ガルボのお友達

黒ラブトリオの「ももちゃん」上目使いが超キュートです
すぐにごろんって寝転がってお腹見せてくれます

黒ラブの「つむぎちゃん」ラハイナさんの帰りに寄ってくれました。
→シルク君と↑ももちゃんと一緒にお泊まりだったそうです

黒ラブトリオの「シルク君」とってもスマートな男の子です
ラハイナさんで走りまわったかなぁ?

バーニーズマウンテンドッグの「ちなつちゃん」
岡山犬人会のオフ会で会いました。
まだ子供なのにとってものんびりのおっとりさんです

イエローラブの「ポンタちゃん」
寝起きでちょっとぼーっとしています
今度は一緒に遊びたいね。

黒ラブの「くるみちゃん」今4歳です。
子供の頃はかなりお転婆だったそうです
今は立派なレディになりガルボはメロメロでした。

イエローラブの「あんずちゃん」まだ8ヶ月です
←クルミちゃんと一緒に住んでいます。
ガルボに遊ぼうって言うけど元気過ぎてついていけなかったよ
写真の上にカーソルをのせてみてね

ダルメシアンの「アルフくん」
とっても怖がりで 犬が近くに来たら逃げちゃいます。
→はなちゃんのことはお母さんみたいに信頼してます

GRの「はなちゃん」とってもスマートな女の子です
←アルフ君と一緒に来てくれました。
お店の中を軽やかに走ってました

福山から来てくれましたGRの「ジーザス君」もうすぐ7歳です。
とっても人の良さそうなお顔でしょ
→カナちゃんととっても仲良し〜♪

GRの「カナちゃん」ジーザス君と一緒に福山から来てくれました。
とってもおしゃれなコートを着せてもらっていたよ。
写真の上にカーソルをのせてみてね。

スコッチテリアの「橋蔵くん」
先日1歳になりました。
前から写したら どこがお顔かわからないので横顔になりました。

ウェルシュコーギーの「マリリンちゃん」まだ1ヶ月半です。
ころころでとってもかわいい〜
もうすぐ新しい飼い主さんのところへ行っちゃうそうです

ミニチュアダックスの「JUJU君」まだ5ヶ月です。
→「TINY君」と一緒に住んでいます。
誰とでも遊びたくてわくわくうきうきしてます

ミニチュアダックスの「TINY君」タイニィくんと読みます
とっても小さいという意味だそうです。
まだ4ヶ月で抱っこが大好きい〜

アフガンハウンドの「クッキー君」9歳です。とっても優雅な身のこなしです
香川県から→「チョコ君」と一緒に来てくれました。
ラハイナさんにお泊まりだったそうです。

ミニチュアダックスの「チョコ君」11歳です。
寒がりなんだって。
←クッキーくんととっても仲良しでした。

広島から来てくれましたGRの「SHINBA君」9ヶ月の甘えん坊さん
小豆島にお泊まりの帰りに寄ってくれました。
写真にマウスを持っていくと寝ちゃいます

ウェルシュコーギーの「マーク君」徳島県から来てくれました。
しっぽもないし全然吠えないから 意志表示がわからないんだって・・・

ミニチュアダックスの「ラッキー君」
湯原温泉に行く前に寄ってくれました。温泉気に入ったかなぁ?

神戸から来てくれました「あずきちゃん」4歳です
これからラハイナさんへお泊まりだそうです
ちょっとぽっちゃりしているけど身軽に走り回っていました。

黒ラブの「ジャックくん」まだ9ヶ月です
かなり内弁慶らしいです
車の中では元気良く吠えていたんだけど・・ね。

GRの「メイちゃん」今10ヶ月です。
ワンにも人にも 会うととっても低姿勢でご挨拶してくれます
スマートでとってもおしゃれな女の子です

香川県から来てくれたミニチュアシュナウザーの「奈々子ちゃん」
まだ4ヶ月です
お姉ちゃんの桜子ちゃんととっても仲良しでした。

ラハイナさんのとっても有名な看板犬「ショウくん」です
いつも静かだけど どこかでガウガウが始まったら疾風のように現れて〜♪
疾風のように去ってゆくぅ〜♪正義の味方よ 良い犬よぉ〜

ミニチュアダックスの「さくらちゃん」です
ひづめがとっても気に入ったようで 取り上げられても
見つけてカジカジしていました。

島根県から来てくれたチワワの「ココアちゃん」
2歳の女の子
ちっちゃかったぁぁぁ

柴犬の「芹ちゃん」8ヶ月です
初めてのところではちょっと固まってしまいます
次回からはリラックスしてくれるでしょうか?

