アイス 2004年〜2005年6月まで
2005年7月〜


2004年〜2005年6月まで

 2005/6/28(火) 雪印れん乳三昧 宇治金時     / \315 ロッテ
ラクトアイス
れん乳と抹茶味氷の絶妙な味わいです。
あずきは、小粒のやわらかいものを
たっぷり入れました。
先端ではとろーりとしたれん乳の
やわらかい食感と味わいを、
バーの中央にもれん乳が入っていますので
最後までれん乳のおいしさを
お楽しみいただけます。70ml×6本
1本(70ml)あたり 88kcal


 2005/6/22(水) クッキー&クリーム     / \ ハーゲンダッツ
アイスクリーム( 風味 )
香ばしいチョコレートクッキーと
バニラアイスクリームの絶妙なコンビネーション
1個120ml当り 260kcal


 2005/6/19(日) 雪ふわわ<ソーダ味>      / \105 ロッテ
氷菓
淡い雪のような新食感
リンゴ果汁入り
1カップ当り 38kcal


 2005/6/19(日) 古都の涼 抹茶あずき     / \105 センタン
氷菓
微細氷入り抹茶アイスにバニラフロートを浮かべ
粒あんをあしらいました。
1個165ml当り 162kcal
さっぱり抹茶にバニラも小豆もたっぷり
贅沢で美味しいです♪


 2005/6/19(日) 黒豆ココアアイス     / \105  センタン
アイスミルク
香ばしい黒豆ココアの風味いっぱい
丹波黒豆使用
1本当り 169kcal
ねっとりしています!
甘すぎずシャリシャリな部分もあり♪


 2005/6/19(日) クリスピーナ チョコ&バニラ     / \105 森永
アイスミルク
チョコレートコーティングされたバニラアイスが
パリッとしたシュガーコーンにベストマッチ。
本格的な味わいのコーンアイスです。
1個120ml当たり 266kcal


 2005/6/19(日) 旨みモナカ     / \105 ロッテ
ラクトアイス
モナカにふりかけた岩塩が、しっとりモナカと
ミルク味アイスのおいしさを引き立てます。
1個当り 242kcal
本当にモナカが塩味です!


 2005/6/18(土) 濃茶     / \ オハヨー
アイスミルク
濃茶のまろやかなおいしさを味わえるアイスバーです。
愛知県西尾産の「蔵出し抹茶」のみを使用。
抹茶本来の風味を壊さないよう、ミルクアイスと
抹茶ソースの量を見直しました。 45ml×7本
1本あたり:71kcal
しっかり濃茶味で美味しい♪


 2005/6/13(月) Fami 【クリームソーダ&コーヒーフロート】     / \315  エスキモー
氷菓
昔なつかしい喫茶店の人気メニューがアイスになりました。
「クリームソーダ」と「コーヒーフロート」2つの味が楽しめます。 45ml×10本
43kcal(クリームソーダ1本当たり)
44kcal(コーヒーフロート1本当たり)
バニラ少なめ。


 2005/6/13(月) BOXあずきバー     / \315  井村屋
氷菓
あずきたっぷり、まろやか
あずきの風味と粒感を十分に味わっていただける1品です。 65ml×6本
1本あたり98kcal
硬いです!
あずきたっぷり♪


 2005/6/12(日) ワッフルコーン珈琲クッキー&バニラ      / \150  オハヨー
アイスミルク
クッキー入りのコーヒーアイスとバニラアイスが
マーブル状になったボリューム感のあるソフトです。
コーン部分は手巻き風のワッフルコーンを使用し、
サクサクとした食感を楽しめるように
内面をチョココーティングしています。
1個170mlあたり:251kcal
アイスが美味しい♪


 2005/6/11(土) 抹茶ミルクもなか     / \105 ファミマ
製造→オハヨー
アイスミルク
西尾産石臼挽き蔵出し抹茶を使用した
「抹茶アイス」と爽やかな「ミルクアイス」のハーモニー♪
1個120ml当り 151kcal
しっかり抹茶ミルクが美味しい♪


