2023年 狩山俊悟のフィールド日誌
20230101 岡山県倉敷市二日市 向山 初日の出見物。晴れ。クスノキ。
20230107 岡山県倉敷市真備町上二万 夫婦で七草摘み。曇り。ハハコグサ。
20230115 岡山県瀬戸内市邑久町虫明 長島 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇り一時小雨。コゴメイ。
20230116 岡山県倉敷市中央1丁目ほか 倉敷美観地区の施設巡り。曇り。イヌケホシダ。
20230117 岡山県倉敷市阿知3丁目 倉敷美観地区の施設巡り。晴れ。イヌカタヒバ。
20230118 岡山県倉敷市中央1丁目 倉敷美観地区の施設巡り。曇り。ノシラン。
20230119 岡山県倉敷市中央1丁目 倉敷美観地区の施設巡り。曇り。サザンカ。
20230120 岡山県倉敷市中央1丁目 倉敷美観地区の施設巡り。曇り。ソシンロウバイ。
20230121 岡山県笠岡市六島 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。ハスノハカズラ。
20230130 岡山県岡山市北区一宮 絶滅危惧植物の調査。晴れ。ヒキノカサ。
20230201 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂ほか 吉備高原の植物調査。曇り。カヤラン。☆
20230205 岡山県岡山市北区法界院 岡山市半田山植物園 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。ニワツノゴケ。
20230211 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。シナマンサク。☆
20230212 岡山県玉野市八浜町波知ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ時々曇り。外来アゾラ。
20230225 岡山県倉敷市中央1丁目 倉敷川 倉敷川の桜見物。晴れ。カワヅザクラ。
20230228 広島県福山市港町1丁目 福山みなと公園 福山市立大学の講義。晴れ。シマトネリコ。
20230301 岡山県倉敷市本町 鶴形山 福山市立大学の講義。晴れのち曇り。アベマキ。
20230302 広島県福山市丸之内1丁目 城跡の植物観察。晴れ。ツメレンゲ。
20230305 岡山県新見市足見ほか 植物調査。晴れ。アテツマンサク。☆
20230312 鹿児島県大島郡喜界町荒木 荒木・中里遊歩道ほか(喜界島) 島の植物観察。晴れ。オキナワチドリ。
20230313 鹿児島県大島郡喜界町嘉鈍 百之台ほか(喜界島) 島の植物観察。小雨のち曇り。ヒメタツナミソウ。
20230314 鹿児島県大島郡喜界町志戸桶ほか(喜界島→奄美大島) 島の植物観察。晴れ。オキナワスズムシソウ。
20230315 鹿児島県大島郡和泊町国頭 国頭海岸ほか(奄美大島→沖永良部島) 島の植物観察。晴れのち曇り。ハギカズラ。
20230316 鹿児島県大島郡知名町徳時 昇竜洞ほか(沖永良部島) 島の植物観察。晴れ。ウスバシダ。
20230317 鹿児島県大島郡知名町新城 沖泊海岸ほか(沖永良部島) 島の植物観察。晴れ。ヤエヤマハマナツメ。
20230318 鹿児島県大島郡知名町黒貫 大山植物公園ほか(沖永良部島) 島の植物観察。曇りのち晴れ。ツルザンショウ。
20230320 岡山県岡山市北区御津虎倉ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。イズセンリョウ。
20230325 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。コヒロハハナヤスリ。
20230326 岡山県新見市哲西町上神代ほか 新見市教育委員会の会議。小雨のち曇り。シキミ。
20230328 広島県福山市丸之内1丁目 福山城公園 公園の樹木観察。晴れ。ケヤキ。
20230329 岡山県倉敷市児島味野2丁目ほか 庭園調査の現地調査。晴れ。メラノキシロンアカシア。☆
20230402 岡山県倉敷市真備町箭田ほか 吉備高原の植物観察。晴れ。シロバナホトケノザ。
20230403 広島県福山市沼隈町能登原ほか 絶滅危惧植物の調査。晴れ。タカハシテンナンショウ。
20230404 岡山県倉敷市加須山ほか 岡山平野の植物観察。晴れ。ゲンゲ。
20230405 岡山県岡山市北区御津紙工ほか 吉備高原の植物観察。曇りのち雨。ヒメニラ。