「とと丸ちゃん」という名前の女の子です
最初男の子かと思われていましたが獣医さんに行ってあらびっくり!?
スマートなレディでした。

GRの「ペコちゃん」スマートな女の子でした。
ガルボが「遊ぼう」って誘ったのがちょっと怖かったかな?

黒ラブの「はなちゃん」まだ4ヶ月です
すぐに前転からひっくり返ってくれます。
写真にマウスを置くとお耳がめくれますよ。

パグ犬の「レレちゃん」
くるくるとみんなに愛想良く歩き回っていた姿が
とってもかわいかったです。

キャバリアの「メイちゃん」倉敷から来てくれました。
香川県の「パンナちゃん」と待ち合わせだったそうです

ミニチュアダックスの「まめ君」2歳です
ちょっと大きめの男の子でした
紫音ちゃんとちょっと遊んだよ。

ミックス犬の「メルちゃん」です
やっと優しい里親さんに出会えて 
いろんなところにたくさん連れていってもらってます。

マルチーズの「ミルク君」1歳半です
女の子みたいにかわいかったぁ〜

チョコラブの「はなちゃん」9ヶ月です
ラハイナさんの帰りに寄ってくれました。
リンゴが大好きです。マウスをのせたら横顔になるよ

ヨークシャテリアの「エディ君」1歳半です
神戸から来てくれました
体重6キロで大きかったよぉ〜

ボーダーコリーの「さくらちゃん」2歳です
すぐにお腹を見せてくれるとっても人なつこい女の子でしたよ。
フリスビー頑張っています

ミニチュアシュナウザーの「ジャムちゃん」
まだ10ヶ月です とっもきれいなサマーカットにしてもらっていました。

パピヨンの「リンちゃん」
とってもちっちゃくておとなしくてかわいかつた。

アメリカンコッカースパニエルの「チップちゃん」まだ7ヶ月です
お水を飲むときお耳が浸かりそうでハラハラしましたよ

ウェルシュコーギーの「ミッキーちゃん」
←チップちゃんと一緒に住んでいます
「岡山犬人会」のメンバーです

GRの「クッキーちゃん」まだ1歳2ヶ月なのにとっても落ち着いた女の子です
パパとママが大好きでノーリードでも離れなかったよ。

シーズーの「チャオちゃん」9歳です
←クッキーちゃんと一緒に住んでいます

ミニチュアダックスの「チビ君」2歳です
ガルボが怖くて吠えてましたが少しづつ慣れてきて
お店の中をウロウロ探検しました

↓萌絵ちゃんのいとこの隆太郎君 0歳3ヶ月
大きくなったらボクに乗せてあげるからね(^_-)-☆

黒ラブの「コニちゃん」5歳です
あんまり写真撮られるのは好きじゃないみたいで1度カメラが光ったから
カメラを向けられると逃げちゃいました。

黄ラブの「ティファニーちゃん」コニちゃんと一緒に住んでいます。
ちっちゃくてかわいい〜ずっと歩いてました。
パパの抱っこが大好きです。

広島から来てくれた「アンズちゃん」
とっても元気娘で↓あかねちゃんとガウガウしたいんだけど
リードが絡まってしまう〜

萌絵ちゃん 0歳5ヶ月 犬じゃないけど萌絵ちゃんのお母さんの希望で
ガルボのお友達としてデビュー

愛知県からママのお里帰りで来てくれました黒ラブの「あかねちゃん」
元気いっぱいで誰かとガウガウしたくてたまりません
写真にマウスをのせるとかわいいTシャツ姿が見られます

