和菓子 | 2004年 | ||
2005年 1・2・3月 | 4・5・6月 | 7・8・9月 |
和菓子 2004年
2004/12/24(金) | 栗むし羊かん / \? | ヤマザキ |
![]() ![]() |
栗が5つ並んでいます! 食べ応えあるわぁ〜 しかしヤマザキは万能会社だねぇ〜 |
2004/12/19(日) | 半生七味もち / \105 | ヤマザキ |
![]() |
パッケージが変わってる〜 9個入りになってるし・・・ 「外はカリッ、中はもちっ」 韓国産唐辛子使用。 相変わらずおいしすぎるっ!! |
2004/12/19(日) | やわらか半生餅 / \105 | ヤマザキ |
![]() |
パン&和菓子売り場にあります♪ ごま味です。 6個入り。 香ばしい風味豊かな煎り胡麻を練り込みました。 以前、七味唐辛子味を食べて その不思議な食感と美味しさに驚きました!! 餅好きさんには絶対オススメ(o ̄∀ ̄)ノ |
2004/12/6(月) | きんつば / \84 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
和生菓子 粒あんがぎっしり〜繊維たっぷり〜 ヤマザキって何でも作るね〜すごいよね |
2004/12/6(月) | 草大福 / \84 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
粒あん入りです。 たまに大き目のよもぎが入ってる! あわしま堂のより好き! |
2004/12/6(月) | 豆大福 / \84 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
粒あん入り。 好きなんです〜 黒豆かと思ってたけど、えんどう豆なんですね! |
2004/12/6(月) | 草大福 / \? | あわしま堂 |
![]() |
粒あん入りです。 これが売り場にずらーっと並んでました。 |
2004/12/2(木) | 苺大福 / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
もちがピンクで粒あん入り♪ タカキベーカリーのよりも苺が大きめ。 もちはかためかな。 |
2004/12/1(水) | カステラ巻 / \? | 文明堂 |
![]() ![]() |
抹茶 風味 もらいものです〜 やっぱり抹茶のほうが好き♪ |
2004/12/1(水) | カステラ巻 / \? | 文明堂 |
![]() ![]() |
ハニー 風味 もらいものです〜 左右の端っこに小豆が挟まってます♪ |
2004/11/28(日) | もち / \400 | ドリームハウス |
![]() |
岡山県加賀郡吉備中央町で購入。 よもぎ&黒米です。 |
2004/11/26(金) | いちご大福 / \126 | タカキベーカリー |
![]() ![]() |
洋菓子っぽい・・・ けど、大福なんで和菓子にしました。 いちごのおいしさ丸ごと包みました。 いちご小さい〜あんは粒あんです。 |
2004/11/17(水) | やわらか半生餅 / \? | ヤマザキ |
![]() |
パン&和菓子売り場にあったんだよ。 一口サイズでおつまみに最適。 ほどよい辛さの大人の味わい。 七味唐辛子味です。 |
2004/11/17(水) | 千鬼まん / \? | ヤマザキ |
![]() |
さつまいもたっぷり チンして食べるのがオススメ♪ |
2004/11/15(月) | 琴の音【栗】 / \? | 駿河屋 |
![]() ![]() |
いただきもの。 栗のとら焼きです。 和歌山県の駿河屋。新聞で事件になってたなぁ・・・ |
2004/11/10(水) | パイ&ケーキ? / \? | シャトレーゼ |
![]() ![]() ![]() |
これは和菓子ではないと思いますが・・・ かぼちゃのパイ&おからのケーキです。 |
2004/11/ 7(日) | みたらし団子 / \? | 和菓子屋さん |
![]() |
近くのスーパーで購入。 たれたっぷりで美味い〜 |
2004/10/26(火) | きなこ餅 / \? | 和菓子屋さん |
![]() |
スーパーで購入。 わらび餅ですね〜。 |
2004/10/25(月) | あんころ餅 / \? | 和菓子屋さん |
![]() |
近くのスーパーで購入。 4個入りでした。 おはぎみたいなものですよ〜 |