20230406 岡山県倉敷市本町 鶴形山ほか 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。曇り。クスドイゲ。
20230409 岡山県岡山市北区尾上ほか 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。8451歩。ヒキノカサ。
20230410 香川県丸亀市飯野町東分ほか 飯野山 新日本百名山の植物観察。晴れ。18063歩。ケスハマソウ。
20230412 岡山県倉敷市二日市ほか 向山 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。8022歩。クロバイ。
20230413 岡山県真庭市美甘ほか 中国山地の植物観察。晴れ。6417歩。イズモサイシン。
20230414 岡山県倉敷市二日市ほか 向山 瀬戸内丘陵の植物観察。曇り。12103歩。ハクサンボク。
20230415 岡山県久米郡久米南町全間ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。雨。6781歩。シロバナウンゼンツツジ。
20230416 岡山県倉敷市本町ほか 鶴形山 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。5196歩。イヌノフグリ。
20230418 岡山県倉敷市新田ほか 岡山平野の植物観察。晴れのち小雨。16382歩。スズメノテッポウ。
20230420 岡山県倉敷市羽島ほか 向山 瀬戸内丘陵の植物観察。曇りのち晴れ。16334歩。クロバイ。
20230423 岡山県岡山市北区尾上ほか 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。8081歩。ヤマザクラ。
20230424 愛媛県大洲市中村ほか〜八幡浜港 大洲市のタンポポ観察。曇り。オオズタンポポ(=現在はトウカイタンポポ)。
大分県臼杵市深田 臼杵石仏〜熊本県阿蘇市波野〜黒川 阿蘇・久住・由布の植物観察。曇りのち雨。9454歩。ツクシシオガマ。
20230425 熊本県阿蘇市一の宮町手野 国造神社〜一の宮町宮地 阿蘇神社〜仙酔峡〜阿蘇郡高森町上色見 熊野座神社〜高森〜南阿蘇村白川〜久石 阿蘇・久住・由布の植物観察。雨。15587歩。キスミレ。
20230426 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河影〜阿蘇市 杵島山〜山田 大観峰〜阿蘇郡小国町上田〜大分県玖珠郡九重町田野 タデ原 阿蘇・久住・由布の植物観察。小雨〜晴れ。17494歩。オキナグサ。
20230427 大分県竹田市久住町有氏〜久住町久住〜熊本県阿蘇郡産山村田尻〜大分県玖珠郡九重村田野 牧ノ戸峠上〜田野 阿蘇・久住・由布の植物観察。晴れ。24150歩。サクラソウ。
20230428 大分県玖珠郡九重村田野〜由布市庄内町阿蘇野 男池〜湯布院町川上 由布岳〜湯布院町川北 阿蘇・久住・由布の植物観察。晴れ。23201歩。エヒメアヤメ。
20230429 大分県由布市湯布院町川上〜別府市東山 猪ノ瀬戸湿原〜速見郡日出町豊岡 経塚山〜別府港 阿蘇・久住・由布の植物観察。雨。10385歩。タイリンアオイ。
20230430 岡山県浅口市金光町占見新田〜占見 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。曇り。8406歩。シリブカガシ。
20230504 香川県坂出市櫃石 櫃石島 島の植物観察。晴れ。16986歩。ナミキソウ。
20230507 岡山県浅口市金光町占見新田〜占見 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。雨。9637歩。ケテイカカズラ。
20230509 岡山県苫田郡鏡野町富西谷 白賀渓谷 中国山地の植物調査。晴れ。13024歩。コケイラン。
20230510 岡山県倉敷市福田町古新田〜福田町福田 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。晴れ。11037歩。シロバナコバノタツナミ。
20230511 岡山県倉敷市羽島ほか 向山 倉敷市内の植生調査。晴れ。11079歩。カナメモチ。
20230512 岡山県井原市芳井町花滝ほか 吉備高原の植物観察。晴れ。15938歩。ヤブイバラ。