 2005/6/11(土) トルコ風アイス オレンジ 〜パッションフルーツ風味〜     / \105 雪印
ラクトアイス
ほかのアイスでは体感できない独自の食感・濃厚な味わいはそのままに、
オレンジとパッションフルーツのさわやかな味わいが楽しめます。 果汁5%
1個150ml当り254kcal


 2005/6/5(日) トルコ風アイス ヨーグルト味     / \105 雪印
ラクトアイス
さわやかなヨーグルト味で、もっちり食感をおいしく楽しめます。
1個(150ml)あたり255kcal
さっぱり味です♪


 2005/6/5(日) トルコ風アイス バニラ     / \105 雪印
ラクトアイス
濃厚なバニラアイスが、そのまま食べても伸ばして食べてもおいしく味わえます。
1個(150ml)あたり239kcal
甘いです!


 2005/6/4(土) 小倉あいすまんじゅう     / \126 丸永製菓
アイスミルク
こし餡とバニラアイスをミックス。
勿論、「あいすまんじゅう」特有の小豆餡との調和は抜群です。
練乳も入ったしっかりとした甘さは「甘味党」垂涎の的です。
1本110mlあたり 250kcal
バニラアイスではなく小豆アイスです。
小豆がたっぷりすぎます☆


 2005/6/4(土) 雪見だいふく<涼みあずき>     / \126 ロッテ
ラクトアイス
北海道産あずき100%使用 2個入り
1個50ml当り 97kcal


 2005/6/4(土) アンディコベルギーチョコシュー     / \126 栄屋乳業
アイスミルク
ベルギー産チョコを使ったコクのある濃厚アイスを、
ココア仕立てのシュー生地で包み込みました。
1個95ml当り164kcal
チョコが濃厚です!
シューは苦めです!


 2005/6/4(土) Coolish <カプチーノ味>    / \126 ロッテ
ラクトアイス
いつでもどこでもクールブレイク
有名カフェの味わい、本格派の<カプチーノ>
1個140ml当り155kcal


 2005/5/30(月) マンゴー&ココナッツ     / \ ハーゲンダッツ
ラクトアイス
マンゴーソルベとココナッツアイスクリームが
人気のアジア風デザートをイメージ
1個120ml当り 160kcal
あっさりしていて美味しい!
中のほうは、ほぼマンゴー!


 2005/5/30(月) エスプレッソ     / \ ハーゲンダッツ
アイスクリーム( コーヒー )
深煎りされたマンデリンの奥深い苦味と
まろやかな甘味が、洗練された大人の味わいを実現
1個120ml当り 260kcal
さすがエスプレッソ!
苦くて美味しい♪


 2005/5/29(日) 和の匠 抹茶あずきバー     / \340 セブンイレブン
製造→赤城乳業
アイスクリーム(風味)
セブン‐イレブン・オリジナル「和の匠」から初めてのバータイプが発売です。
宇治抹茶を使った上品な味わいに、甘さ控えめの粒あんを組み合せました。
柔らかな食べ心地のアイスクリームです。
1本95ml当たり 214kcal
抹茶味が濃いです♪


 2005/5/29(日) 練乳シュガーコーン 抹茶     / \105 センタン
ラクトアイス
1個当たり 202kcal


 2005/5/29(日) パピコ 味わい抹茶     / \105 グリコ
ラクトアイス
1本当たり 97kcal


 2005/5/29(日) ハイチュウアイス グレープ     / \105 森永
氷菓
ハイチュウアイス あのハイチュウが、アイスになった!
まるでハイチュウを噛んでいるような不思議な食感、ゆっくり、やわらかく、とろけてゆくおいしさ。
そして、何といっても果汁80%でフルーティー&ジューシーな味わい・・・!
きっとクセになるひんやりした口どけ! 10ml×6個
1個当たり 21kcal
不思議〜プルプル〜


 2005/5/29(日) 雪見だいふく     / \105 ロッテ
アイスミルク
ふっくらモチモチの冷たい和風アイス。
なめらかでコシのあるおもちでバニラアイスを包んだ和菓子感覚の人気アイス。
このモチモチ感がたまりません。 50ml×2個
1個当たり 75kcal
相変わらずモチモチ美味しい♪