←あかねちゃんと一緒に住んでいる「みなみちゃん」
遊ぶより食べ物にすごく興味があります
みなみちゃんもかわいいTシャツ姿が見られます

倉敷から来てくれました ミニチュアダックスフンドの「ボコちゃん」
あんまり犬になれてなくて
ガルボが怖くて吠えちゃいました。

大分県から来てくれたラブラドールレトリバーの「アイルトン君」
犬に吠えられると弱いです
すごいスピードで後ずさり出来ます

大阪から来てくれました 
柴犬の「小雪ちゃん」まだ1歳の女の子です
とっても美人なのになぜかカメラから目線をそらしてしまいます

奈良県から来てくれましたラブラドールレトリバーの「ボン君」4歳です
1年前ラハイナさんへお泊まりしたときに今日の予約してまたお泊まりだそうです
待ち遠しかっただろうねっ

ウェルシュコーギーの「ゲン君」
もうすぐ2歳です
今日初めて泳いだそうですが結構上手だったそうです

MIXの「ロッキー君」加古川から来てくれました
いつもみんなでお出かけするそうです
今日はラハイナさんへお泊まりです

M・シュナウザーの「マック君」2歳です。
→の「ラッキー君」とお友達になりました。
とってもフレンドリーで愛嬌ふりまいてました

ワイヤーフォックステリアの「ラッキー君」
子供の時に車に轢かれたけど無事に元通りに直りました。
これからは気をつけてね。

神戸から来てくれたチョコラブの「ボンゴ君」又の名を「イカ焼きくん」
なぜって!?写真にマウスをのせたらきっと判るよ。
初対面だけど とってもリラックスしてくれてました

ブルテリアの「リクちゃん」ボールをふたつお口に入れて「もう帰ろう」って
ポーズです
胸にハートのマークがありハートを抱いて生まれてきたの

パビヨンの「ミルク君」まだ7ヶ月です
お家では走り回るらしいけど 外では何も言わずじっとしてました
この前大きな犬に噛まれて6針縫ったから 犬が苦手になったそうです 痛かったねっ

ラサアブソの「桜子ちゃん」初めての犬種でした
カメラが嫌いで横向いちゃうんだけど 
実物の方がもっともっとかわいいです。

ラハイナさんの帰りに寄ってくれた「ミントちゃん」
広島から来てくれました。
食いしん坊らしいけど とってもスマートだったよ。

プードルのプーコちゃん
山口県からきてくれましたよ。
ちょっと人見知り&犬見知りしてました。

ワイマナラーの「アポロ君」初めて会ったんだけど
 目がグリーンがかっていてとってもきれいでした。
超短毛だけどやっぱり寒がりなのかなぁ?

左からミックスの「ピーちゃん」トイプードルの「バービーちゃん」と「ブルート君」
みんなでこっち向くのはちょつと難しかったね。
どの子もぬいぐるみみたいでとっても柔らかかったです

ミニチュアシュナウザーの「リーベン君」まだ4ヶ月です
けっこう勇敢にガルボやアルたんに「遊ぼう!」って誘っていましたよ
ドイツ語で愛という意味のリーベン君

GRの「北斗君」ちょつと困ったお顔に見えますが逆まつげを
直してもらってまだ毛が生えそろっていないのだそうです
白くて柔らかくて毛の艶もとってもきれいな男の子

大阪から来てくれたGRの「モモちゃん」
→クーちゃんと一緒に住んでますよ。
Tシャツがとっても似合っててチャーミングでした

プードルの「クーちゃん」モモちゃんと一緒に大阪から来てくれましたよ。
クー王と呼ばれてちょっと怖がられることもあります

イングリッシュスプリンガースパニエルの「ルッカー君」
犬はちょつと苦手ですが人間は大好きだよ。
みんなとおそろいのバンダナ 決まってますねっ

ミニチュアシュナウザーの「マック君」
名前を呼ばれても我関せずです。
行きたいときに行きたいところへ行くのです

GRの「ハッピー君」男の子だけどとっても優しいお顔です。
ガルボとのツーショットが撮りたかったなぁ・・・

ラブラドールの「ペコちゃん」
ほんとは写真よりずっとずっと可愛いよ。
何かお話したいのかなぁ?

