【2日目】
|
今日は川平湾クルーズ、御神崎を観光して
高速船で竹富島に渡りの重伝建地区を散策します。
|
----------------------------------------------------------------------- |
午前6時45分、朝食バイキングへ。
しかしマスクと手袋を付けたり外したりの食事はね~(^^ゞ
種類は多くて美味しそうなものが一杯あるけど、そんなには食べられませんね。
|
 |
|
 |
朝の眺望 |
|
朝食バイキング |
午前8時15分、ホテルを出発して川平湾へ向かいます。
途中、景色のいい場所でコーヒータイム(^^♪
ホテルから約30分で川平観光駐車場(有料)に着きました。
|
 |
|
 |
コーヒータイム |
|
川平観光駐車場 |
早速、予約していた川平マリンサービスで受付を済ませ
出船時間を待ちます。
少し待つと、7名になったので出船しますとの事。
|
 |
|
 |
沢山のグラスボート |
|
7名乗船 |
石垣島の景勝地「川平湾」をグラスボートで海中散歩を楽しみます。
様々なサンゴやカラフルな熱帯魚を見ることが出来ます。
|
 |
|
 |
出発~ |
|
大きなアコヤ貝 |
川平湾は世界的なガイドブック「ミシュラングリーンガイド」で
三ツ星を獲得していて
川平湾からのぞむ石垣島の大自然も楽しめます。
|
 |
|
 |
どこもサンゴでいっぱい |
|
下船後は浜辺を散歩 |
次は歩いて直ぐの川平公園展望台へ行ってみます。
ここから見る川平湾はコバルトブルーに輝き日本とは思えない
素晴らしい景観です。
|
 |
|
 |
展望台 |
|
コバルトブルーの海 |
川平公園周辺にはお土産屋さんや飲食店が沢山あり
のんびり歩いて楽しめます
顔出しパネルで記念写真をパチリ。。
|
 |
|
 |
町を散策 |
|
顔出しパネル |
次は御神崎へ行きます。
御神崎は石垣島最西端に位置する岬で、シンボルの白い灯台から
広がる絶景は素晴らしいですね。
|
 |
|
 |
御神崎灯台 |
|
先端まで遊歩道が続く |
標高37mの高台からは西方20㎞程先の雄大な西表島が眺望出来ます。
|
 |
|
 |
西表島を眺望 |
|
記念写真 |
午後から竹富島に行くので一旦ホテルへ戻ります。
途中、お昼ご飯の購入に知念商会へ。
当然買うのは石垣島のB級グルメ、オニササです(^_^)v
美味~い、癖になる味です。
|
 |
|
 |
知念商会 |
|
B級グルメのオニササ |
ホテルからバスで離島ターミナルへ出発。
離島ターミナルではお決まりの具志堅用高と記念写真(^_^)v
|
 |
|
 |
離島ターミナル |
|
具志堅用高と記念写真 |
午後2時30分、スーパードリーム号で出船します。
時速55㎞で突っ走るので15分で竹富島に着きました。
|
 |
|
 |
スーパードリームで出船 |
|
竹富島港へ入船 |
港には予約している竹富観光センターの送迎バスが待ってます。
10分もかからず水牛車の待つ観光センターに到着。
|
 |
|
 |
港に送迎バス |
|
竹富観光センター |
送迎バスを降りるとツアー客で一杯です。
しばらく列に並んで待ちます。
でも回転が速く10分程待つと順番がきました(^_^)v
乗車したのは、ゆい君で孫と同じ名前です(^^ゞ
|
 |
|
 |
乗るのはゆい君 |
|
出発~ |
琉球家屋の景色を水牛車に揺られながら、三線の音色と島唄を
楽しめます。
時間は長くなく約20分程ですが(^^ゞ
出発場所に戻ったら水牛と記念写真を撮り
港へ送迎の時間まで重伝建を散策します。
|
 |
|
 |
のんびり進みます |
|
記念写真 |
竹富島重要伝統的建造物群保存地区の散歩はここをクリックしてね。
散歩が終わって竹富観光センターへ戻ったら
営業自体は終了してましたが
船の最終時間に合わせ、港へ送迎してもらえます。
|
 |
|
 |
営業終了 |
|
竹富港へ戻る |
午後5時30分、離島ターミナルへ戻り、ホテルまで送ってくれます。
夕食を済ませ、昨晩忘れて観れなかった島唄ライブを楽しみました。
|
 |
|
 |
夕方のプールサイド |
|
「島唄ライブ」で盛り上がる |
【3日目】
午前7時、朝食バイキングへ。
今日もお腹いっぱい食べます(^^ゞ
午前9時過ぎにチェックアウト。
今日は小雨模様なので観光は止めてドン・キホーテでお土産を買う事に。
しかし珍しいものが一杯あるので買い過ぎちゃいました( ;∀;)
|
 |
|
 |
朝食バイキング |
|
ドン・キホーテでお買い物 |
石垣空港に向かうには少し早いので、島の東半分をもう一度
ドライブを楽しみ、レンタカーを返却して空港へ。
午後13時15分、那覇空港へフライト。
|
 |
|
 |
雨の石垣空港 |
|
雲の中 |
約1時間で那覇空港へ到着。
岡山便までは約4時間の乗り継ぎ時間があるので
一旦、空港を出て那覇市内観光をする予定だったけど
生憎の雨、仕方なく空港で時間をつぶす事。
昼食や頼まれていたお土産を探していたら
出発時間になっちゃいました(^^ゞ
午後6時45分、定刻通りフライト。
|
 |
|
 |
また来るよ沖縄 |
|
眼下に我が家 |
午後8時30分、岡山空港に戻って来ました。
午後9時30分に自宅へ。
今回もアッという間の3日間。
楽しいことはいつもすぐ終わっちゃいますね。
次の旅が待たれます。
|
 |
HOME 1日目へ 旅日記へ |