 2005/5/14(土) 和・クラシック(抹茶アズキ)     / \399 ハーゲンダッツ
アイスクリーム(まっ茶・バニラ)
抹茶の深い薫りと味わいを楽しめるグリーンティーアイスクリームと良質なリッチミルクアイスクリームに、
上品な味わいの黒みつソースとこしあん、選りすぐった北海道産のあずきの粒を重ねました。
上から 黒みつソース、グリーンティーアイスクリーム、アズキ、リッチミルクアイスクリーム、こしあん
1個125ml当たり 290kcal
上部ソースが少し柔らかくなってからお召し上がりいただくと製品のおいしさをいっそうお楽しみいただけます。


 2005/5/8(日)     和茶 / \105 オハヨー
ラクトアイス
『和み』の要素を加えた和風アイスです。
ホクホクとした食感の甘納豆と、粒残りの良い北海道十勝産小豆を使用したつぶあんのアイスを抹茶アイスで覆いました。
抹茶アイスには風味の良い西尾産蔵出し抹茶を使用しています。
1本85mlあたり 165kcal


 2005/5/8(日) ミニセレ     / \500 グリコ
ミニアイス 10個♪


 2005/4/28(木) クーリッシュ<抹茶>     / \118 ロッテ
ラクトアイス
薫り高い抹茶で春の上品な味わい
1個当り140ml 127kcal


 2005/4/28(木) ピノ カフェラテ     / \105 森永
アイスクリーム(コーヒー)
口どけの良いコーヒーアイスにミルクチョコレートをコーティングした
ピノの期間限定フレーバーです。10ml×6粒
32kcal(1粒当たり)


 2005/4/28(木) ジャングリアン フルーツMIX     / \105 赤城乳業
ラクトアイス  果汁4%
甘酸っぱいイチゴとやさしい甘さのバナナのアイスクリームに、
「イチゴ」、「バナナ」、「オレンジ」のソースをミックスしたトロピカルなフルーツアイス。
1個135ml当り  160kcal
2種類のアイスが美味しい!
ソースは甘いッス!


 2005/4/28(木) ラクト フルーツ     / \105 オハヨー
ラクトアイス
昭和34年に発売した乳飲料、オハヨー「ラクトフルーツ」をアイスに復刻しました。
バナナ、りんご、みかんの果汁をたっぷり使い、
懐かしいラクトフルーツの味わいをシャリシャリとした食感で再現しました。
1個当り170ml:145kcal
あっさりとしたシャーベットです♪


 2005/4/28(木) フロール北海道メロン     / \105  センタン
ラクトアイス
果汁・果肉 1%(シャーベット部分)
さっぱりアイス&ソフト
304kcal


 2005/4/24(日) トルコ風アイス     / \105 雪印
キャラメル&バニラ
ラクトアイス
トルコ風アイスの特徴である「もっちり食感」「濃厚な味わい」と相性のよいキャラメル味です。
濃厚なキャラメルとすっきりバニラが絶妙な組み合わせです。
1個(150ml)あたり 245kcal
食べだしたら止まりません〜!
甘すぎなくて美味しい楽しい♪


 2005/4/24(日) チェリオ バナナチョコ     / \105 森永
ラクトアイス  無果汁
1本当り 320kcal
おいしさ その1 口どけのよいチョコの味わい
おいしさ その2 チョコとバニラアイスのおいしい組み合わせ
おいしさ その3 ザクザクのバナナクランチ&バナナチョコ
中も周りもチョコだらけっ!!


 2005/4/24(日) MOW ミルクマンゴー     / \105 森永
アイスミルク
1カップ150ml当り 237kcal
果汁6%
あっさりしていて美味しい!
バニラは柔らかいイメージがあるけど、硬かった!


 2005/4/24(日) 涼風堂 小倉     / \105 森永
ラクトアイス
1カップ200ml当り 248kcal
和の風、ゆるり


 2005/4/24(日) 涼風堂 黒ごま     / \105 森永
ラクトアイス
1カップ200ml当り 216kcal
和の風、ゆるり


 2005/4/15(金) 抹茶白玉ぜんざい     / \198 丸永製菓
アイスミルク
九州名物
玉露生産高日本一の八女抹茶使用。
特製白玉だんご入り。
70ml×6本入り
抹茶アイスはやっぱりスイカっぽい...けど美味しい!


