コンサート、イベントに参加する皆さんの応援サイト 桃色休暇ももいろほりでぃ〜 イベント日記
トップへ戻る

イベントメインへ戻る

2003年参戦歴メインへ戻る



2003.12.26 松浦亜弥 ハワイで過ごすクリスマス ファンクラブツアー(Dコース 大阪発) inオワフ島/3日目
昨日からの続き亜弥ちゃんの笑顔でお別れでなく困惑した顔でお別れしてしまって、その顔が焼け付いてしまった1日が始まってしまった。

7:45に会い部屋の方の音楽『GOOD BYE 夏男』イントロで瞬時に体が反応して目が覚めるのでありました(笑)
その後2人で朝食起きたばかりなのでフルーツ指名!!食した後ツアーデスク前で別れるのでありました。

オワフ島周遊
ある意味傷心旅行(爆)
8:45にツアーデスク前に集まり早速出発!バスに乗り込んだが、うちら以外は一般人のみではありませんか!
ということでバスの後方はヲタ化してました(笑)

@ダイヤモンドヘッド
景色がいいがどうでもいいや(笑)

Aハナウマ湾
これまた景色はきれいだが亜弥ちゃんに比べればたいしたことはない(笑)

B店
初日に連れられた店に再び連れてこられてしまった(笑)
今回はパパイヤを食すことができたのでよかったが、相変わらず何も買わず終了(爆)

Cポリネシアカルチャーセンター?
レイを作成!隣り席の方はアヤンキー用のレイを作成!!皆でレイを付けたアヤンキーを取るのでありました(笑)

Dワイメア公園
バイキング方式だがうちはめずらしく大量に食おうとは思えなかった。
だって亜弥ちゃんの握手会の顔が常に見えてますもん!!
食後、同テーブルになった方と少々の散歩をしながらのトーク!

Eドールパイナップルパビリオン
パイナップルソフトを食したのであります。

Fアリゾナ記念館
連合艦隊が好きなうちは添乗員の話に他説も付け加えたいがまーいいか(笑)
ここはメリケン国!国毎での解釈の違いがあるし、一般的な解釈は話してるし、
英語わからなから説明文書も読めないからどうでもよかった。艦船は取れからいいのだ(笑)

さすがにハイライトほとんどバス移動内で見ながらの説明。降りても10分という過酷なスケジュールでした(爆)

次のオプションツアーの時間が集合時間の20分前!焦っていたうちは途中下車ができるということで、降りてみたが、
ロイヤルハワイヤンショッピングセンターだったら降りればすぐと分かっていたが、
降りてみてサプライズ!アラモアナショッピング・センターではありませんか!
正直ホテルで降りた方がよっぽど近かったことか!
必死に歩いて(バスの利用する気なかったので利用方法も分からないし)迷いながらも20分遅れて到着!
どうすればよいかわからなかったが、なんかうちの顔を覚えてた方が教えてくれてチケ確保!事無きを得ました。

マジック・オブ・ポリネシア
列に並んで中に入って見ると後ろの方。1人でしたので正面の方も1人の方で同ホテルCコース大阪発の方でした。
Cコースも関空という事で起床時間は遅く、うちより早く着けるからDコースは改めてだめぽコース
ディナー食べながら話して、だいたい食べおわった頃に前座の女性の方が歌い出す。
全席周っていて、うちに前にきて『アロハ』と言ってきたので、返さなきゃと思い『アロハ』と面と向かって返すと握手を求められてしまった!
しょうがなく握手をすると隣りの家族連れに「よかったですね」と言われたが、
亜弥ちゃんの握手した後に外人と握手しないといけないんだ!!と思ってガックシ(笑)
ただ英語で会話されなかったなによりですが(爆)

で歌っている内容は分からないまま終了。
メインのマジックが始まるのでありました。
簡単な内容(英語で話されても全く分かりませんが何か)マジック・ダンス等をしながら時折観客から利用してのショー!!
日本人はっきりいって遊ばれていました。
(英語の問いにどうしようもない返答を返してたし、マネをするのに必死になったりとなってましたので(笑))
これでかなり楽しませてくれたし、パフォーマンスにも楽しませてくれたのでまぁ食事もとれ時間つぶすのにはもってこいでした。

正面の方がハロショに向かったのでついていって前で待ってたがなかなか出てこない。ベストCD購入でかなり悩んでいる様子。
ボーとしててもしょうがないということで知らない方にも放置プレイ!!ミュージアムでPVを見に行くのでありました(笑)
そこには同コースの方がおられPVを見ているご様子話をいろいろして、
再度写真の取り直しをしている間にいなくなってしまったので、その方とお茶にすることとなった。
お目当てのスターバックスは見つける事ができなかったので、その辺のカフェに入るのでありました。
しかし、コーヒーを頼んだようだがココアがでてきたのであります。謝っておられましたが全然気にしてないでよかったのに(笑)
「草原の人」が出てきたらさすがに謝って欲しいですけど(爆)

談笑して21時が過ぎたので、ホテルに戻りシャワーを浴び、身支度をするのでありました。
お土産買ってない自分はハロショのグッツが増えたぐらいでしたのでかばんには何とか入りました。(オミヤ買えよー)
相部屋の方が帰ってこられ、起床時間まで寝るということになり、23時ごろから寝るのでありました。
もちろん亜弥ちゃんの夢を必死に見ようと試みながら…(爆)

                         2日目へ戻る      4・5日目に向かう


作成日:2004/1/9

     


2003年参戦歴メインへ戻る

イベントメインへ戻る

トップへ戻る