2006.9.16〜

                     想像以上に面白い9月で〜〜〜す(*^_^*)!

9月16&17日

  突然振って沸いた、たび!!目くるめくように楽しい11日間があっという間に過ぎてしまいました。
  楽しい日々は時間が走り抜けるように早く過ぎてしまいます。
  とても...11日間も出かけていたなんて...時間を実感できません。

  帰ってからは、恒例朝市で、青物GET!!
  普通の日々が始まりました。  この2日間 久し振りにテニスをいとおしむように楽しみました。
  日曜日恒例のトレッキングも…テロバハンパンタイケラチュに行ってきました(*^_^*)

  日曜日はナショナルパークに学校の子供たちが、沢山いるのが嬉しいです(*^_^*)
  今日は…パンタイケラチュの尾瀬沼?に子供たちがはまって…先生の指導の下、きゃ〜〜きゃ〜〜言いながら暗夜行路
  に夢中になっていました。

     
          ( 全員 目隠しで…ロープを伝って おっかなビックリの前進です )

  とても楽しい、光景を目にすることができました(*^_^*)
  こんな風に過ごす...。。。 
  普通の日々も…旅から帰ると、フレッシュに感じるのが嬉しいです。

  その合間を縫って 11日間のたび日記の作成…!!  17日の夕方やっとできました(*^_^*)
  これからアップいたしま〜〜〜〜す(*^_^*)V

9月18日  水道の水が...茶色です(-_-;)

  11日間の日記も出来上がり…ほっとしています(*^_^*)
  今日はのんびり 1日を送りました。 テニスは曇り空で…涼しくて絶好調です。
  で!!  ...ラリーがよく続きました。
  滞在始めたばかりのころより...かくだんにうまくなった気がします??!!。

  バンコクから帰ったよく日から...水道の水が茶色く色がついて...炊事が大変です。
  何が混入して茶色くなってしまったのか?わからないので...口に入るものに 気を使わないといけません(~_~)

  それで...一番色の激しかったおとといは...久しぶりに屋台に外食に行ってきました。

  タンジュンブンガのローカル "NAZA ホテル” の前にある 大きな屋台村??です

   これだけオーダーして15RM(450円)飲み物込み
  食べきれずに...パイナップル入りチャーハンは、テイクアウトしてもらうほどでした。
  ここのワンタンミーは2.5RM 麺が多くておいしかったです(*^_^*)

    

  6時半過ぎ...屋台の時間にはまだ早い時間帯でも...もう!!大勢の人々でにぎわっていました。
  安くて...おいしくて...病み付きになってしまいそうな...場所でした(*^_^*)

  これは...おとといの、出来事でした。。。。。。。。。!

9月19日  平凡な穏やかな1日(*^_^*)

  まったく...おだやかな、静かな1日でした。
  冷凍庫がいっぱいになってしまったので...内容をチェックして、献立表を作りました。  
  これで...なんか!!すっきりした気持ちになりました(*^_^*)

  先日(16日)ジイがPOSに支払いに行って...面白い写真を撮ってきました。
  バツーフェリンギには、街中に こんな生き物が...うろうろしています。

   
  イグアナです。  2匹も 溝にはまって いたということです...
  体調 1m20cmくらいの大きなイグアナだったと...話してくれました\(◎o◎)/!

  
9月20日  久しぶりに籠編み

  友達と一緒に久々の籠網です...今はまってる籠は...小さいBOX
  今日も1個完成しました!!
  今回の滞在で...7個も作ってしまいました(*^_^*)
  ジイは その間...友達のご主人と!!2時間もテニスを楽しみ...気分爽快です(*^_^*)

  お互いに好きなことやって...Happy〜〜〜♪な午前中をすごしました(*^_^*)

  by The Way...
  
  最近...工事中だったバツーフェリンギのモスクが完成しました。
  スピーカー塔??も出来上がり...性能の良いスピーカーに変わったのでしょうか?
  心なしかボリュームアップして...張り切ったお祈りの声が聞こえます。

  このコーランを聞いてると...異国に来ているんだな〜〜〜!!
  と、実感できます。

  そんなおだやかな!! ロングステイの1日でした(*^_^*)

9月21日  ヘイズ!!

  最近...ペナンの空は...ヘイズでしょうか?
  19階ベランダからテロバハンの 岬がかすんで見えます。 ひどいときは...ぜんぜん見えないときもあります。

  焼き畑農業で...発生する(自分の勝手の想像です)煙が...国を越え、海峡も越えて
  やってくるのでしょうな?

  ここのとこず〜〜〜と!!空一面、真っ青な空にお目にかかれません(~_~)

  
  今日も市場に行ってでっかいパパイヤを3個買ってきました。
  パパイヤは...買ってからしばらく部屋の転がしておいt...触ったらやわらかさが感じるようになって食べたら
  甘くて...ジューシーな食べ物になります。 3個で8RM...(240円)
  パパイヤは...便秘予防にもいいそうです!!!
  

9月22日  ...マイレージ修行!!

  私たちは夫婦揃ってNWのプラチナエリート会員です。
  これは...1年間に75,000マイル以上飛行機に乗らないもらえない資格なのです。
  75,000マイルって たとえばハワイですと...9回往復して72,000これではもらえません。
  10回往復で80,000...これでやっと資格がもらえます。 難儀なことなのです!!

