麦飯山(233m) 登頂日:2009/1/20 | ||
今回は今年の「マイナーな里山ハイク 第1回目」という事で 玉野市の麦飯山(むぎいさん)へ。 |
||
|
||
午後12時50分、横田公園駐車場へ到着。 公園入口に数台停められる舗装された駐車場がある。 今日も平日の為、車は1台も停まっていないね〜。 早々に準備し、まずは公園内のグラウンドを横切って行く。 |
||
![]() |
![]() |
|
横田公園駐車場 | グラウンドを横切る | |
公園奥の急階段を登ると側溝のある道に出る。 右手は墓地となっている。 |
||
![]() |
![]() |
|
急階段を登る | 右手に墓地 | |
側溝沿いに進むと分岐に出るが、ここは直進。 道の両側には、ず〜と墓地が続いている。(^^ゞ |
||
![]() |
![]() |
|
側溝沿いに進む | 分岐(直進) | |
分岐にはへんろ石があるが、何故こんな場所に 遍路用の道しるべがあるのかな? 道は墓地の中、まだまだ続いているよ。(^^ゞ |
||
![]() |
![]() |
|
へんろ石 | 両脇には墓地続く | |
少し進むと車道に出るが、ここも直進。 右手が竹林に変わると明るくなってくる。 |
||
![]() |
![]() |
|
分岐(直進) | 右手に竹林 | |
竹林を過ぎると少しヤブっぽい所があるが すぐに池に出る。 |
||
![]() |
![]() |
|
少しヤブ | 左手に池 | |
池の土手からは眼下に民家、その先には常山が見える。 また土手を守る為か、石仏が祀られている。 |
||
![]() |
![]() |
|
常山(写真奥) | 石仏 | |
池を過ぎると、また側溝沿いを歩く。 右下には国道30号線が走っているのが見える。 |
||
![]() |
![]() |
|
側溝に沿ってひたすら進む | 右下がR30 | |
まもなく左側に「麦飯山登山道入り口」の標識がある。 ここまで駐車場から10分少々で到着。 ここまでは、ず〜と水平道だった。 |
||
![]() |
![]() |
|
登山道登り口 | 登山道登り口案内杭 | |
まずは階段を登り、お墓の脇を樹林帯の中へ進む。 しかし、いきなりの急登に息が上がる。 一人歩きは、どうしても足早になってしまう。 |
||
![]() |
![]() |
|
階段を登る | いきなり急登 | |
すぐに開けた場所に出る。 ここで踏み跡は二方向に分かれるけど、どちらを登っても 先で合流し、再び樹林帯へと入って行く。 |
||
![]() |
![]() |
|
開けた場所に出る | 再び樹林帯へ | |
鳥の囀りを聞きながら登って行くと、3合目に着く。 登山道は急登だが、ジグザグに付けられているので幾らか楽だ。 |
||
![]() |
![]() |
|
3合目 | ジグザグに登って行く | |
汗を一杯かいた頃、五合目に着く。 ここから登山道は直登になり、ますます傾斜は増してくる。 |
||
![]() |
![]() |
|
やっと五合目 | 直登になる | |
休み休み登って行くと鉄塔に着く。 ここが、このコース唯一の開けた場所だ。 もう汗でベトベト。早速休憩タイム〜。 |
||
![]() |
![]() |
|
もうすぐ鉄塔 | 鉄塔下へ到着 | |
鉄塔下からは西方向に常山、その右手には灘崎方面が望める。 |
||
![]() |
![]() |
|
目前に常山 | 灘崎方面 | |
休憩後、鉄塔右から再び登って行くが、ますます傾斜がきつくなる。 |
||
![]() |
![]() |
|
鉄塔右を登る | 激急登 | |
登山道は一部、消えかかっている所があり 微かな踏み跡を探しながら登って行く。 しかし山頂直下は激登りだよ。 |
||
![]() |
![]() |
|
微かな踏み跡を登る | 山頂直下 | |
駐車場から約40分で山頂に到着。 残念ながら山頂部は背丈以上の笹とイバラに覆われているが 四等三角点を探してヤブへ突入〜。 手に擦り傷を負いながら、あっちこっち探し回ったが 残念ながら発見出来なかった。 |
||
![]() |
![]() |
|
ヤブへ突っ込む | 山頂はヤブの中(^^ゞ | |
山頂からの展望は悪く、辛うじて常山の山頂部と 深山公園の奥に瀬戸内海を望む事が出来るくらい。 早々に山頂から撤退〜。(^^ゞ |
||
![]() |
![]() |
|
山頂から望む常山 | 深山公園方面 | |
鉄塔まで下り、ここでコーヒータイムとする。 しかし今日は晴天の上、風も無く無茶苦茶暑い〜。 春到来とも思える陽気だわ。 汗が引いたところで下山とする。 |
||
![]() |
![]() |
|
鉄塔下へ戻り休憩 | 下山とする | |
登り口まで下った所で、これから登る単独男性と出会った。 こんなマイナーな山で人に出会うとは思っていなかったので ちょっと嬉しい。(^o^) しばらく雑談後、駐車場へ戻った。 さぁ第二回目は、どの山へ行こうかなぁ〜。 |
||
横田公園駐車場 → 麦飯山山頂:約40分(休憩含む) 麦飯山山頂 → 横田公園駐車場:約25分(休憩含まず) 合計:約1時間5分 |
||
|
||
![]() ![]() |