 2005/4/15(金) きなこもち     / \198 丸永製菓
アイスミルク
日本三大米どころの佐賀のもちをバニラアイスで包み
さらにきなこでコーティング。やみつきの美味しさです。
70ml×6本入り
もちが大きいことに感動しました!


 2005/4/15(金) ハーゲンダッツ     / \250 ハーゲンダッツ
チャイ
アイスクリーム(風味)
卵脂肪分0.8%
シナモンの味は薄いです!
ミルクティーって感じで美味しい。


 2005/4/8(金) ハーゲンダッツ     / \250 ハーゲンダッツ
ストロベリー
アイスクリーム
卵脂肪分0.6%  果汁・果肉23%
粒々がしっかり入っていて濃厚で美味しい☆


 2005/4/7(木) GIANT コーン     / \105 グリコ
チョコクッキー
ラクトアイス
クッキー4%使用
1個当り 225kcal
チョコもバニラも味わえるのでお得な気分♪


 2005/4/7(木) GIANT コーン     / \105 グリコ
チョコナッツ
ラクトアイス
1個当り 246kcal


 2005/4/7(木) GIANT コーン     / \105 グリコ
クッキー&生チョコ
ラクトアイス
チョコソース5%・クッキー4%使用
1個当り 229kcal


 2005/4/4(日) ジェラート     / \200 ジェラテリアMISAO
アイスミルク
しぼりたてミルク、黒ごまミルク、チョコミルク
ブルーベリーミルク、ゆず、木いちごミルク
6種類買いました♪


 2005/4/4(日) 濃厚バニラ     / \105 雪印
chez Milk シェ・ミルク ←「ミルクの家」という意味らしい。
バニラビーンズ入り
アイスミルク
卵とバターを使って洋風に焼き上げたモナカ皮です。
1個120ml当り 198kcal


 2005/4/4(日) JANGLEAN     / \105 赤城乳業
ジャングリアン チョコMIX
ラクトアイス
風味豊かなチョコレートとバニラのアイスクリームに、
「チョコ」、「ピーナッツ」、「キャラメル」のソースをミックスした濃厚なチョコレートアイスです。
1個135ml当り 159kcal


 2005/4/2(土) 五穀クッキーチョコ     / \103 赤城乳業
アイスミルク
五穀クッキーをクリーム部分とチョコレートコーチング部分に練り込んだことで、
しっとりとさくさくの二つの食感が楽しめます。
チョココーティングはビタータイプチョコになっており、
少し大人のチョコレートバーです。
五穀とは五種類の穀物の、大麦、玄米、大豆、粟、黍(キビ)です。
1本60ml当り 196kcal


 2005/3/21(月) 爽 SOH     / \105 ロッテ
ブルーベリーヨーグルト味
ラクトアイス
爽やかさアップグレード  ブルーベリー果汁・果肉1%
ヨーグルト味アイスにブルーベリーソースを入れた、
甘酸っぱく、爽やかなおいしさをジャリッとした食感でお楽しみください。
1個190ml当り 227kcal
あっさりしていて美味しい☆
爽ってなんでジャリジャリなのですかね?
どんどん食べてしまいます〜


 2005/3/19(土) COOKIE BAR     / \198 赤城乳業
カスタードプリン味
ラクトアイス
ココアクッキー入りのプリン味アイスに
濃厚カラメルソース入り
1本60ml当たり86kcal  7本入り


 2005/3/13(日) 八女抹茶     / \105 丸永製菓
ラクトアイス
九州名物
小豆甘納豆入り
世界菓子品評会金賞受賞
モンドセレクション7年連続受賞
1個170ml当り 234kcal
スイカの味がします(>ε<;)ゞ


