洋菓子 2004年
2005年 1・2・3月 4・5・6月 7・8・9月

洋菓子 2004年

 2004/12/30(木) カスタードプリンケーキ     / \150 サンクス 
製造→栄屋乳業
フロムヒルズ シリーズ

プリンじゃなくてケーキ♪
最近こうゆぅの多いですね。
カラメルがのっているし飽きません。


 2004/12/30(木) シューのモンブラン     / \260 サンクス 
製造→ロピア
フロムヒルズ シリーズ
2種類のマロンクリーム、カカオスポンジ、生クリーム、スポンジ
超贅沢で美味しい!!
かなり気に入りました♪


 2004/12/27(月) スフレ&カスタードケーキ     / \99 らくれん
ダブルの美味しさ
こんがりスフレとしっとりカスタードケーキ

チーズバージョンもありました。
ふわ〜しっとり〜とろ〜って感じで楽しめます♪


 2004/12/27(月) トルテケーキ     / \189 ヤマザキ
フルーツ 2個入り
ピーチと洋梨とカスタード風味のホイップクリームをサンド。

取り出すのが難しいです(´∀`;)
黄桃がたっぷりでふわふわ〜


 2004/12/27(月) 雪苺娘     / \189 ヤマザキ
まるごと苺&ホイップクリーム

これってヤマザキさん製造だったんですね〜
相変わらず甘くて美味しい〜♪
2個入りとかスペシャルバージョンとかあるらしいね!


 2004/12/24(金) いちごのブラマンジェ     / \? オハヨー
つぶつぶ果肉入り
くちどけスイーツ
120g当り 158kcal

果肉たっぷり♪
飽きずに食べれます☆


 2004/12/24(金) ロイヤルフロマージュ     / \? トーラク
ふわとろクリーミーチーズ
      &
ブルーベーリーソース

とろとろクリーミー♪
ブルーベーリーソースのおかげで飽きずに食べれます!
このシリーズのプリンが超ウマい!!


 2004/12/23(木) 贅沢なチーズケーキ     / \? 栄屋乳業
ベイクドチーズ
   &
レアチーズケーキ

上のベイクドチーズはふわふわ〜
下のレアチーズはとろとろ〜


 2004/12/21(火) チョコナッツパフェ     / \240 ローソン
オープン記念クーポンを利用したので140円だった♪
緑色のカップでクリスマス仕様だね〜

下からスポンジ、アーモンドクリーム?、チョコクリームとか。
クリームばっかりだけどアーモンドとかヒマワリの種とかあって
美味しかった♪


 2004/12/19(日) ミルフィーユ・シュークリーム     / \99 栄屋乳業
ミルフィーユ?
普通にパイですね〜
密かに生クリームも入っていました♪
1個あたり 230kcal


 2004/12/19(日) シューロールケーキ     / \168 ヤマザキ
まろやかでコクのあるクリームとふわふわのスポンジを
くちどけのよいシュー生地で包み込みました。
4切れ入り。

クリームが真ん中集中型!!
食べるときにどうしても分解してしまうけど、
一緒に食べるとより美味しいよ〜


 2004/12/18(土) 杏仁豆腐     / \98 メグミルク
濃厚仕立て
とろける食感
1個当り 155kcal

杏仁の香りがすごい〜
とろけ具合は普通です


 2004/12/18(土) 黒豆ココアラテ     / \230 ローソン
製造→オイシス
ローソン開店記念
30円引き♪

ハウス黒豆ココア使用!
大きいです〜
コーヒーゼリーがゴロゴロ〜
ココアのムースみたいです。


 2004/12/18(土) キャンドルレアチーズ     / \150 ローソン
製造→オイシス
ローソン開店記念
105円引き♪

レアチーズが2層になってる!
味も食感も微妙に違って濃厚〜♪
スポンジケーキが出てきた〜


 2004/12/18(土) クリーミーシュー     / \50 ローソン
製造→オイシス
ローソン開店記念
大特価♪(通常105円)

ミルクリッチなクリーム入り。
バニラビーンズ入りのクリーム。
セブンのより生地もクリームもしっかりめです!


 2004/12/18(土) 和栗とココナッツのモンブラン     / \290 アロマフレスカコーポレーション
原田慎次シェフ

ココナッツがどこにどのような形であらわれるのか〜
やっぱりプリンとして出てきました〜
ココナッツシロップが染み込んだスポンジには
ココナッツの食感もありました〜
栗味がしっかりしていてココアスポンジも入っていて満足なり。


 2004/12/17(金) 雪もっち     / \137 サンクス
製造→ロピア
フロムヒルズ シリーズ

いちごジャム入り。
3個入り。

ギュウヒがもっちもち♪


 2004/12/17(金) 栗とおさつのモンブラン     / \294 サークルK
製造→春風堂
下にスポンジ、その上にクリームたちが
3層に重なっています。
味がはっきりしなくていまいちだった・・・


