兵庫・京都(美山)の旅:前編    旅行日:2011年4月30日(土)〜5月1日(日)

今回の旅は本来は新潟、群馬、長野を巡る予定だったが
肝心のプリウスの納車が震災の影響から大幅に遅れ
GWに間に合わなくなった為、急遽、女房のムーブ・カスタムでも
楽に行ける場所に変更した。

【1日目】

今日の予定は日本のマチュピチュと呼ばれている竹田城跡と
福知山城を観光後、ホテルへチェックインの予定。
-----------------------------------------------------------

午前8時過ぎ、自宅を出発。
今日は少し遠回りになるけど、早島icから岡山道を経由して
中国道を福崎icへ向かう。
途中、勝央icでトイレ休憩。

福崎icからは播但道の朝来icまで走り一般道へ。
道の駅「あさご」で二度目のトイレ休憩。

勝央SA 道の駅「あさご」


午前11時35分、竹田城跡の中腹駐車場へ到着。
さすがにGW、すでに駐車場はほぼ満車状態です。
ここにはトイレも整備されています。

まずは案内図をゲットします。

竹田城跡中腹駐車場 案内図をゲット


竹田城は標高353.7mの古城山の山頂に築かれ、日本三大山城といわれる
美濃岩村城、大和高取城、備中松山城 に比べてもひけをとらない
日本を代表する山城で、石垣群と郭跡がほぼ完全な形で残っており
国の史跡に指定されています。

竹田城へは、この門から山を周回して「大手門」から入るコースと
近道の「花屋敷」から入るコースがあります。

大手門コース入口 案内板


午前11時45分、近道の「花屋敷コース」から出発します。
しかし近道だけあって、いきなり急登が続きます。(^^ゞ

近道入口 いきなり急登


しばらくは急な階段道が続くけど
展望が開けてくるので、休み休みゆっくり登って行きます。

急な階段が続く 展望が開ける


約10分も登ると石垣が現れ
そこから少し登ると花屋敷に到着です。

石垣が現れた 花屋敷


今日は風が台風並みに吹いているので
三の丸の石垣の脇で昼食タイムにします。

メニューはミニストップで買った
おにぎりとサンドイッチ、それにゆで玉子です。

ベンチも整備されている 昼食タイム


二の丸から望む竹田の街。
風が強いので石垣ギリギリまではとても寄れません。(^^ゞ

次は天守台へ行ってみよう。

展望バツグン 天守台へ向かう


天守台の上には梯子を使って上ることが出来ます。

そして天守台の中央には三等三角点(点名:城山)があります。
早速、初めましてのタッチ〜。
ありゃりゃ〜、指が二本になってるよ〜。(^^ゞ

階段を登ると本丸 三等三角点


本丸天守台から見下ろす南二の丸、南千畳方面。

この竹田城跡が最も美しいのは10月下旬から12月中旬の
よく晴れて冷え込んだ朝だそうです。

山麓を流れる円山川からの朝霧が 雲海を形成し
石垣の裾まで迫る事もあるとの事です。

沢山の観光客 証拠写真


ここから見ると流石「天空の城」といった景観ですね。
標高353.7mだけど、もっと高く感じます。

天空の城に見えるかな 眼下にJR竹田駅


眼下を望むと中腹駐車場が一杯の為、通行規制で登って
来られない車の渋滞が発生しています。


さぁそろそろ我々も下山しましょう。

通行止め(ズーム) 正門


午後1時20分、無事下山。
さぁ次の観光地、福知山城へ向かいます。

途中、道の駅「農匠の郷やくの」でトイレ休憩し
午後2時45分、福知山城観光駐車場へ到着。

道の駅「農匠の郷やくの」 福知山城へ到着


早速、太鼓橋を渡り急な登城路を登って行きます。

太鼓橋 急な登城路


復元天守は大天守(3層4階)、続櫓、小天守が連結された形で
近世初期の望楼型です。
但し、外観は忠実に再現されているけど構造は鉄筋コンクリート造りです。


また石垣には相当の寺院や墓所を破壊して石材を調達したことが
うかがわれます。

天守閣 石垣の一部は五輪搭


本丸の天守東側に「豊磐井」(とよいわのい)と呼ばれている
大型の井戸が残っています。
深さは50mあり、海面下7mに達し、高所に関わらず水深37mもあり
現在も満々と水をたたえているそうです。

天守の入口では「ひろこさんと光秀くん」が出迎えてくれました。(^^ゞ

大井戸「豊磐井」 ひろこさんと光秀くん


天守内は撮影禁止ですが
この部屋だけはカブトを着けて記念写真が撮れます。

カブトを着ければ気分はもう戦国武将ですね。(^^ゞ

気分は戦国武将 頭が重〜い


城から望む福知山の町と山並みです。
美しい山河に囲まれた盆地の街、福知山。
それは光秀が深く愛した町、山並です。

北方向を望む やっと晴れてきた


次に立ち寄ったのは偶然、福知山城でもらったパンフで知った
ポッポランドです。
福知山城から車で数分で到着です。
ここには無料駐車場があります。


ポッポランド2号館に展示されているC5856号は
昭和14年に川崎車両株式会社で製造されました。

ここでは乗って触る事が出来ます。

ポッポランド2号館 C5856号内部


次は歩いてすぐのポッポランド1号館へ行ってみます。
当然、こちらも無料で見学出来ます。

C57形の93号機が1998年8月に解体されることになり
ポッポランドの開館と重なったため
動輪のみをJR西日本から寄贈を受けて館内に展示しています。

福知山鉄道館「ポッポランド1号館」 こちらも入場無料


午後5時過ぎ、ホテルへチェックイン。
今日の宿泊はホテル「ロイヤルヒル福知山」です。

ここをチョイスした理由は宿泊費が安くて駐車場が無料
そして温泉がある事。(^_^)v

ホテル「ロイヤルヒル福知山」 部屋はダブル


今日の夕食は毎度恒例の回転寿司スシローです。
最近は外食は回転寿司と決まってます。(^^ゞ

今日はよく歩いたので何時もよりお皿の枚数が多いです。

夕食はスシロー ごちそうさま〜


夕食後はホテル1階の「ぁラ温泉」へ。
露天風呂でまったり〜。
ナトリウムーカルシウム塩化物泉は疲れが取れますね。
当然、宿泊者は無料です。

湯上がり後は部屋でのんびりと
ライトアップされている福知山城を望みながら
ビールを一杯、クィ〜美味い。(^_^)v

露天風呂 ライトアップされた福知山城

今日は風の強い一日でした。
明日は雨の予報だけど、あまり降らなければいいなぁ。
午後10時、天気の回復を願いながらお休みなさ〜い。

HOME      旅日記へ        後編へ