  特典はいろいろあって はまってしまってやめられないのです(*^_^*)

  なのに.。。今年はまだ!! 0マイル!!(~_~)
  ペナンにズ〜〜と!!居るので....マイル獲得できてません(~_~)

  10月11月でとるのは不可能!!!
  来年は...平会員かも!!??

  マイレージ修行にそろそろ行かないと!!! でも最近は飛行機は、航空券買っても
  その上さらに燃油サーチャージとか言って.。。。追加で 2万だ!!とか言われ  びっくりです...

  ジイと そろそろ修行に行くの卒業しようと...話しあってる昨今です。
  でも...懲りずに  でかけちゃうかも〜〜〜!!??そうなると... お金も時間も!たいへんだ!!

  ところで...お土産用に作ってる籐のBOX...
  ちゃ〜〜〜ん!!  こんなに一杯出来上がってしまいました!!!
           毎日暇に任せてのんびりぼちぼち製作してます(*^_^*) 

9月23日 土曜日はトレッキング(*^_^*)

  土日はトレッキングに行こう〜〜〜♪
  ライフスタイルを、そのように決めてます。

  本日は、先週も行った、パンタイケラチュ!! お友達と一緒です(*^_^*)
  朝出かける前に一雨きたのですが...19階からはテロバハンノ山並みが一望でき...
  お天気の様子も判断できるので....  この雨も一過性のような感じで!!

  大丈夫だよ!! いこうよ!! 
  と判断し...   楽しいトレッキングに   GO〜〜〜〜〜♪です(*^_^*)

   ナショナルパークの管理事務所は...いっぱいの人で
  ノートの記帳にも行列するほどでした。
  最近 ここは、現地の若者で賑わってます(*^_^*)

  
  その若者たちと!!   みんな...元気の良い気持ちの良い若者たちです(*^_^*)

    

  今日はゆっくり楽しんだトレッキングでした(*^_^*)  帰りには...恒例テロバハン経済飯で
  おなかを満たして.... 心も!お腹も満足満足!! 満ち足りた気持ちで
  帰路に着きました!!      S さん  楽しい1日サンキュ〜〜〜♪です(*^_^*)

  本日は、午後からは...雨が降ったり!!降ったり!! 降ったり!! で テニスは出来ませんでした。

  明日も トレッキングです(*^_^*) 明日はペナンヒル!!
  どうぞ お天気になりますように(*^_^*)

9月24日 ....大雨のペナンヒル

  日曜日...今日もトレッキング(*^_^*)
  本日は、久し振りのペナンヒルです。
  朝のうちはとってもお天気が良く...日差しが暑いねなどと話しながら...
  トレッキングを楽しみました。

  と!!と!!ところが、8合目を少々過ぎたころ...雷とともに....大粒の雨が降り出してしまいました(~_~)
  雨具も何も無いので...びしょびしょになりかけたので...草むらをかき分けて、廃屋の学校跡に 雨宿りです。

    あちこち崩れかかってちょっと不気味な 廃屋です(~_~)
  大雨を20分ほどやり過ごし(それにしてもすごい雨でした)
  ... 小降りになったところで...山頂に向かいました。

  ペナンヒルでこんなひどい雨にあったのは初めてです(~_~)
  それでも...寒い寒いといいながら...アイスかチャンは..食べちゃいました(*^_^*)V

  その後ぬれた洋服が...びしょびしょで寒くなったので!
  山頂のお店で...おそろいの1枚5RMのTシャツを購入!!!
  単純者なので...。おそろいのTシャツが嬉しくて...
   気分もルンルン♪で 霧の立ち込めたペナンヒルを下山しました。

  S さん 2日間もお付き合いくださいまして...とってもありがとうございました(*^_^*)
  ジイと!!  感謝してま〜〜〜〜〜〜す(*^_^*)

  帰りは恒例 山道の鳥飯屋さんのこれ!!(2.8RM)でいただいてきました

  何時も大繁盛の鳥飯屋さん(*^_^*) 今日はお待ち時間が長かったのですが...
  待たせたお詫びにと...ポークを1皿サービスしてくれました(*^_^*) びっくり!!!
  今日も素敵な 1日でした(*^_^*)

9月25日 晴耕雨読...

  このところペナンの天気は...雨!!雨!!雨!!
  こんなんじゃ〜出かけたくても出かけれない(~_~)

  テニスの時間も今日も昨日もおとといも...雨!!雨!!雨!!
  夜中も...突風に!!雷に!豪雨!!!
  変なお天気が続いてます(~_~)

  そんなものだから...今日は晴耕雨読!! でも!!日本から持ってきた本はみんな読みつくしてしまったので
  朝から...籠編み!!にふけってました(*^_^*)

  じゃ〜〜ん!!  
  こんなんが出来てしまいました 大きさも手ごろで
  なかなか 手前味噌ですが 感じ良く出来ました(*^_^*)

  出来上がって...眺めてたらジイが "誰にあげる〜〜〜” って 言ってます(*^_^*)
  製作するものは...み〜〜〜んな お嫁に行ってしまうのです(*^_^*)V

  そんな...静かな お天気の芳しくない 1日でした。   でも.。 こんな1日も好きです(*^_^*)