20230513 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇りのち雨。4793歩。メリケントキンソウ。
20230514 岡山県和気郡和気町米澤ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇り一時小雨。7814歩。ナンゴクウラシマソウ。
20230515 岡山県真庭市蒜山上徳山 三平山 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。10719歩。カシワ。
20230517 岡山県倉敷市水江 高梁川 倉敷市内の植生調査。晴れ。6028歩。ナヨクサフジ。
20230518 愛媛県東温市〜上浮穴郡久万高原町 皿ヶ嶺 四国山地の植物観察。曇りのち雨。12226歩。クマガイソウ。
20230519 岡山県高梁市川上町七地ほか 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。雨のち曇り。9036歩。ササユリ。
20230521 岡山県倉敷市福田町古新田〜福田町福田ほか 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。12647歩。アズマツメクサ。
20230523 岡山県倉敷市中央2丁目ほか 岡山平野の植物観察。晴れ。14520歩。ミチバタナデシコ。
20230524 岡山県倉敷市鶴形1丁目ほか 町中の植物観察。晴れ。4875歩。イヌガシ。
20230526 岡山県倉敷市羽島ほか 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。15302歩。ナナミノキ。
20230527 岡山県高梁市川上町仁賀ほか 吉備高原の植物調査。曇りのち晴れ。8131歩。ハナタツナミソウ。
20230528 岡山県真庭市蒜山上徳山 三平山 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇り。11301歩。マルバノイチヤクソウ。
20230531 岡山県倉敷市酒津ほか 八幡山 倉敷市内の植生調査。曇りのち晴れ。13991歩。ジガバチソウ。
20230601 岡山県倉敷市新田ほか 岡山平野の植物観察。晴れのち曇り。14168歩。ヒメジョオン。
20230603 岡山県高梁市川上町七地 菅野ほか 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。5612歩。タカネマスクサ。
20230604 鳥取県鳥取市国府町雨滝ほか 山陰の植物観察。曇り時々晴れ。12986歩。タジマタムラソウ。
20230605 鳥取県八頭郡八頭町妻鹿野ほか 山陰の植物観察。曇り時々晴れ。ヤシャビシャク。
20230606 兵庫県美方郡新温泉町芦屋ほか 山陰の植物観察。曇り一時小雨。20411歩。イワガサ。
20230608 岡山県倉敷市羽島 日間山ほか 倉敷市内の植生調査。雨。11706歩。コクラン。
20230611 岡山県新見市哲多町蚊家ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇り。7335歩。イナモリソウ。
20230612 岡山県倉敷市粒江 夫婦でホタル観賞。晴れ。ゲンジボタル。
20230613 岡山県加賀郡吉備中央町豊野ほか 吉備高原の植物調査。曇り。10635歩。ヒトツボクロ。
20230616 岡山県倉敷市新田ほか 岡山平野の植物観察。晴れ。14321歩。アレチギシギシ。
20230617 岡山県総社市下倉 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。8606歩。タカネハンショウヅル。
20230618 岡山県小田郡矢掛町東三成ほか 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。4861歩。クチナシグサ。
20230621 岡山県倉敷市加須山 倉敷川 希少野生動植物巡視員(ミズアオイ)によるミズアオイ保全作業。曇りのち小雨。1973歩。サンカクイ。
20230623 岡山県倉敷市倉敷ハイツ〜二日市〜向山〜羽島 瀬戸内丘陵の植物観察。曇りのち晴れ。14217歩。ネムノキ。
20230625 岡山県倉敷市向山 向山公園 倉敷市立自然史博物館の講座。曇り。7686歩。ツクシハギ。
20230627 岡山県倉敷市中央2丁目ほか 岡山平野の植物観察。曇り。16093歩。シャグマハギ。