 2005/3/13(日) クリスピーサンド     / \? ハーゲンダッツ
抹茶黒みつ
アイスクリーム(まっ茶)
薫り高く奥深い味わいのグリーンティーアイスクリームを
素朴な味わいの黒みつでコーティング。
サクサクのウエハースと一緒に、抹茶のほろ苦さと黒みつの
やさしい甘さを楽しめるクリスピーサンド。
相変わらずさっくさくで美味しい♪
黒蜜チョコの味が強すぎると思います〜


 2005/3/13(日) あいす まんじゅう 抹茶    / \105  丸永製菓
ラクトアイス
良質の小豆あんを
抹茶アイスで包んだ冷たい和菓子です。
1個当り 227kcal
↑上の『八女抹茶』と同じ味がします。。。


 2005/2/28(月) 北海道あずき     / \158 ローソン
製造→明治
抹茶&バニラ
1個当たり 262kcal
開けてビックリ!小豆ゴロゴロ!!
初め硬くて小豆がぶっとんだ!


 2005/2/27(日) ゆきづつみ     / \?  グリコ
やさしいくちどけ  抹茶あずき
「上品な甘さの粒あん」と「練乳入り抹茶アイス」を
くちどけの良い「白いモナカ皮」で包んだ新しいアイスです。
1個当たり 266kcal
美味しい!!けど、モナカ皮がパサパサで食べにくい...


 2005/2/17(木) パルフェ     / \399 ハーゲンダッツ
キャラメルマキアート
アイスクリーム(バニラ・風味)
上から
キャラメルソース、リッチミルクアイスクリーム、エスプレッソソース、グラハムクッキー、キャラメルアイスクリーム、エスプレッソソース
濃厚な大人味の層がたまりません♪


 2005/2/17(木) かぼちゃのスウィーツなめらかアイス     / \150 セブンイレブン
製造→赤城乳業
アイスクリーム(風味)
1個115ml当たり 199kcal


 2005/1/14(金) 京きなこ     / \105 センタン
アィスまんじゅう
深煎りした京都きなこを使用
すっきりとした口溶けです。
特製粒あん入り
1本当たり 188kcal
「あぃす まんじゅう」と違うメーカーなのですね〜

きなこは粉を感じるくらいしっかりしてました♪
小さいし、あんが少なかったのだけが残念賞。


 2005/1/14(金) きなこもちとつぶあん最中     / \105 セイカ食品
1個当り 205.9kcal
大好きなものの集まり♪
冬っぽいね〜
中身が少ないo(T□T)o


 2005/1/12(水) ソフトクリーム屋さんの白くまくん     / \158 ロイヤル
チョコ&バニラ
バナナチップ、いちご、みかんが乗っています。
高い割に味はNG!!ガッカリ!!!!!


 2004/12/30(木) あいす まんじゅう     / \126 丸永製菓
九州名物
餅入りです
良質の小豆とお餅を入れた冷たい和菓子です。
1個当り 254kcal


 2004/12/30(木) ふんわりプリン風サンド     / \150 森永
ファミマ限定
カスタードアイスとほろにがカラメルソースでプリン風のあじわいに仕上げました。
1個当り 224kcal

限定物が好きなんです♪
生地がふんわり〜なのは良いけど喉が渇きます!!


 2004/12/30(木) クリスピーナ     / \105 エスキモー
ブラック
こだわりのシュガーコーン
1個当り 242kcal
バニラもあるんだけど、ブラックの方がカロリー低い〜
コーンサクサクでどちらも美味しい♪


 2004/12/30(木) ゴーフレッタ     / \105 センタン
神戸欧風菓子アイス
さっくり焼菓子&なめらかバニラ
1個当り 199kcal

ゴーフレットがさっくさくで美味しい♪


 2004/12/30(木) チョコパイアイス     / \105 ロッテ
1個当り 196kcal
これマジ好き!
チョコがパリパリ♪ふわふわ生地でサンドしています!


 2004/12/30(木) ビスケットサンド     / \105 森永
バニラビーンズ入り
1個当り 235kcal

ビスケット好き!
でも、チョコモナカジャンボも好き!
喉が渇くけど、バクバクいけちゃう!


