ちょっとした事から北海道へ旅行する事になった。 しかし休暇は本当に取れるのだろうか。 仕事は連日連夜の残業と土日の休日出勤が続いているが そんな中、なんとか上司の許可を頂いた。ラッキー そうなればこちらのもの、早々に安いツアーを探すが ありました¥29800(2泊3日)。 航空券と宿泊代(朝食付き)がセットでこれは安い。 すぐに申し込み、あとは出発当日を待つだけだ。 いよいよ出発日、嬉しさのあまり早朝に目が覚めてしまったが フライトは午後2時35分。 時間は早いが岡山空港へ向かい、搭乗手続きを済ませる。 やはり良い席を取るには早めに行かなきゃねぇ。 しかし、さすがに平日なので空いている。 しばらく食事をしながら時間を潰し、いよいよ搭乗だ。 |
||
![]() |
![]() |
|
岡山空港は空いている | 札幌便が到着 | |
飛行機は昨年、沖縄へ行って以来半年振りだが 何時乗ってもワクワクする。 札幌便は234人乗りだが、100人も乗ってなくガラガラに空いている。 まぁG.W前のこの時期に旅行する人も余り居ないのだろう。 などと、考えている間に飛行機は離陸した。 今日は全国的に風雨が強く、悪天候のため スープもオチオチ飲んでいられないほどよく揺れる。 結局は新千歳空港まで揺れは収まらなく ちょっと気分が悪くなった(涙)が その反面、予定より10分早い到着だ。 |
||
![]() |
![]() |
|
ガラガラの機内 | 眼下に千歳が見えてきた | |
空港にはメル友のJ君がお迎え。 初対面するが想像通りの好青年だ。 わざわざ札幌より来て頂きありがとう。 挨拶もそこそこに車へ乗り込み、道央自動車道、札幌自動車道を 小樽を目指し突っ走る。 途中、輪厚P.Aで一服しホテルへ向かうが この頃より雨も上がった。 |
||
![]() |
![]() |
|
メル友J君の愛車 | 輪厚P.Aで一服 | |
今夜の宿はオーセントホテル小樽。 JR小樽駅、小樽運河ともに近く交通の便が良いホテルだ。 チェックインを済ませるとボーイが部屋まで荷物を運んでくれ 値段の割りに、なかなか高級感があり気に入った。 |
||
![]() |
![]() |
|
宿泊は オーセントホテル小樽 |
左手に石狩湾 | |
しばらくロビーラウンジでJ君とお茶を飲みながら 話に花を咲かせた後 夕食はホテル内のレストランは高いので 小樽運河沿いのびっくりドンキーへ行くが、対面にある 小樽運河食堂も気になり入ってみた。 すみれ、でび、一風堂など6軒からなる「ラーメン工房」とビアホール などがある。しかし、売り切れが多いため再び、びっくりドンキーへ。 まずは地ビールで喉を潤し、ゆっくり食事を取りながら 旅情気分を満喫し、ホテルへと戻り初日は終了。 |
||
![]() |
![]() |
|
夕食は びっくりドンキーへ |
小樽運河食堂 | |
J君には大変お世話になり、楽しいひとときを過ごす事が出来た。 またの再会を誓い、ホテルにて別れた。 我々夫婦は翌日、小樽観光後、札幌へ行く予定だ。 |
![]() |