20230629 岡山県倉敷市真備町妹 倉敷市内の植生調査。曇り一時雨。11087歩。ハマクサギ。
20230630 岡山県高梁市頼久寺町ほか 岡山県庭園悉皆調査委員会による現地調査。雨。8167歩。サツキ。
20230701 岡山県総社市下倉 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。雨。7575歩。マルバマンネングサ。
20230705 岡山県新見市上市ほか 新見市文化財保存活用地域計画策定協議会の会議の前に。雨。1672歩。.シイノキ。
20230707 岡山県新見市哲多町田淵ほか 吉備高原の植物調査。晴れのち曇り一時雨。5030歩。コガネシダ。
20230708 岡山県倉敷市中央1丁目ほか 岡山平野の植物観察。曇りのち雨。8523歩。ゴウシュウアリタソウ。
20230709 岡山県高梁市川上町仁賀ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。雨。4277歩。ナガバハエドクソウ。
20230710 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。曇りのち雨。2737歩。サンカクイ。
20230711 岡山県倉敷市羽島ほか 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。13885歩。ニガクサ。
20230713 岡山県倉敷市船倉町ほか 岡山平野の植物観察。曇り時々雨。14520歩。クグガヤツリ。
20230717 愛媛県西条市〜新居浜市〜高知県吾川郡いの町 笹ヶ峰 四国山地の植物観察。晴れのち曇り一時霧。26122歩。チャボツメレンゲ。
20230718 高知県吾川郡いの町桑瀬 寒風山 四国山地の植物観察。晴れ一時曇り。20872歩。イシヅチボウフウ。
20230719 岡山県倉敷市中央1丁目ほか 岡山県庭園悉皆調査委員会による現地調査。曇り。9347歩。ゴモジュ。
20230720 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。晴れ。1964歩。ハナハマセンブリ。
20230721 岡山県倉敷市真備町箭田 まきび公園 倉敷市文化財保護審議会の会議の前に。晴れ。3183歩。コノテガシワ。
20230723 岡山県備前市吉永町都留岐ほか 絶滅危惧植物の調査。晴れ。2814歩。コウヤミズキ。
20230724 長野県松本市安曇 上高地 北アルプスの植物観察。10707歩。曇り。ノダイオウ。
20230725 長野県松本市安曇 上高地〜岳沢小屋〜上高地 北アルプスの植物観察。晴れのち曇り。テガタチドリ。
20230726 長野県松本市安曇 上高地〜大正池〜上高地〜徳沢〜上高地 北アルプスの植物観察。晴れのち曇り。38526歩。センジュガンピ,
20230727 長野県松本市安曇 上高地 北アルプスの植物観察。晴れ。21741歩。ヤチトリカブト。
岐阜県高山市丹生川町岩井谷 畳平〜魔王岳〜長野県松本市安曇 肩の小屋〜大雪渓・肩の小屋口〜肩の小屋 北アルプスの植物観察。曇り一時雨。21741歩。コマクサ。
20230728 長野県松本市安曇 肩の小屋〜岐阜県高山市丹生川町岩井谷 乗鞍岳〜長野県松本市安曇 肩の小屋〜岐阜県高山市丹生川町岩井谷 富士見岳〜畳平 北アルプスの植物観察。晴れのち曇り。22815歩。ミヤマタンポポ。
20230729 愛知県名古屋市千種区田代町瓶杁 名古屋市東山動植物園 植物園の植物観察。晴れ。13634歩。シデコブシ。
20230730 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。晴れ。2030歩。ヒメアメリカアゼナ。
20230802 岡山県倉敷市加須山 木野山神社 夫婦でお参り。晴れ。2371歩。ススキ。
20230804 広島県山県郡北広島町東八幡原〜西八幡原 八幡湿原 西中国山地の植物観察。晴れ。9106歩。ビッチュウフウロ。
20230805 広島県山県郡安芸太田町横川(島根県益田市匹見町道川) 恐羅漢山 西中国山地の植物観察。晴れ。26976歩。キレンゲショウマ。
20230806 広島県山県郡安芸太田町横川〜柴木 三段峡(水梨〜三段滝〜二段滝〜黒淵) 西中国山地の植物観察。晴れ。23296歩。ヨウラクラン。
20230809 岡山県倉敷市二日市 夫婦で墓参。晴れ。1132歩。クララ。