イングリッシュコッカースパニエルの「ジェニファーちゃん」
とっても毛というか肌が柔らかくて 手触りが最高でした
離れられなぁぁぁい

ロングコートチワワの「マッキーちゃん」
大きな犬達に囲まれながらしっかりとした存在感でしたよ。

GRの「アミちゃん」10歳です。
さすがの落ち着きですが毛の艶もとってもきれいでまだまだ若くて美人〜

GRの「ユキちゃん」
ちょっと横向いちゃったけどビンクのリボンが
似合っていますね。

バーニーマウンテンドックの「ジャスパーちゃん」
自分は犬だと思っていないので犬には近づけませんでした。
人間は大好きだよっ

セントバーナードの「ベン君」
愛媛県から来てくれました。
お上品だから お口の前に持ってきてくれた物だけ頂きます。

京都から来てくれました柴犬の「キキちゃん」
ガルボ他GRとラブに囲まれてちょっとだけ固まっていました。
ラハイナさんでもきっとお利口にしていたんだろうなぁ

チワワの「チャチャ君」
←キキちゃんと一緒に来てくれて大きな犬達を威嚇していました。
ラハイナさんでも吠えていたかなぁ

スムース ミニチュアダックスの「スティーブ君」
ちょっと大きめの男の子 雷がなっていても知らん顔で
 お店の中を歩き回っていたよ

ラハイナさんに2泊したあと寄ってくれた「ミッキー君」
大阪から来てくれました
ずっと泳ぎっぱなしだったそうです
晴れ男のミッキー君が行く所は晴れるぅ〜

GRの「なのちゃん」まだ5ヶ月です
↓GRの「ゆなちゃん」と一緒に住んでます いろんな事全部ゆなお姉ちゃんに教えてもらったから育児も楽だったそうです。

黒ラブの「グーフィ君」みんなと一緒にラハイナさんへ行った帰りに
寄ってくれました。
お洋服似合っていたよ。

トイプードルの「メルちゃん」
とっても大人しく寝ていました。
起きたら目が真ん丸だったよ

マルチーズの「マシュウ君」
体重が7キロもあるそうです
←メルちゃんと一緒に大阪の「REST−WAN」の看板犬です

シーズー犬の「レナちゃん」
前髪が長くて目が隠れちゃっていますね。
このあと結び直してもらいました

シーズー犬の「ラブちゃん」
←レナちゃんと一緒に住んでます
おりぼんがとっても似合っているね

マルチーズの「クリンちゃん」ちょつと首をかしげたポーズが
お得意だそうです
モデル犬みたいだね

ロングコートチワワの「チョコ太君」
←クリンちゃんと一緒に住んでいます
大阪から来てくれました

パク゜犬の「ゴマちゃん」まだ1歳2ヶ月なんだけどとっても落ち着いた性格
でもっと大人に見られます。
ラハイナさんの帰りに寄ってくれました

フレンチブルの「ゴルゴ君」
お顔は白と黒が半分だけど身体は真っ白だよ
寝ているときはもちろんだけど起きているときもいびきのような音が出ます

ポメラニアンの「クックちゃん」→のマイちゃんと一緒に住んでます
ラハイナさんの帰りに寄ってくれました。
カメラ目線で可愛いかったぁ〜

ヨークシャテリアの「マイちゃん」はどこまでもマイペースでした。
シュナウザーカットがとっても似合ってて
ミニチュアシュナウザーの子供に間違われます

ボーダーコリーの「トコちゃん」はフリスビー犬です
優勝経験もあるほどの腕前なのですよ。
これからも頑張ってねっ

ミニチュアシュナウザーの「きららちゃん」
まだ1歳です。
とっても大人しくておりこうさんでした

プードルの「タバサ君」まだ6ヶ月です
とっても毛が柔らかくてフワフワしてました
大人しくずっとイスにお座りしていました。

ミニチュアシュナウザーの「オクト君」10月にお家にきたからだって。
オクト君のお母さんは学生時代から防風林に来てくれていて
今回○○年振りに来てくれたよ。

尾道から来てくれたミニチュアダックスの「ピース君」まだ3ヶ月です
ちょっと眠そうな寝起き顔ですね
GRの赤ちゃんと間違われることがあるそうです

シーズー犬の「ノンちゃん」男の子だよ。
5月19日 7歳になるけどまだまだ甘えん坊です
ガルボと同じだってママが言ってました

2歳のパグ「プンコちゃん」です
はじめはちょっとガルボの大きさに驚いていたけど
すぐに慣れて仲良くなれたよ。

ミニチュアダックスワイヤの「ハル君」です
まだ1歳半であんまり他の犬に会ったことがないので
とっても小心者でかわいかったワン

日生から来てくれました「あずみちゃん」
GRの女の子で7歳です。
