ホテルから地下鉄「中島公園駅」までは徒歩1分。 実に便利。まぁこの利便性からこのホテルを選んだのだが。 一旦JR札幌駅まで行き、遅い昼食を取る。 何を食べるか悩んだが、やっぱり札幌ラーメンに決定。 味は少し脂っこいがコクがあり美味い。 食後またまた地下鉄で大通公園駅まで戻り辺りを散策する。駅 |
||
![]() |
![]() |
|
地下鉄「南北線」 | 時計台へ向かう | |
まずは札幌のシンボル「時計台」へ行く。 ここは札幌農学校の演武場として建てられたもの。 現在は修復工事も終わり、時計台の歩みを紹介する パネルが展示されている。 次は旧北海道庁本庁舎へ。 こちらはパロック様式の美しいレンガ造りが素晴らしく 前庭を散策するだけで何となく心が癒された。 |
||
![]() |
![]() |
|
札幌のシンボル 「時計台」 |
旧北海道庁本庁舎 | |
最後はやはり大通公園へ。 まだ春早く、樹木に緑は無く、寒々としているが そのおかげで良く見渡せる。 しばらくベンチで休み景観を楽しむが、風が強く 身体が冷えてきたので、ホテルに戻った。 |
||
![]() |
![]() |
|
大通公園 | さっぽろテレビ塔 | |
観光3日目 遊んでいると日が経つのが本当に早い。 今日は旅行最終日だ。 ホテルでゆっくり朝食バイキングを食べ、空港へ向かう。 地下鉄でJR札幌駅まで行き、快速エアポートに 乗り換えると、36分で新千歳空港へ着く。 フライトまでは2時間弱あるが、早めに搭乗手続きを済ませ 良い席を確保して、展望デッキへ行く。 山に囲まれた岡山空港とは違い、どこまでも続く平野の 展望が素晴らしく、いつまでも眺めていたい。 |
||
![]() |
![]() |
|
素晴らしい展望 | 広々とした新千歳空港 | |
最後にお土産を物色するが これもいい、あれもいいなぁなどと選んでいる間に フライト時間になってしまい、慌てて搭乗口へ行く。 帰りの飛行機も空いていて、80名位か。 このような状況では岡山⇔札幌便が今後 運休にならないか心配だ。 いよいよ搭乗となり、定刻通りにANA380便は飛立った。 |
||
![]() |
![]() |
|
新千歳空港内 | さらば北海道 (眼下は新千歳空港) |
|
帰りは日本全国晴れの好天だ。 雲も無く、見晴らしが良く、眼下に 日本地図そのままの海岸線が望める。 揺れも無く快適なフライトが続く中、スープ、お茶、コーヒーと 飲みながら過ごす(ちょっと欲張りか) 客室乗務員の女性もちょくちょく来られ、現在地を 教えてくれる。 これも空いているメリットか。 2時間のフライトもあっという間に過ぎ、眼下に 岡山空港が見え、無事着陸し 後は自宅まで車で戻るだけだ。 楽しかった北海道旅行も、沢山の思い出と共に 終わった。 |
||
![]() |
![]() |
|
まだ雪多いアルプスの山々 | 好天気 | |
夕食は新千歳空港で買った、かにめしだ。 かにめしはスーパーの駅弁フェアー等でちょくちょく買うが 味が全然違うのには驚いた。 ご飯もやわらかく、無茶苦茶美味かった。 是非また食べたい。 どなたか北海道へ行かれたら、買ってきて下さいね。 私の為に!(笑) |
||
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ![]() |
旅行記へ |