20230812 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。7080歩。シンテッポウユリ。
20230818 香川県東かがわ市湊 湊川河口 倉敷市立自然史博物館友の会有志による博物館見学の後に。晴れ。6339歩。ハマボウ。
20230820 岡山県美作市東青野ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ時々曇り。10505歩。ナガバハエドクソウ。
20230821 大分県臼杵港〜熊本県阿蘇郡高森町高森 南阿蘇ビジターセンター〜らくだ山〜阿蘇市西小園 兜岩展望所 阿蘇・久住・由布の植物観察。晴れ一時雷雨。7968歩。ケイビラン。
20230822 熊本県阿蘇市車帰 豊後街道二重峠石畳〜乙姫 杵島岳〜一の宮町手野〜西湯浦 阿蘇スカイライン展望所〜山田 大観峰 阿蘇・久住・由布の植物観察。晴れ。14416歩。アソノコギリソウ。
20230823 熊本県阿蘇市波野〜阿蘇郡高森町尾下・野尻〜阿蘇市山田 大観峰〜阿蘇郡南小国町中原 押戸石の丘〜大分県玖珠郡九重町田野 阿蘇・久住・由布の植物観察。雨のち曇り。12414歩。ノカラマツ。
20230824 大分県玖珠郡九重町田野 牧ノ戸峠〜竹田市久住町久住 扇ヶ鼻〜大分県玖珠郡九重町湯坪〜九重町田野 タデ原〜九重ふるさと自然学校〜由布市湯布院町川北 阿蘇・久住・由布の植物観察。曇り時々晴れ一時小雨。24185歩。ツクシフウロ。
20230825 大分県玖珠郡玖珠町日出生・岩室〜由布市湯布院町川上〜別府市東山 猪ノ瀬戸湿原〜別府港 阿蘇・久住・由布の植物観察。晴れ。11874歩。ヒゴタイ。
20230826 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。2062歩。イチョウ。
20230827 岡山県倉敷市酒津 酒津貯水池 岡山平野の水草観察。晴れ。2231歩。イバラモ。
20230830 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。晴れ。2572歩。クサネム。
20230901 北海道石狩市浜町 石狩浜 北地の植物観察。雨。6047歩。ハマナス。
20230902 北海道樺戸郡新十津川町トップ ピンネシリ 北地の植物観察。曇り一時霧のち晴れ。24613歩。オオウサギギク。
20230903 北海道雨竜郡雨竜町 南暑寒荘〜雨竜沼湿原展望台往復 北地の植物観察。晴れ。24988歩。ウリュウコウホネ。
20230904 北海道中川郡美深町仁宇布 雨霧の滝〜女神の滝〜松山湿原〜天竜沼 北地の植物観察。晴れのち曇り。16523歩。テシオキンバイソウ。
北海道士別市朝日町茂志利 天塩川 北地の植物観察。曇り。モミジカラマツ。
20230905 北海道上川郡上川町層雲峡 高原沼巡り 北地の植物観察。曇り。21774歩。タカネトウウチソウ。
20230906 北海道上川郡上川町層雲峡 黒岳七合目登山口〜黒岳石室往復 北地の植物観察。曇り時々霧一時雨。23348歩。ウラシマツツジ。
北海道上川郡上川町層雲峡 銀泉台〜第一花園往復 北地の植物観察。曇り時々霧一時雨。イワツツジ。
20230907 北海道旭川市江丹別町春日 神居古潭〜深川市納内町 神居岩一周往復 北地の植物観察。雨のち晴れ。13337歩。オオガンクビソウ。
北海道旭川市江丹別町嵐山 国見峠〜近文山往復 北地(蛇紋岩地)の植物観察。晴れ。チカブミアザミ。
20230909 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。1056歩。ミズアオイ。
20230920 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。晴れ。3006歩。ツルノゲイトウ。
20230921 岡山県新見市大佐小阪部 大佐山ほか 中国山地の植物観察。曇り。5381歩。サンインヒキオコシ。
20230923 岡山県真庭市田口ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。曇り時々晴れ。6040歩。イワヤシダ。
20230925 岡山県倉敷市玉島八島ほか 夫婦で墓参。晴れ。1332歩。カラスウリ。
20230927 広島県神石郡神石高原町李ほか 吉備高原の植物観察。曇り一時雨。3579歩。ヒュウガセンキュウ。
20230929 愛知県田原市伊良湖町古山 伊良湖岬ほか 東海海岸の植物観察。晴れ。9350歩。ハマカンゾウ。