北は青森から南は九州まで旅行したそうです。

ラブラドールレトリバーの「セーラちゃん」まだ2歳なのに
とっても落ち着いていてお父さんのそばを離れない女の子でした
↓のエルちゃんと親友なんだって

黒ラブの「ナナちゃん」3歳の女の子です
倉敷から遊びに来てくれました。
とっても臆病でお父さんのそばを離れなかったんだよ

3歳のGRの「エルちゃん」
いつも寝てばかりいるんだって。
リード&カラーはなんとルイ・ヴィトンでボクのママがうらやましそうだったぞ・・・

フラットコーテットレトリバーの「ファルコン君」
パパとママはとってもやんちゃっていっていたけど
元気なことはいいことだよねっ

3歳のGRの「ペティちゃん」
おリボンつけて貰って すごく可愛いからちょっとお尻匂いに行ったら
怒られちゃった・・・ごめんなさい。

あのちゃん御用達の美容院「モンペイ」さんのレオン君です
まだ7ヶ月なんだよ
フードつきのとってもかわいい服着せて貰ってたよ

チワワの「ルナちゃん」(写真手前)と「レオ君」(写真奥)
あとから来たルナちゃんの方が強いそうです
女の時代かなぁ?

ウェルシュコーギーの「アンディ君」
ちょっと怒りっぽくて 近づけなかったよぉ

ミニチュアダックスの「紫音(しおん)ちゃん」
3歳半の女の子です

ニューファンドランドの「ローズちゃん」(写真手前です)
しんちゃんと初対面しました。なんとなく相性は良さそうだったよ
いつか二人のベビーに会えるかも???

ジャーマンシェパードの「ビスラちゃん」今8ヶ月の女の子です
5ヶ月間 訓練所に行ってたそうです
訓練士さんの言うことはとっても良く聞けるんだって

ウェルシュコーギーの「リボンちゃん」
毎日お兄ちゃんとお姉ちゃんと走り回って遊んでいるんだろうナッ
ちゃんとカメラ目線で撮れたね。

ミニチュアダックスの「チャッピーちゃん」
もうすぐ1歳です
お兄ちゃんと一緒にすごく早く走っていたよ

ミニチュアダックスの「テラちゃん」
あんまり他の犬と遊んだことがないから怖くて逃げていたよ。
次に会う時はもっと仲良く遊べるといいなっ

もう少しで保健所に行くところだったのを助けられたニューファンドランドの「しんちゃん」です
とっても温厚で子供好きな性格だよ。

ミニチュアダックスの「カルーアくん」まだ4ヶ月だそうです
色が珍しいそうで 若いお姉さんに「豹柄だぁ」って言われたことがあるんだって・・・ペットボトルのふたでお水飲んでいたよっ

広島から来てくれた「ゆなちゃん」です
すごく毛が柔らかくてママはずっと触りまくっていたよ
もうすぐ妹が来て 家族が増える予定です

四国から遊びに来てくれた「メリーちゃん」
お店で写真が撮れなかったので送ってくれたのを載せました。
ドックデプトの福袋に入っていたボールがお気に入りです

グレートピレニーズの「ラックくん」まだ4ヶ月ですが身体はガルボくらいあります
でも動作はまだまだお子様なのでオシッコとうん○もしちゃいました×××
渋川で海水飲んじゃったから仕方ないよね・・・

フラットコーテットレトリバーの「アーサーくん」2歳です。
ラハイナさんにお泊まりした後遊びに来てくれました。
山口県に住んでいるんだって
ちょっと遠いけど また必ず来てくれるってお約束したんだ。

グレートピレニーズの「ラムちゃん」アイちゃんの赤ちゃんです。
いま生後40日位だけどとっても立派な手足で大きくなりそうです。
まだ何も判っていなくてパパとママは大変そうだけど これからだんだんお利口になるんだもんねっ

まだ3ヶ月の黒ラブの「ココちゃん」
レオ君と一緒に住んでいるんだよ
レオ君と同じ「おいし〜」の顔がかわいいね。

フレンチブルドックの「ヴィオラちゃん」は寒がりだから冬はセーターを着ています。
もうすぐ1歳になるよ。
お兄ちゃんの「ダン吉くん」は今度写真撮るね。

まだ7ヶ月のボーダーコリーの「アバーナシー君」
いつもは「アバちゃん」って呼ばれているそうです
コロンをつけてもらってとってもいい匂いだったよ。

福山から来てくれました。ラブラドールレトリバーの「レオ君」
お水一杯飲んで「あーおいし〜」の顔
お父さんとお母さんがご飯食べてる時はちゃんとテーブルの下で待ってたよ。

ラリー君は岡山県内の割と近い所に住んでいたみたいでこれからちょくちょく来てくれるって約束したんだ。
ボクのこと怖がるけど そのうち慣れてくれるよね?

