ついにハワイを後にする日が訪れました。
実質時間は短かったけど亜弥ちゃんとのいろいろな想い出を1番のお土産をしょって帰るのでありました(笑)
(っていうより現地でお土産なんか買ってないし(笑))
深夜2:30起床のものの1:30に起きてしまって、そこから寝れません。
相部屋の方を気にしながら旧式PCを打つのでありました。
相部屋の方が起きたし、2:30過ぎたので最終荷支度をして部屋の前に荷物を置く。
それから続きを打つのでありましたが、3:00を15分過ぎたあたりでようやく係りの人が荷物を取りに来ました。
その後、相部屋の方は寝てしまい、うちも打ちながら寝てしまったのでありました(笑)
そうこう寝ているうちにツアーデスクの集合時間4:50が来て、
その時間に相部屋の方に起こされて寝ぼけ眼に出している荷物をバックに入れて、
必死に下りてチェックアウトを済ませ、ツアーデスクに少々遅れるが5:00過ぎても出発しなかったので良かったです(笑)
バスに揺られホノルル空港に到着!預けた荷物は空港に届いており、荷物を持って出国・搭乗手続きをするようにとのこと
なんかいまいちわからないまま人に付いてゆきすんなりと手続きは済んでいきました。
ただ手荷物検査のときは上着を脱ぎ、靴まで外さないといけないとは思ってもみませんでした。
それなのにそこだけゲートが1つしかなく大渋滞を引き起こしておりました(笑)
そんなこんなで25ゲートに向かいゲート前で搭乗を待つのでありました。
ここで免税品の受け渡しが行われるところらしく、いろいろな方が列を成してました。
7:05搭乗時間がきたので後方座席順で搭乗を始めました。
58Jと相部屋の方との連番!通路でも窓際でもない場所。
何気に帰りの搭乗券には“MATSUURA”と記してあり、このことには驚きました(笑)
鳥丼かシーフードカレーの選択肢。和食に餓えてたうちは鳥丼を食べたがガックシ。そこの米がカチンコチンで食べれません。
相部屋の方はシーフードカレーを所望したが気流が荒くこぼす有様。帰りもよく揺れるな
食べた後は寝たり起きたりの繰り返し、夜行バスがどれだけくつろぎやすいことやら(笑)
それからなぜだかビンゴ大会。無論この系の運気はないので当たりません(爆)
そんなこんなでまた食事うれしい限りであります。
しかし冷やし中華とはなんでだろう…。まぁ完食はしますけど(笑)
そんなこんなで定刻通り日本時間28日11:55(ハワイ時間27日16:55)にことなく帰国を果たすのでありました。
成田で別れる方に簡単に挨拶をして大阪・福岡組なうちらはそれぞれの国内線の搭乗手続きを済ませ、大荷物を預けるのでありました。
なぜ、夕方の便に案内はなっていると疑問に思ってたら、
どうやら成田からの国内線は見る限り夕方しかないとのことがわかりました_| ̄|○
これから6時間強待ちか…。
その後時間がかなりあるので、換金をして食事を取ることになりましたがなかなか決まらず、
空港内のすべて店を決めすし屋に入るのでありました。
海鮮丼とうどんを食べるがなんかとてもおいしく感じられ、あらためて帰ってきたのだなと実感しておりました(笑)
まったりと食べてたが客の多いため店を出て、ベンチで話し、空港の展望台に出てみて、喫茶店に入り、レスカとパフェを所望し、本屋で立ち読みをして、時間をつぶすのでありました。
17:30出発時間が近づいてきたので国内線ゲート(A65)に向かい、そこで談笑(ごっちんハワイ)を中心に話していくのでありました。
なんせ相部屋の方はごっちんヲタとのことで予想の夏よりかなり早くの春になったのでかなり悩んでおられたおので…。
ということで相部屋の方は福岡行きなので更に1時間待ちとのことでここでお別れです。
うちらは3連番で取った席(47C)に座り、伊丹向かうのを待つのでありました。
18:25定刻通り離陸!先ほどは長時間飛行機に乗ってたので伊丹はなんか瞬時に着いたみたいな感じで到着しました。
飛行機から降りたら取材陣がおられ何事かと思いつつ、荷物の受け取り、うちのがなかなか出てこないのですが、
その間にハンマーやら、グローブ等々が流れてきて、
荷物検査のところでその持ち物の方々が多いために確認に時間がかかることかかること
先に行かしてもらったが、出てみると再び報道陣!なんと“イノキボンバエイ”の方々だったらしい。
てっきり、マジヲタの取材かと思ったのに(あほ爆)
そんなこんなで伊丹で大阪組な2人とは別れて、向かいに来てくれたカズキさんとめもさんに迎いられ、
うちは後ろで寝ながら帰ることができました。
- 総合的感想 -
このツアーは本当に行って正解だと想いました。
ツアーの段取りは説明も少なく、待ち時間がかなりあり、かなり良くないかと思われます。
それと必死なDコースはかなりの過密スケジュールでした。
特に1日目は、自宅から14時間移動に市内観光!!その後にイベントと過密すぎて本当に疲れてしまいました。
しかし、亜弥ちゃんにあそまですぐそばに見れることは、
最前行ってもできるわけないのでその点がかなりの重要点であります。
終日自由は使いようによっては楽しめるのかなと思います。
自由日はイベント後よりは前にあった方が、メインが最後でそのままの気分で帰れるのでよいかと思いました。
あと食事は結構高額だと思いました。
必死なうち高額なところには食べに行ってないですが、味的には濃いものが多く、
それを飲み物で紛らわすために飲み物の量も半端ではありませんでした。
それとチップ制ですね。チップが込みなところしか行ってませんけど、
相場が、決まっているなら全て込みにして欲しいです。
毎朝枕元に1$を置くのすら違和感あるので(笑)
あと初ものといえば飛行機ですね!実際乗るとそこまでは怖くないものです。
しかし、やはり理論はわかっているが固体物質の塊が飛ぶということで今後もあまりのりたくないです。
座席もエコノミーだったのでくつろげないでしたし(笑)
特に、ハワイまでは距離が長いため乗る時間も長くあの狭さはかなり苦痛ではありました。
あと、スピードですね!国内は本当に速いと思いました。
なんせ車だと8時間のところ45分」ですからね!
それと気流での速度差がここまでとは思ってませんでした。
飛行機ナビより行きが1,200km/h、帰りが700km/hと500km/h差もでてくるとは思ってませんでしたし、、、。
初、飛行機・海外と亜弥ちゃんがいないと一生涯味わうことがなかったことは、
確実でしたのであらためて亜弥ちゃんには感謝しております。
いろいろ羅列にかいてみましたが、
最後にいえることは普通の観光では来る事は時間的にも気分的にもないと思われますが、
しかし再び亜弥ちゃんファンクラブツアーがあれば必死に行くことは確実でしょう(笑)
どんなにぼったくりな高額金額でぞんざいな扱いでも亜弥ちゃんに間近でふりあえることができますから。
こんな風になったのは亜弥ちゃんが好きだからよ♪亜弥ちゃんすきだからよ〜♪(あほ爆)
3日目へ戻る