20230930 愛知県田原市赤羽根町大石〜伊川津町倉ケ脇〜伊川津町椛〜大久保町黒河〜椿沢〜浦町笠山〜豊橋市岩崎町長尾 葦毛湿原 東海丘陵の植物観察。晴れのち曇り。12221歩。シラタマホシクサ。
20231001 静岡県湖西市新居町新居〜浜松市北区引佐町渋川 枯山〜渋川つつじ公園 東海丘陵の植物観察。曇り一時雨。17293歩。シブカワツツジ。
20231002 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷〜三ヶ日町平山〜三ヶ日町福長 東海丘陵の植物観察。晴れ。13650歩。ミカワマツムシソウ。
20231005 岡山県倉敷市呼松町ほか 倉敷市内の植生調査。晴れ。5067歩。ウンヌケモドキ。
20231007 岡山県真庭市蒜山下和 津黒いきものふれあいの里 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。曇り。6414歩。カエンタケ。
20231008 岡山県高梁市川上町高山市ほか 日本シダの会の全国大会。曇り一時小雨。16707歩。ウスバアザミ。
20231009 岡山県新見市大佐田治部ほか 日本シダの会の全国大会。曇り一時小雨。4230歩。キドイノモトソウ。
20231011 岡山県倉敷市曽原 倉敷美しい森ほか 倉敷市内の植生調査。晴れ。5879歩。ヒナノカンザシ。
20231012 岡山県倉敷市本町ほか 鶴形山 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。晴れ。5955歩。ツルドクダミ。
20231013 岡山県倉敷市三田ほか 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。7823歩。クチナシ。
20231015 岡山県総社市奥坂 鬼城山 総社市環境課の環境保全活動。晴れ。10931歩。セイタカアワダチソウ。
岡山県倉敷市本町ほか 鶴形山 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ。ツメレンゲ。
20231017 岡山県笠岡市北木島町 北木島 絶滅危惧植物の調査。晴れ。18181歩。タイトゴメ。
20231019 岡山県笠岡市六島 六島 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。14371歩。クヌギ。
岡山県浅口市寄島町 干潟の植物観察。晴れ。アッケシソウ。
20231020 岡山県倉敷市八軒屋 倉敷川 岡山平野の植物観察。曇りのち雨。2822歩。ヤナギタデ。
20231021 岡山県久米郡美咲町打穴里ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。7546歩。オオバショウマ。
20231022 岡山県倉敷市大畠 鷲羽山パークボランティアの観察会。晴れ。16956歩。シャシャンボ。
岡山県倉敷市下津井田之浦〜下津井吹上〜下津井1丁目〜下津井2丁目 町中の植物観察。晴れ。ツメレンゲ。
20231024 鳥取県日野郡江府町御机 鏡ヶ成 山頂でコーヒーを飲む会。晴れ。12951歩。キュウシュウコゴメグサ。
20231026 岡山県倉敷市真備町妹 絶滅危惧植物の調査ならびに資料収集。晴れ。925歩。イバラモ。
20231028 岡山県苫田郡鏡野町富西谷 白賀渓谷 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。曇り時々小雨。7670歩。シラキ。
20231030 島根県安来市安来町 十神山〜松江市美保関町美保関 美保関灯台〜客人社〜美保神社〜美保関町雲津〜美保関町福浦 島根半島の植物観察。晴れ。9598歩。ハマビワ。
20231031 島根県松江市野原町〜枕木町 華蔵寺〜美保関町北浦〜島根町多古〜島根町大芦〜出雲市小伊津町 島根半島の植物観察。晴れ。11957歩。モクゲンジ。
20231101 島根県出雲市大社町杵築北 稲佐の浜〜大社町杵築東 出雲大社〜猪目町 猪目洞窟〜唐川町 韓竈神社〜別所町 鰐淵寺 島根半島の植物観察。晴れ。16213歩。ホウビシダ。
20231105 岡山県岡山市北区御津石上 吉備高原の植物調査。晴れ。3599歩。オシャグジデンダ。
20231108 岡山県倉敷市浅原 福山ほか 倉敷市内の植生調査。晴れ。14094歩。ハンノキ。
20231112 岡山県倉敷市船穂町水江 倉敷の自然をまもる会の観察会。曇り一時小雨。9307歩。コルクガシ。