ニューファンドランドの「ファンタちゃん」体は55キロもあって大きいけど
とっても温厚なワンだったよ
ショーに出ているだけあってカメラ目線が上手だった

とにかくパパのお膝に乗りたくて仕方ないビリー君
少しも離れたくないぞっていう気迫が伝わってきました。
飼い主冥利に尽きるでしょうね

スマートなポニーちゃんはおんぶが大好き
背中を見せられるとぴょーんってするそうです。
テームズ君の孫娘だよん

ボール大好きの「テームズ君」ジャーキーには見向きもしないらしい・・・
以前まだ一人っ子の時にはパパとママとペンション巡りをしていたんだそうです。
うらやましいぞ!

テームズ君の娘の「リセちゃん」
とってもフレンドリーで愛想のいい子です
座った姿はまるでモデル犬だよ

ミニチュアダックスフンド ワイヤーの「メルディちゃん」
とってもおとなしくて なんにも言わない子だった。
じっと足元で寝ていられるから お母さんはゆっくりご飯が食べられるね。

人は好きなんだけど 犬友達は好きじゃない「フラッグちゃん」
でもパパに甘えているときはまるで別人(?)のように
脚を枕にしてくつろいでいたよ。

おりぼんと手作りのビーズのカラーでおしゃれしていた「マヤノちゃん」
小柄な女の子らしいGRです
雑誌や新聞にたくさん載ったことがあるよ

ビションフリーゼの「アンディちゃん」
髪の毛はきれいにカットしているんだそう。
とっても柔らかくてホアホアしていた

ヨークシャテリアの「クィーンちゃん」
ちょっとわがままなお嬢様はご飯は必ず人の手でくれないと食べません。
お父さんのお膝の上がお気に入りの場所なんだって・・・

シェットランドシープドックの「アル君」 2歳なんだけど 今まで吠えたことがない
とってもおとなしくていい子だよ。
クンクンするのが大好きでボクもかなり匂われちゃったよ。

今 9ヶ月の「MAX君」
岡山市から遊びに来てくれました
今年の夏は 島根県まで泳ぎに行ったそうです。車大好きだから どこでも行っちゃうよぉぉぉ

奈良県から遊びに来てくれました「ナイト君」
とってもスマートで鼻が高くてハンサムでしたぁ
人が大好きな甘えん坊で「なでて〜」って来られちゃうとなんでもしちゃうって気になりますよ。

時々お散歩の途中に会っている「モコちゃん」
とってもお顔が小さい女の子なんだけど 体はグラマーなんだ。
いつ会ってもシャンプーのいい匂いがするよ

お目目ぱっちりの「かるびちゃん」
パパとママと一緒によくお出かけしてます。
小柄で女の子らしくてすっごく可愛かったよぉ

いつも貴さんの目となり働いている盲導犬の「フラッシュ君」
ハーネスをつけていないときは吠えちゃうよ(笑)
でも すごい信頼感で結ばれているんだ

隣のフラッシュ君とはとても思えないけど かぶりものをしたフラッシュ君は
こんなにおちゃめなんだね。
けっこう気に入ってるみたい???