 2004/12/18(土) Choco Ball     / \1680 オハヨー
チョコ、ストロベリー、バニラ
66個入りです。

この時期になると毎年購入。
いつもストロベリーが残るんだよなぁ〜


 2004/12/ 3(金) coollsh     / \? ロッテ
ロイヤルミルクティー味
−8℃なめらかアイス
手でにぎれるやわらかさ(−8度くらい)が食べごろです
1個当り 160kcal

苦手な味・・・異様に甘いし、なんかダメ・・・


 2004/12/ 3(金) クリスピーサンド     / \? ハーゲンダッツ
ハニー&チョコレート
これもアイスクリーム(風味)
はちみつを使用しておりますので、
1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。

やっぱりさくさくしてて美味しいよ〜
チョコもパリパリ♪
ハニーが風味ってことかな?


 2004/12/ 3(金) pino     / \105 エスキモー
キャラメル味です♪
6個入り。
アイスクリーム(風味)って何でしょう?
1粒当たり 33kcal


 2004/12/ 3(金) 和風 モンブラン     / \105 センタン
マロン&ホイップアイス
小豆あん、栗あん添え
1個当たり 188kcal


 2004/12/ 3(金) ジャイアントコーン     / \105 グリコ
クッキーチョコ

チョコとバニラに大好きなクッキー♪
シリーズでこれが一番好きになりました。

1個当たり 216kcal


 2004/11/28(日) イタリア栗と和栗のアイスバー     / \360 シャトレーゼ
粒々栗入り。
6本入り。


 2004/11/28(日) あいす栗もなか     / \250 シャトレーゼ
栗あんとチョコレート入り
4個入り。


 2004/11/25(木) ジャイアントコーン     / \105 グリコ
チョコアーモンド

チョコとバニラの両方が楽しめるのでお得感があります♪


 2004/11/25(木) 雪見だいふく    / \105 ロッテ
バニラ 2個入り
好きです。
たまに食べたくなるんだなぁ〜
1個当り 75kcal


 2004/11/25(木) こんがりコーン     / \105 ロッテ
Chez・Milk
バニラビーンズ入り

カップよりコーン派☆
バニラは濃厚で美味しいし、コーンはカリカリで最高♪


 2004/11/25(木) 濃厚バニラ     / \105 ロッテ
Chez・Milk
秋冬仕立て 濃厚バニラ
バニラビーンズ入り

これは美味しい!濃厚ですよ〜


 2004/11/25(木) モナ王     / \105 ロッテ
定番のモナ王 バニラ。
バニラとモナカのビッグなおいしさ。
食べてますか〜! byアントニオ猪木


 2004/11/23(火) ザクッチョ     / \? メイトー
いちご味&バニラ味 各4本入り
アイスにはプチバリチョコチップ入り。
コーティングにはサクサクコーンフレーク入り。


 2004/11/23(火) チョコラテ     / \105 赤城
二層仕立てのチョコラテ
上が、ミルク風味の濃厚アイス
下が、チョコレート風味のさっぱりアイス


 2004/10/30(土) クリスピーナ&くちどけショコラ     / \105 エスキモー&グリコ
クリスピーナブラック
さつくさくシュガコーンが美味い!!

くちどけショコラ
生チョコアイスバー


 2004/10/25(月) モナ王&MOW     / \105 ロッテ&エスキモー
モナ王(クランチチョコバニラ)
チョコが入ってビッグなおいしさ
MOW(ミルクバニラモナカ)
コク


 2004/10/25(月) クレープ屋さん     / \105 森永
チョコチップバニラ味


 2004/10/25(月) スーパーカップ     / \105 明治
抹茶 超バニラ プリン

抹茶とプリンは途中で飽きる・・・。
超バニラにはトッピング♪
ココアとか抹茶の粉を混ぜたり、クッキー系を砕いて混ぜたり。


 2004/10/25(月) 小倉&黒ごま     / \105 エスキモー
小倉
たっぷり小倉だらけです。
黒ごま
正しくは、黒ごま&バニラ。
きれいに渦を巻いてます。


 2004/10/25(月) 和ごころ&Wave&トルコ風アイス     / \? 雪印 他
和ごころ(紫いも)
Wave(カスタードプリン)
トルコ風アイス(チョコレート)