っ葉!! イモナです
これをベースに食事を作ると...ヘルシーで体に優しい...食事ができます。 な〜〜んちゃって!!
献立は ●ポテトサラダ ●菜っ葉のおひたし ●ごーやちゃんプル ●揚げ出し豆腐オクラ添え ●鶯もち
●たくあん ●ご飯 & ビールとお酒
12月27日
久しぶりのお肉です...
今日も朝から...籠つくりにはまってしまってます。
毎日、毎日、飽きもせず.。。作ってます。 おかげで...だいぶ上達してきました。
今日の作品です。
ここに滞在して...趣味があって良かったな〜〜〜と実感する毎日です。
籠をやり始めて...35年、教え初めて...30年がたってしまいました。
最初の10年くらいは...作るのが楽しくて楽しくて...小物はもちろん、 180CMの高さの棚や...
テーブル、チェスとまで...試行錯誤で作りました。 後半は...教えることが忙しくて...
製作見本はいっぱい作りましたが自分のものはなかなか...でも、ペナンに来て初心に帰って また...作り出し...
楽しくて楽しくて...毎日の様に 製作にいそしんでます。
そうそう!!こんばんのディナー?!は、久しぶりのお肉...
かたいのを覚悟で...ビーフカツを作りました(*^_^*)
それが...とってもやわらかくて...びっくり!! おいしかった〜〜〜♪
ちなみに...ジャイアンツで買った ビーフでした(*^_^*)
水曜日はドライディー アルコールなし(*^_^*)