GRの女の子 まだ1歳になってないかわいい「ハルちゃん」
とっても華奢でスマートな子で 最初ガルボのことちょっと怖かったみたいだけど
だんだん慣れて お店の中も走り回れたよ。

盲導犬候補生のハーブちゃん
パパとママの愛情いっぱいの中で育ったお嬢様です
立派な盲導犬になってほしいけど お別れがつらいね

グレートピレニーズの「ジョリィ君」
おうちはドックペンションだから たくさんのお友達と遊んでいるんだろうナッ
真っ白な毛はふっさふさでとってもきれいだったよ。

ジョリー君と一緒のおうちにいる「ブランちゃん」
あとから来たジョリー君にも優しくて時には強いんだって
先輩だもんね。

黒ラブの「アルくん」いつも「アルタン」って呼ばれているんだって・・・
ドライヤーも掃除機も全然平気だよぉぉぉ
ボールをかじかじするのが大好きだったよ

ラブラドール レトリバーの「アイシャ」ちゃん
広島から来てくれたよ
体つきが女の子らしくてかわいかったなぁ
写真はボクの方がたくさん写っていて ごめんねぇ

高松に住んでいる ママのいとこのまゆちゃんのところにいる「ハム太君」です
ちょこちょこしてかわいいらしいけど僕はまだ会わせてもらってないんだ。今度一緒に遊ぼうね!

GRのウズリちゃん
スワヒリ語で「美しい」という意味なんだって
名前の通り美しい女性(?)になりそうだ!!!

6歳のGRのルーシーちゃん
すごくおとなしくてパパの言うことをちゃんと聞けるんだよ
オーストラリアに住んでいて帰国子女だって・・・
かっこいいなぁ〜

セーラちゃんは8歳のGRの女の子
僕 一目惚れしちゃってちょっと せまりすぎたからふられちゃったみたい
また 会いたいよぉぉぉ

グレートピレニーズのあいちゃん
まだ8ヶ月なのにもう僕のこと 見下ろしちゃうくらいでっかいんだよ
でもあいちゃんパパはまだ大きくなると思っているんだって!

アイリッシュセッターのロビン君
とってもおりこうでおとなしかったけど おうちでは暴れん坊
らしい。

黒ラブのタキちゃんはまだ3ヶ月でみんながわいわい騒いでるなかでひとりクークー寝ていたおっとりさんでした。

倉敷に住んでいるリティくんはパパが大好きでパパから目をはなさなかったよ
セラピードックとして大活躍中

カメラ目線のピクシーちゃん
リティくんの妹でパパ&ママ&リティ君の愛情を一身に受けて育ったお嬢様なんだよ

アイリッシュセッターのうめちゃん
小顔でとってもスマートな女の子

富士子ちゃん(左)とポルカちゃん(右)は幼なじみ
富士子ちゃんは夏は毎日冬は2日に1回お父さんとお風呂に入っているんだって・・・

ロッキーくんはおとなしくて吠えないし とってもいい子だったよ

親戚のうちにいるミミちゃん ハスキーボイスなんだよ
くしゃみが大嫌いで誰かがくしゃみするとめちゃくちゃ怒るんだ
なぜだろう???

ミニチュアシュナウザーのノアちゃん
いつも食欲旺盛で人間の食べるものダイスキだよ
散髪してもらったので冬は服きてお散歩します。

ゴンちゃんは笑顔がすてきでしょ?
お姉ちゃんとお散歩するのがダイスキなんだよ

ダルメシアンのエルちゃんとキスしちゃった!!!
ポルカちゃんと兄弟なんだって。

ウェルシュコーギーのレオくん
片方の耳だけ立っているのがかわいいよね。
もう大人になったから両方とも立ったらしい

ガルボパパのお姉さんちのオールドイングリッシュシープドックのマイケルくん
大きくて優しくて僕が小さい頃すごくかわいがってくれたんだ

まだ5ヶ月のプリンちゃん
早く大きくなって僕と結婚しようよぉぉぉぉ

ブルテリアのそらちゃんは猫かわいがりされてやさしい性格になったんだって

黒ラブのオリオンちゃん
最近遊びに来てくれないから寂しいなぁ・・

佐伯さんちのくーちゃん
お父さんの言うことをよくきけるお利口なGRだよ
最近弟のまーくん(ミニチュアダックスフント)が仲間入りしたんだって

ガルボママの実家にいるえりちゃん
お父さんがヨークシャテリアでお母さんがシーズーなんだよ

カ゛ールフレンドのチュンリーちゃん
前はよく遊んだのに最近全然会ってないなぁ・・・「あいたいな」

僕の親友のウォーレットくん
毎朝 一緒に走り回っているんだよ
公園のお水おいしそうだね。

僕の奥さんのエビちゃん
写真の画像がよくないけどほんとはすごぉぉぉく美人なんだよ