岡山県倉敷市水江ほか 倉敷市内の植生調査。曇り。ホソバイヌタデ。
20231114 鹿児島県薩摩川内市宮内町 新田神社 暖地の社寺林観察。晴れ。7476歩。ボウラン。
鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田(下甑島) 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの観察会。晴れ。サツマノギク。
20231115 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田〜上甑町中野〜里町里〜上甑町瀬上〜上甑町平良〜鹿島町藺牟田(甑島列島) 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの観察会。晴れ。11476歩。ヒメハマナデシコ。
20231116 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田〜上甑町中野〜下甑町長浜(甑島列島) 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの観察会。晴れのち小雨。16604歩。シンテンウラボシ。
20231117 鹿児島県薩摩川内市下甑町青瀬〜下甑町長浜(下甑島) 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの観察会。曇り。8119歩。トキワカモメヅル。
20231118 岡山県倉敷市寿町 倉敷みらい公園 倉敷市内の植生調査。晴れ一時初雪。6847歩。タイサンボク。
20231119 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 前島ほか 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会。晴れ。19113歩。ガガイモ。
20231120 岡山県倉敷市児島唐琴町 王子が岳ほか 倉敷市立自然史博物館の自然観察会下見。晴れ。9236歩。シャシャンボ。
20231123 岡山県備前市日生町日生ほか 海岸植物の調査。晴れ。4485歩。カンコノキ。
20231125 岡山県倉敷市児島味野山田町ほか 龍王山 倉敷市内の植生調査。晴れのち曇り。12922歩。ウラジロノキ。
20231126 岡山県倉敷市真備町箭田 まきび公園 倉敷市立自然史博物館友の会の自然観察会下見。晴れ。2261歩。マルバノキ。
20231129 香川県小豆郡小豆島町坂手 洞雲山ほか 島の植物観察。晴れのち曇り。15857歩。ミセバヤ。
20231130 香川県小豆郡小豆島町神懸通 寒霞渓ほか 島の植物観察。曇り一時晴れ。22702歩。ショウドシマレンギョウ。
20231202 岡山県倉敷市阿知3丁目 阿知フラワーポッケ 町中の植物観察。晴れ。2038歩。ヒマラヤザクラ。
20231203 岡山県岡山市北区新庄下 千足古墳ほか 古墳の植物観察。晴れ。5342歩。セイタカアワダチソウ。
20231210 岡山県井原市芳井町吉井ほか 倉敷市立自然史博物館友の会シダグループの採集会。晴れ。9799歩。サクライカグマ。
20231211 岡山県津山市山下 津山城 城跡の植物観察。曇りのち雨。7582歩。シロバナタンポポ。
20231213 岡山県倉敷市阿知3丁目 阿知フラワーポッケ 町中の植物観察。晴れ。2475歩。ヒマラヤザクラ。
20231214 大阪府大阪市東住吉区長居公園 長居植物園 植物園の植物観察。晴れ。11918歩。ヤバネヒイラギモチ。
20231217 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 前島 倉敷市立自然史博物館の自然観察会。晴れ時々曇り一時小雪。14746歩。コアマモ。
20231221 岡山県倉敷市二日市ほか 向山 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。12802歩。マユミ。
20231226 岡山県倉敷市二日市ほか 向山 瀬戸内丘陵の植物観察。晴れ。9011歩。ヤツデ。
20231227 岡山県倉敷市二日市 夫婦で墓参。晴れ。2073歩。アベマキ。
20231228 岡山県倉敷市玉島八島 夫婦で墓参。晴れ。508歩。アキニレ。
20231230 岡山県倉敷市林 熊野神社 夫婦で参拝。晴れ。1324歩。クロマツ。
     
  以下,2024年  


トップページへもどる