 2004/12/13(月) パンプキンケーキ     / \130 ガトーアール
製造→潟^クトA
定価は189円でしたが、賞味期限が本日だったので
安くなっていました♪
生地もクリームも本物志向で美味しかったです☆


 2004/12/11(土) 冬の絹れあ     / \210 セブンイレブン
製造→デリカウイング甘゙ザート工場
レアチーズケーキ
1包装当り 282kcal

美味しい〜
サワーヨーグルトって感じ♪
いや、レアチーズですね。。。


 2004/12/7(火) チーズミルフィーユ     / \? ル・ポンブルー
製造→褐ヒ部商事
大きい〜さくさくパイがいっぱいです!
チーズクリームは少なめ〜


 2004/12/6(月) しっとり焼いたチーズのケーキ     / \105 ヤマザキ
しっとり〜やわらか〜
食べきりサイズですね。


 2004/12/6(月) なが〜いチョコエクレア     / \126 ヤマザキ
食べやすいスティック状に焼き上げ、
チョコクリームを絞りました。

クリームたっぷりで美味しかった♪
上にチョコがかかってたらもっといいのになぁ〜


 2004/12/1(水) ふんわりモンブラン     / \230 ファミマ
こだわり仕立てのデザート屋さんシリーズ
製造→デザートランド

すごい美味しい!!


 2004/12/1(水) レアチーズシュー     / \120 ファミマ
チーズフェア
製造→デザートランド

とろとろクリーム♪


 2004/11/28(日) もちもちケーキ     / \105 タカキベーカリー
クリーム
もちもち感とクリームのお楽しみ。
クリームはひっそりと入ってます。
もちもちおいしい♪
1個あたり 336kcal


 2004/11/26(金) 杏仁豆腐     / \? 横浜中華街 楽白四川
製造→活ノ豆フェルメンテ

みかんの種子が入ることがありますが、品質には問題ありません。
底のほうにみかんが入ってます!
すっぱくて美味しい!
1個(110g当たり) 80kcal


 2004/11/26(金) ミルクココア カップケーキ     / \200 甘゙ザートランド
森永のミルクココア使用のカップデザート♪

ファミマ限定!!


 2004/11/26(金) 蒜山ジャージー 生クリームサンド     / \178 蒜山ジャージー牛乳
生クリームサンド ミルクティー
ジャージー生クリーム100%使用
濃厚でもクセがないと言われる
「蒜山ジャージー生クリーム」を、
紅茶のスポンジケーキ皮ではさみ、ミルクティー風味に仕上げました。


 2004/11/23(火) とろりんシュー     / \105 セブンイレブン
製造→デリカウイング甘゙ザート工場

ミルクたっぷり♪
ほんとにとろり〜んクリームです!!
1包装当り 227kcal


 2004/11/17(水) レアチーズクレープ ブルーベリー   / \? ヤマザキ
レアチーズムースとブルーベリーソースを
クレープで包み込みました。


 2004/11/17(水) 「ビター」冬トリュフ     / \? トーラク
Kobe Chef Club
ひんやり、とろける
スプーンで食べるデザートチョコレート。

「白い」よりはマシです。


 2004/11/17(水) 「白い」冬トリュフ     / \? トーラク
Kobe Chef Club
ひんやり、とろける
スプーンで食べるデザートチョコレート。

まさにチョコ!!
っていうか、バター?
ひとりで食べきるのは無理です!!


 2004/11/ 9(火) チーズケーキ     / \? friends
えっと・・・友達が作ってくれました。
おいしいスフレチーズケーキです♪


 2004/11/ 7(日) 濃厚クリーミーショコラ     / \? 森永
とろける時間 至福のデザート
ビターだよ♪
こだわり抜いたカカオで定評のある
ベルギーバリーカレボー社の
クーベルチュールチョコレートを使用しています。
1個85g当たり 154kcal


 2004/11/ 7(日) 濃厚クリーミーショコラ     / \? 森永
とろける時間 至福のデザート
こだわり抜いたカカオで定評のある
ベルギーバリーカレボー社の
クーベルチュールチョコレートを使用しています。
1個85g当たり 154kcal

へーゼルナッツの風味がすごいよ!
notとろーりでした。


 2004/11/ 3(水) 焼きプリン風 生カスタードケーキ     / \? ファミマ
生カスタードクリーム&バニラビーンズ
中四国のファミマ限定らしい♪
ふわふわで美味☆


 2004/10/27(水) バナナタルト     / \? ヤマザキ
さくさくのパイをのせました。
タルトの上にチョコレートクリームたっぷり。
その上にバナナ。
またその上にパイが無造作にのっかってますね。


 2004/10/27(水) シュークリーム     / \105 タカラブネ
ミルクとたまごのハーモニー


 2004/10/26(火) ベイクドチーズ     / \189? タカナシ
クリームチーズ使用。
タカナシの焼きプリンも好きです♪


 2004/10/25(月) チーズ&チーズ     / \ ヤマザキ
トルテケーキ
チーズクリームをスフレチーズでサンドしました。