 |
 |
 |
二俣に到着(八本歯のコル)に向かう |
雪渓の下部を休みながら登る |
雪渓上部を横切る |
出発から約3時間で「二俣」の分岐に到着しリュックを降ろして暫し休憩を取る。木々の緑と澄み切った青空と白く輝く雪渓が透明感を増したような空気の中目に飛び込む。八本場のコル下の雪渓を渡る(アイゼンは不要)頃にはガスが湧き上がり始めて来た。 |
|
 |
 |
 |
木製ハシゴ?階段?登り憎い |
八本歯のコルまで登る |
北岳山荘が見え始める |
不揃いの細い丸太の登り憎い階段を何段も登り、「八本場のコル」で昼食休憩を取る。尾根を少し登った所から今日の宿泊予定地「北岳山荘テントサイト」が見え始める。 |
|
 |
 |
 |
トラバース道分岐を進む |
岩壁の階段を慎重に登る |
北岳直下の階段部 |
北岳に向けて少し登り、南斜面のお花畑の広がる絶壁の岩肌に掛けられた丸太の階段をトラバースし北岳分岐に到着する。 |
|
 |
 |
 |
北岳分岐から北岳山荘 |
テン場の我が家(中央) |
無事の到着を祝い仲間と乾杯 |
眼下に「北岳山荘」を眺めながら尾根を約20分下り山荘に13時に到着する。テント場(1泊500円)は30張り位のテントが並び条件の良さそうな場所を探してテントを張り、休憩をしている所に仲間が飲み物持参で訪問してくれミニ・パーティーを開き、今日一日の登りの話に花が咲き盛り上がった所に雨が降り始め早々に解散する。その後、夕食前山荘にお邪魔し続きの話をするが、お腹が空いたのでテントに戻り山荘で買って来た缶ビール(350ml 500円)を楽しみ簡単な夕食を戴き寝床に入る。 |
|
 |
 |
 |
中白根山下から「ご来光」を眺める |
雲海に浮かぶ富士山の朝焼け |
間ノ岳三角点に到着 |
4時起床、未だ夜も明けない暗い中をテントを撤収、山荘の仲間の出発準備が出来るのを待って「間ノ岳」登頂の簡単な荷物を背負って「ご来光」を見に「中白根山」下の小高い場所まで急いで登り、遥か彼方の雲海の中から悠然と登る「ご来光」を眺め、雲海の彼方、朝焼けに染まる「富士山」に感動する。中白根山から約1時間の登りで6時20分「間ノ岳」山頂に到着。 |
|
 |
 |
 |
間ノ岳山頂 全員でバンザイ! |
「雷鳥」に出会う事が出来た |
雄大な姿の富士山を見る |
山頂で全員無事に登頂できた記念にバンザイ写真に治まり、山頂から少し下がった平らな場所で朝食を食べるていると、目の前の「ハイマツ」茂みから「雷鳥のメスと雛4羽」が散歩している光景に出会う。
太陽も高く上り、青空に背を向けた「富士山」は彼方に悠然とそびえている。 |
|
 |
 |
 |
間ノ岳から北岳に向かう |
北岳山頂でポーズ |
北岳肩の小屋で昼食 |
間ノ岳から約1時間30分で再び「北岳山荘」に戻り、山荘に預けたリュックを整え「北岳」に向け出発する。足元の悪い片斜面の多い登り道を約1時間30分登り「北岳山頂」に10時30分に到着する。山頂から「鳳凰三山」(薬師岳・観音岳・地蔵岳)や「仙丈ヶ岳・甲斐駒ケ岳」の360度のパノラマを眺め自然の雄大さに感動する。
山頂で30分位感動に浸った後、「北岳肩の小屋」に下山し「肩の小屋」特製カレーライス(800円)で昼食にする。 |
|
 |
 |
 |
草すべりから「八本歯のコル」を眺める |
右俣コース分岐 |
白根御池小屋まで下山 |
「肩の小屋」から「右俣コース」分岐を通過し、「草すべり」を下山して「白根御池小屋」に14時前に到着する。テント場では学生が大きなテントを沢山立て騒いでいる。ベンチに腰を降ろし暫く休憩した後、広河原に向け下山する。 |
|
 |
 |
 |
広河原山荘のテント場 |
広河原吊橋から北岳を見上げる |
広河原バス停で帰りのバスを待つ |
16時過ぎに広河原に下山し、テントを設営、無事下山を生ビール(800円)で一人乾杯し、温水シャワー(3分300円:途中でシャワーを止めるとタイマーが止まる事に気付かず600円入れる)で3日分の汗と埃を洗い流し夕食を食べ、山荘の仲間の様子を伺いに行く。山荘は泊り客も少なく広々した寝床で寛いでいた。
一夜明け、帰り支度を整え「大樺沢出合」の「吊橋」を渡った道路から見上げる「北岳」は「又来い」と誘って居るかの様に穏やかな表情をしていた。
広河原バス停で始発(6時50分)の「北沢峠」行きの南アルプス林道バスに乗り、「北沢峠」で仙流荘バス停行き(7時20分)に乗り、8時10分仙流荘バス停に着く。
駐車場でお湯を沸かし食べ残したお菓子と飲み物で「お茶会」しながら今回の山行の反省会をする。仙流荘のお風呂は10時からと言う事なので、高遠町まで走り、時間待ちをして10時から「さくらの湯」(500円)に浸かり、伊那ICから高速道路に乗り、途中休憩をしながら高速道路を走り20時に我が家に到着する。 |
|